SSブログ

2023年正月 阪堺電車を撮りに関西へ(4) [ちん電(阪堺電気軌道)]

ANAのサイトに毎週、発表されるのが「トクたびマイル」というヤツ。貯めたマイルを国内線の特典航空券に引き換えようとすると、6,000マイルくらいからなのだが、これが、便を限定して半分程度で引き換えられるというもの。もちろん、便の指定や、その他、予約変更に制約があったり、そういうことはあるが、いつか使ってみたい...と思っていた。

毎週、発表されてその週から翌週にかけての慌ただしい期間指定なのである。今週の「トクたび」に、羽田-伊丹線が入っていた。これを使って“出撃”しようと思い立った<変態鉄>だったのである。

041_msi00005688.JPG
【2023年1月2日13時02分】 阪堺電気軌道阪堺線・細井川-安立町

ということで、この正月の阪堺電車の話題、今日の記事を以て、3日間ほどお休みをいただいて。
その間は<速報版>となる予定。ゆき・かえりのヒコーキとホテルは決まっており、1日分は撮影スケジュールも決めたが、自分の撮影行では珍しく、初日などは何を撮るか、どこで撮るかも「未定」のままで出発する。

だから、この記事が公開された直後、<変態鉄>は大きなバッグを提げて自宅をあとにするのである。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2023年正月 阪堺電車を撮りに関西へ(3) [ちん電(阪堺電気軌道)]

今週から、仕事はちょっとだけ落ち着く。とはいえ、一般的な会社員とは逆に、土日は忙しく平日がちょっとヒマな感じ。
普段だとなかなか取ることができない有休などをまとめて、このあたりで...

3月の上旬は、例年、気持ちは晴れないもののスケジュールはすっきりしているのである。その代わり、中旬を過ぎるとあとは5月の大型連休まで忙しい時期が続くことになる。今年は、その5月の大型連休も仕事で塞がれそうになって、危うく“出撃計画”が頓挫するところだった。
何とかコレだけは回避したが。

そうなると、正直言って「何のために働いているか?」という根本的な疑問が。そこに迷いながら、今日も職場に向かうのである。
TVをつけても、電車の広告をボーッと眺めていても、どこにも転職サイトの広告が非常に多くて。それだけ、そういう需要があるということだろうか。
まぁ、自分の職種、あまりにもニッチ過ぎて行き先がないのだが。

031_msi00005680.JPG
【2023年1月2日12時07分】 阪堺電気軌道阪堺線・我孫子道-安立町

さて、グダグダ書いたところで引き続き、正月の阪堺電車撮影記。お昼を回って、いよいよ古豪モ161形車が動き出したのである。
先陣を切って出てきたのは、「昭和40年代スタイル」のモ161号車。いま、一番、美しい車体を保っている1両である。

続きを読む


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2023年正月 阪堺電車を撮りに関西へ(2) [ちん電(阪堺電気軌道)]

いくら、お目当ての電車を待っている間であっても、やはり寒い。何をしていても暑さ、寒さは堪えるのである。この日はお腹のところに使い捨てカイロを2個入れていた。
そう、コレ、心配したのはヒコーキに乗るときの保安検査場を通過できるか...だった。一応、取り出して通過したのだが。あれ、お腹のところに入れたままでも大丈夫なのだろうか?

021_msi00005674.JPG
【2023年1月2日11時34分】 阪堺電気軌道阪堺線・安立町-我孫子道

そう、正月の阪堺電車撮影で一番、辛いのは我孫子道の車庫の向かい側、保育園の前あたりで車庫の様子を観察しながら待っている間。
我孫子道電停の後ろ側から保育園の門のあたりまで大勢の<鉄>が集まっているのが分かって。その表情を見ているだけで、この日は、まだモ161形車が1両も動いていないのは明らかだった。

運用に入るかもしれない電車たちは、パンタグラフが上がって通電されて車庫の手前の方に出てきて、ドアを開けた状態で待機しているのが阪堺電車のいつもの姿。発車の時を待っている電車たちの列、線路のポイントの開通している方向、それらを確認しながら、とにかく、その時が来るまで待つしか無かったのである。

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2023年正月 阪堺電車を撮りに関西へ(1) [飛行機の話題]

正直、ちょっと迷った。大勢の<鉄>が集まる割に、この数年、コロナ禍の影響で初詣も分散化の傾向が目立ってきたのか、正月の阪堺電車の増発運転も規模は縮小している印象で。

迷ったのだが...

2022年も終わりに近づいてくると、いわゆる「5類引き下げ」の話題もあって、徐々にアフター・コロナの機運も。そういうことを考えれば、初詣の人出も徐々に戻ってくるのではないか...と。そうなると、我孫子道の車庫で待機するモ161形車たちの活躍シーンが増えるような気もして。

011_msi00005664.JPG
【2023年1月2日7時25分】 東京都大田区・羽田空港第2ターミナル

幸い、年明けからの出発とすればヒコーキもホテルも確保することができて。さらに、大晦日に更新された北条鉄道のサイトを見ると正月早々、キハ40 535号車が運用に入る日がありそうで。何だか、12月中旬の“出撃”と同じパターンになってしまうが、大阪にホテルをとって、阪堺電車を撮影、その間に高速バスで北条鉄道というプランで。

初詣電車の撮影なら1日からスタートの方が良いのだが、最近はチェーンのファミレスすら元日は休むのが当たり前になって。それが、良いか悪いかはさておき、2日出発、6日に東京に戻る予定で出発。コレまでの経験で、モ161形車は増発運用に入るケースが多く、午前中は我孫子道の車庫でドアを開けた姿で待機、初詣客が増えてきたタイミングで“出動命令”が下るパターンが多いような。ということで、普段より遅めの8時のヒコーキで。

続きを読む


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

師走の関西へ(15=最終回)石津川 [ちん電(阪堺電気軌道)]

堺市内の阪堺電車を「堺市内」ということが伝わるような、堺らしい撮り方とは...と、やはり、考えてしまうのである。
モ161形車は、運用に入ったとしても我孫子道以北の大阪市内区間だけの折返し運転であることが大半。自然と、<変態鉄>も堺市内区間で撮る機会というのは少なくなるもので。

そんな中、堺市内区間で撮るなら外せない...と思っているのは、勝手に「阪堺2大橋梁」と呼んでいる、2つの河川に架かる鉄橋である。

147_msi00005643.JPG
【2022年12月16日14時22分】 阪堺電気軌道阪堺線・我孫子道-大和川

どちらも車輌を強調したカットも風景重視のカットも考えられ。そして、午前も午後も撮り方があって。
そんなわけで、モ164号車の1往復、大和川鉄橋と石津川鉄橋で撮ろうと決めていたのだった。最後の撮影は石津川鉄橋で。

続きを読む


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

師走の関西へ(14)大和川 [ちん電(阪堺電気軌道)]

仕事ではちょっとした想定外...というか、自分の勘違いがあって。
その関係で、火曜日は急遽、出社してその代わりに水曜を休みに。ということで、1日中、自室に居たのだが何もせずに...
昼間、TVの情報番組を見ていたら、いつの間にかウトウトしており、気づいたら夜になっていた。木曜日は早朝の出勤、負担としては大したことのない仕事だが、非常に精神的に...、ストレスフルな仕事が待っているのである。

さて、大詰めを迎えている12月16日の阪堺電車撮影記。13時、ベンチに座って缶コーヒーを飲んでいたら、モ166号車を目前にして撮り逃がすという大失態。

141_msi00005638.JPG
【2022年12月16日13時19分】 阪堺電気軌道上町線・住吉電停付近

幸い、再び天王寺駅前ゆきとして戻ってきてくれたモ166号車だったが、これを追わなかったのは...

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

師走の関西へ(13)まさかの、不覚。 [ちん電(阪堺電気軌道)]

今日は晴れていて、ちょっと出かけようかと思ったものの、仕事が...
休めると思っていたのだが、やはり、出勤しないといけなくなって。最近は会社に向かう前にこのブログを書き上げて「予約投稿」の設定にしてから出かけるのが“日課”になっている。

今晩中に済まさないといけない仕事があって。それを何とか片付けるためにこのあと会社に行かないといけない。
晴れた日に会社に向かわないといけない...そんなときが、一番、イヤになるのである。

さて...

s41_msi00005140.JPG
【2022年12月16日11時32分】 阪堺電気軌道上町線・阿倍野-松虫

12月16日の阪堺電車撮影記。モ166号車は日中にかけて順当に上町線運用に入っており。
まもなく、お昼を過ぎると今度は焦げ茶色のモ164号車が浜寺まで1往復の貸切運用に入る。モ166号車を撮りながら、モ164号車の堺市内区間運行にも注意を払って...
そんな中、ちょっと“中だるみ”ではないが、気の緩みがでてモ166号車を撮り逃してしまったり...

1日撮影していると、時折、集中力が途切れる時間帯が出てくるもの。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

師走の関西へ(12)ハルカスとモ166 [ちん電(阪堺電気軌道)]

<変態鉄>が興味を持っている各鉄道事業者も、3月改正の新ダイヤを次々に発表している。
水島臨海鉄道は「土休日運休」を毎日運行に変更したり、日中の間隔が空いていたところを増便したり...、あとは貨物と国鉄型キハの運用を確認しないといけないのだが。
ことでん、高松琴平電鉄も、長尾線ワンマン化というのはあるものの、一方で23時台の電車が“復活”したり...と。
まだ新ダイヤの発表はないものの、富山地鉄もダブルデッカー車の運用を再開しているようだし...。新型コロナ騒動の沈静化を睨んで前向きなダイヤ改正になる社もあれば、昨日の記事に書いた、いすみ鉄道など...

そのあたりは、旅客需要の減少だけで無く、燃料費・電力費の高騰や乗務員などの要員確保の問題で減便を余儀なくされている事業者もあるようで。

先日、東京都の人口もあと10年くらいでピークを迎えてその後は減少に転じるという報道があった。まぁ、ユリコは太陽光以外、興味はないだろうけれど...
さらに既に人口減少が始まっている地方都市に至っては、県庁所在地クラスでも今後10年以内に2割以上の人口減少が予想されるようなところもあるようで。
年間に60万人規模で人口が減り続けていく国、経済規模の縮小が続く中で...、「鉄道が」というのではなく、今後、あらゆるところでこういう流れが顕在化してくることが見込まれ。

まぁ、それはさておき。

<変態鉄>の趣味活動における行動パターン。こういう「路線」というよりも「車両」に重きを置いた撮影の場合、まず最初に順光下での車両アップの写真を狙って、それが撮れたら続いて沿線風景と絡めて撮るという流れ。

117_msi00005617.JPG
【2022年12月16日10時34分】 阪堺電気軌道上町線・東天下茶屋-北畠

10時半の北畠の1枚、これが自分にとっては“納得の1枚”になった。
あとは、沿線風景を絡めて。そうなると、やはり、天王寺...阿部野橋の象徴とも言えるあのビルを入れて。

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

師走の関西へ(11)上町線でモ166号車 [ちん電(阪堺電気軌道)]

どんなものにも終わりの時は来るものだとうことは分かっている。
でも、自分にとって、事実上の“お別れ”のときは、意外と早くやって来たみたい。

036_msi00002920.JPG
【2021年12月5日14時22分】 いすみ鉄道・小谷松-大多喜

2011年の運行開始以来、土日祝日に設定されてきた、いすみ鉄道の観光急行。この3月改正では時刻は、さほど変わらなかったものの運転日が土曜日だけに変更となり。
自分は、仕事の関係上、土曜日というのは最も休みがとりづらいところで。年間でも土曜日が休みになるのは数えるほどしか無くて。

ということで、拙ブログ開設時から、何度となくご紹介してきた、いすみ鉄道キハの撮影記というのも、非常にレアなネタになりそう。
まぁ、その分は上総中野よりも手前側に...小湊キハに移りそうな気がする。キハ40形だけではない。もちろん、キハ200形だって非常に魅力的なのである。さらに、里見駅の古典貨車の動向やホキ車、チキ車たちの動きなど...
趣味的観点から見た小湊鉄道というのは掘り下げたくなる魅力がたくさんあって。もちろん、カフェのカレーも、そして、いつかは食べたい牛久の「チャー弁」も。小湊を訪れる回数が増えそうな<変態鉄>なのである。

さて、引き続き、12月16日の阪堺電車撮影記。まさかの、モ166号車の運用入りに焦りつつも順光カットをもう1枚は撮りたくて...

住吉の先、細井川へのS字カーブ、専用軌道入口の踏切カブリツキでカメラを構えていた<変態鉄>だったのである。

続きを読む 

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

師走の関西へ(10)モ161形車の順光カットを!! [ちん電(阪堺電気軌道)]

  ♪ 分っちゃいるけど やめられねぇ~

ちょっとそんな気分だろうか。この記事、実は書くのは2度目なのである。いつもの通り、拙ブログの記事は「.txt」のファイルで本文を書いて、それに写真を合わせてアップしていく形式。
この記事の本文をだいたい下書きしてから、会社に行くつもりだったのだが...

確かに書いたのだが、ちょっと...

Chromebookのテキストエディタ...というかアプリを使って書いていたのだが、上書き保存の際に間違えて。書き始める前の昨日のファイルを保存してしまったのである。非常に初歩的なミスだが...
しかも、テキトーに思いつくがママに書いているので、一度、消えてしまうと2度と同じ文章を書くことはできなくて。

ブログを続けていく中で、最も心が折れる瞬間というか、投げ出しそうになる、一番、辛い場面を迎えているのである。

101_msi00005604.JPG
【2022年12月16日9時29分】 阪堺電気軌道阪堺線・塚西-東粉浜

ということで、12月16日の阪堺電車撮影記。
モ164、モ166号車の2両同時運行を目撃できただけでも狂喜乱舞...、でも、2両続けて恵美須町に向かうというのも非常にレアなパターンで。
松田町か聖天坂あたりで、すれ違ったのだろうか。2両の離合シーン、いつかは撮ってみたいが、まぁ、そう簡単にチャンスが巡ってくるものでは無く。

上町線系統と違って電車の本数が少ない恵美須町ゆき、後続電車で追いかけて撮影地を移動...というのが事実上、不可能なのが本当に辛いところ。
ということで、東粉浜電停の近くで待ち構えるしか無かったのである。

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー