SSブログ

2月28日、春めいてきた小湊鐵道へ(5=最終回)こみなと待合室 [小湊鐵道]

ようやく仕事が一区切り着いて。
そんな夜、“出撃先”を考えるのも兼ねて、ネットをいろいろ観ていたら、インスタグラムに...

051_msi00006842.JPG
【2023年5月6日12時35分】 阪堺電気軌道上町線・帝塚山四丁目電停

阪堺モ162号車に不具合が発生しているらしく、しばらく運行を見合わせる予定とのこと。
短い文面から考えると1週間程度は復帰までにかかることになるのだろうか。<変態鉄>の春の“出撃先”を考える中から「大阪/伊丹」が消えて。

あと、残っている“候補地”は3つくらい。日程は決まっているので、その往復のヒコーキの空席と、あとはホテルのことからスケジュールを決めたいと思っているが、そもそも、それまでに残っている仕事が片付くのか否か。
果たして、<変態鉄>は出かけられるのか、あるいは、房総のキハをちょっと撮るだけに終わるのか!?
ただ、菜の花シーズンの房総には近づきたくない気もしているのだが。

まぁ、まずは2月28日の小湊鐵道撮影記。

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2月28日、春めいてきた小湊鐵道へ(4)海士有木 [小湊鐵道]

今日の話題に入る前に。

何度か拙ブログでもご紹介した、いすみ鉄道気動車保存会による

  キハ28-2346の修繕。夢の「鉄道パーク」建設への第一歩を共に。

のクラウドファンディングが、日付変わって昨日の晩、無事、目標額を達成して終了した。これから、梅雨時を避ける形で今夏までにキハ28形の補修・再塗装が実施されるとか。ちなみに、このキハ28 2346号車、引退はしているが、扱いは「廃車」ではなく、あくまで「休車」で、いわゆる“保留車”のような位置づけで、いまも、いすみ鉄道の現役の車両なのである。

035_msi00007114.JPG
【2023年8月24日10時14分】 いすみ鉄道線・国吉駅

国鉄時代の主要駅の一画を再現したような場所を国吉駅構内につくりだし、そこの“ヌシ”としてキハ28形を...という計画が実際に動き出す瞬間なのである。今夏、絶対に時間をみつけて国吉駅を訪れてみたいと思っている次第。

そして、いすみ鉄道とともに「房総横断鉄道」を構成するのが小湊鐵道。こちらでは、いよいよ...とうとう、キハ40 2号機が運用に復帰したとのことで。
引き続き、房総のキハが熱いのである。

そんなわけで、2月28日の小湊鐵道撮影記。
上総川間駅近くで撮ったら、次の列車までの時間に場所を変えて...

続きを読む


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2月28日、春めいてきた小湊鐵道へ(3)上総川間 [小湊鐵道]

昨日の続き。今朝は早く家を出て、久々に関東バスの路線バスで法務局(出張所)へ。
そう、相続登記の件。気になって、色々と経験者のブログなどを検索してしまったが、終わってみればあっさり。通知書などを受け取って終了。
法務局のウェブサイトと、司法書士の先生方のブログなどの記事を参考に、テキトーにまとめた「相続申請書」でパスしてしまったのだから...

そんなわけで、昨年5月に父が亡くなってからの諸々、自分がしないとならない分については、これを以て、一通り、終了したのだった。
でも、早いものでそんなことを言っているうちに、一周忌法要の準備にかからないといけない時期。お寺との話し合いも、だんだん、分かってきて。
思えば、いろいろなことがあったものの、1年はあっという間に過ぎようとしている。

さて、2月の小湊鐵道撮影記。

031_msi00008515.JPG
【2024年2月28日14時56分】 小湊鉄道線・上総川間-上総牛久

富士山を諦めてまで訪れた馬立駅、その菜の花は思いの外、少なくて。
非常に中途半端感の強い1枚。う〜ん...

その馬立駅で撮った次は、それ以上に多くの撮影者が集まる上総川間駅。ホームに停まるキハの姿を、向かい側の田んぼの方から撮るのが「定番」。
もちろん、その構図に挑戦してみたのだが...

訪れた回数だけ失敗作が増えていく、という、<変態鉄>にとって、これまた“鬼門”ともいえる撮影地なのである。

続きを読む


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2月28日、春めいてきた小湊鐵道へ(2)馬立駅 [小湊鐵道]

木曜は朝、会社に行く前に法務局に寄ることにしている。いよいよ、相続登記が完了する予定日。別に予定日に受け取りに行く必要は無いのだが、ちょっと実家の方のアレコレの都合もあって、3月中に...年度が変わる前に書類を受け取っておきたい都合があって。

ということで、ブログの更新でさえ、ギリギリになってきている、昨日・今日の自分。ホントは、いま、やりたいこともたくさんあるのだが、趣味活動に割ける時間が全く無いのである。

そんな訳で、2月28日の小湊鐵道撮影記。

021_msi00008506.JPG
【2024年2月28日12時46分】 小湊鉄道線・馬立-光風台

房総の春は早い。この撮影に行く前日、SNS上で見つけたのは、馬立駅構内で撮ったと思しき1枚、線路際に菜の花が咲いていて。
それと絡めて...、たぶん、馬立駅に停車するキハの姿を撮った写真を見つけたのだった。

「自分も、こんな感じで撮りたい」と思って...

でも、いざ行ってみると...というのは、<鉄>の常。自分の腕前以上の写真を撮ることはできない。同じ情景に出会っても、それを画にできる人もいれば、自分のような...

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2月28日、春めいてきた小湊鐵道へ(1)五井駅 [小湊鐵道]

水曜から仕事が忙しくなる。毎年、1年の中でも屈指のイヤな仕事が入っている時期である。それが4日連続で。でも、これさえ乗り切れば、ホンの束の間、ゆっくりできるのである。でも、忙しいと、落ち着いた時に出かけたい...と思っていても、準備が何もできなくて。う〜ん...

2月も結構、忙しかったのだが「毎月1キハ」が今年もテーマ。忙しい中でもスケジュールをやりくりして、毎月一度はキハの姿を撮りたいと思っている。
ちなみに、今月は一度、いすみ鉄道を訪れている。

そんなわけで、2月末、小湊鐵道を訪れた話題。まだまだ寒かったが、それでも線路端の菜の花は少しずつ花を開いて。沿線に黄色いカーペットができあがりつつある時期だった。

s1_msi00008333.JPG
【2024年2月28日15時36分】 小湊鉄道線・上総鶴舞-上総久保

この数日前、ネットで見つけた写真。自分も同じように撮りたい...と思って訪れたのだが。
全然...、似ても似つかない画を撮ってくるしか無かったのである。キハの姿を「ドンッ!!」と画面いっぱいに...というような、列車写真は1月にたくさん撮っているので、今回は、<変態鉄>の苦手な「風景を取り入れた写真」を狙ってみたのだが...。

続きを読む


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2月、阪堺モ161形車を追って(14=最終回)えぴろーぐ [ちん電(阪堺電気軌道)]

電車の「寿命」って...。

おかげさまで90年を超える電車は何度も撮ることができたが、「100年」というのは電車たちにとって、もしかしたら、非常に高い壁なのかも知れない。
このまま元気に、その「壁」を超えてくれるのではないか...と期待しながら、毎年、冬になると撮りに行くのを楽しみにしていたのが、阪堺電車モ161形車だった。

戦災や改造など、長い歴史の中でいろいろな変遷があったものの、いま残っている4両(うち2両は使用休止)は、1928年(昭和3年)製。
その4両も、ヘッドライトも、集電装置も変わったし、ワンマン化され、ICカード対応の装置も...。それでも、車内外に昭和初期から変わらない部分もあって。

331_msi00008227.JPG
【2024年2月13日12時15分】 阪堺電気軌道阪堺線・塚西電停付近

ここ数年、モ161、モ162、モ164、モ166の4両体制を維持してきたが、昨年、モ166号車の休車が発表され、そして、3月はじめの通常運用を以て、モ164号車も休車になることが阪堺の公式SNS上でひっそりと発表され。とうとう、現役で残るのは(事実上)モ161号車とモ162号車の2両だけになってしまった。

公式発表はないものの、この「休車」というのは文字通りの「一時的な運用休止」の意味ではなく「廃車前提の保留車」のような扱いであるものというのは想像に難くない。コロナ禍以降、阪堺電車も減便が続き、つまり、運用車両数も減っていたところに、新型の低床連接車が増えて。
いまの電車に比べたら、床面が高くステップが小さく昔の家の階段を上るような感覚。

以前、「浜寺運用で撮りたいんですが...!!」などと無邪気に話す<変態鉄>に、モ161形車を通常運用に入れると、乗客の乗降に時間がかかり遅延の原因になるから長い運用は避けたい...と、そんな話もあった。

「もしかしたら、これが最後の機会になったのかも知れない」

そう思いながら、もう一度、モ161形車の動いている姿を撮りたい...と思っているわけである。

2月13日の阪堺電車撮影記、今日で最終回。

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2月、阪堺モ161形車を追って(13)モ162号車 [ちん電(阪堺電気軌道)]

毎年、仕事の関係で、年6場所の大相撲、そのうち、大阪場所だけはテレビ中継を観ることができない。その三月場所は荒れに荒れて...
横綱の休場は“想定の範囲内”だったが、まさか、新入幕優勝というサプライズがあることは全く予想していなかった。5月場所はゆっくり観たいのだが。

仕事は相変わらずバタバタが続いており、ホントは、4月にある(予定の)休みの“出撃”予定を考えたいのだが、何だか全然、そんな時間がないのである。いつもだと、この時期の休みとあれば、阪堺電車が“出撃先”の第一候補になるはずだが、残念ながら今春、モ164号車が休車になって。モ161号車は、ほぼ「貸切専用車」の状況、そうすると、定期運行に充当されるモ161形車は、「筑豊色」モ162号車だけになってしまって。そうなると、「空振り」のリスクが非常に大きくなってしまうのである。

s5_msi00008230.JPG
【2024年2月13日16時46分】 阪堺電気軌道阪堺線・浜寺駅前-船尾

だから、もし、阪堺電車を撮りに行くのなら「プランB」を用意しておく必要があるのだが...
南海電車を撮るとしても、撮影地もよく分からず...。

どこに行くのか、あるいは、自宅でゴロゴロしながら過ごすのか。いまもアレコレ、悩んでいるのである。

さて、2月13日は午後の貸切運行に充当されていたモ162号車、午後の日差しを浴びながら、我孫子道へ向けて上っていったのである。

続きを読む


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2月、阪堺モ161形車を追って(12)アクシデント [ちん電(阪堺電気軌道)]

今日の話題に入る前に。
  「キハ28-2346の修繕。夢の「鉄道パーク」建設への第一歩を共に。」
のクラウドファンディング(→ こちら)、土曜日、仕事から戻ってチェックした段階で、すでに達成されていた。
1千万円という目標金額、最初のうちは、支援金額が伸び悩んでいた時期もあって。自分としても、富山時代から何度も撮った車両だけに「何とか達成してほしい」と願いつつも、正直、ちょっと厳しいのかも知れない...と思った時期も。

でも、最後は1週間を残して達成となった。クラウドファンディング自体は29日夜まで続いているので、ぜひぜひ、ご協力いただければ...
(自分は関係者ではないですが...)

<変態鉄>としても、X(旧twitter)で「追加支援する」みたいなことを発言してしまったので(たぶん、誰も気にしていない)、最終日までに、もうちょっとだけ支援額を増やしたいと思っている。

さて、引き続き、拙ブログは2月13日の阪堺電車撮影記。

121_msi00008443.JPG
【2024年2月13日15時56分】 阪堺電気軌道阪堺線・住吉鳥居前電停付近

2016年から本格的に阪堺電車に撮りに通うようになって...
それ以来、何度か塗装が変わったモ161形車たちを撮り続けてきた。でも、その中で1つだけ、いつも惜しいところで...
悔しい思いをし続けたのが、同型車どうしのすれ違いシーン。路面電車の離合シーンというのは、狙って撮れるものではなく。
そもそも、2両が同時に本線上にいることが滅多に無く。その出会う瞬間に立ち会える確率は...。

目の前で、その瞬間。でも、無情にも...

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2月、阪堺モ161形車を追って(11)住吉鳥居前 [ちん電(阪堺電気軌道)]

いつもなら、1日、無理をして“出撃”しても一晩寝たら“復活”していたのだが...。今朝は、仕事に出かけるのがホントに辛かった。全身の筋肉が悲鳴を上げていて。とにかく疲れがとれないのである。

でも、来月、また休みがとれたら“出撃”したいと思っている。そもそも人の多いところに行くのが嫌いな<変態鉄>だが、いま「あの路線」を訪れたいと思っている。普段、あまり撮らない「編成モノ」の撮影、しかも、いま激混みであることがネットでも情報が出ていて。それで迷っているのだが。

さて、そういうわけで引き続き、拙ブログは2月13日の阪堺電車撮影記を粛々と続けていきたい。

111_msi00008434.JPG
【2024年2月13日15時29分】 阪堺電気軌道上町線・東天下茶屋-北畠

モ164号車をどこで撮るか...

15時、2月の撮影では、すでにビル影に入る撮影地が増えて、だんだん撮影は「影との闘い」の様相を呈してくる時間帯。
<変態鉄>のアタマの中の撮影地のレパートリーも、そろそろ底をついて。たぶん、モ164号車は夜になるまで運用に入るのだろう。そんな中で、徐々に“戦線離脱”のタイミングを考え始めていた。

やはり、併用軌道区間から撮り進めたので、上町線沿いの専用軌道区間でも撮っておきたくて。
<変態鉄>、お気に入りのポイントは、東天下茶屋と北畠の間の、線路沿いの“道路”というよりも“通路”からの1枚。

続きを読む


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

阪堺「旧海道畑駅撮影ツアー」に行ってきました <速報版> [とりあえず<速報版>]

先ほど零時前に帰宅。慌てて、この<速報版>を書いている次第。

s1_msi00008490.JPG
【2024年3月21日13時54分】 阪堺電気軌道阪堺線・船尾-浜寺駅前

ということで、今日は報告だけに留めて。

昨年に続いて2回目の参加。“リベンジ”を誓って向かったのだが、あいにく...
でも、去年と違うのは、撮影場所が3箇所に増えたこと。約40分ずつで移動しながらの撮影。普段、絶対に撮ることのできない1枚、しかも、あと2〜3年で無くなることが決定している場所で撮ることができたのは、やはり、大きな収穫だった。

そして、それ以上に、ご一緒させていただいた皆さんとの<鉄>談義。途中からは、写真よりもお話が...と、なりつつも、あっという間の1日だった。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー