2024年1月 熊本の鉄道を楽しむ(21)大江車庫 [熊本市電・熊本電鉄]
いろいろ事情もあるのだろうが...
「※※市交通局」という部局の名前が各地から無くなっていくようで。イシンな人たちが“身を切る改革”を実行した結果、消えてしまった大阪市交通局は別としても、昨秋、訪れた函館市も「企業局交通部」になっていたし、この熊本市交通局も2025年までに改組されて「交通局」ではなくなるそうで。
そうなると、大江車庫の前の電停...交通局前も改称される可能性が極めて高く。
90年代、高校生の自分が訪れたときは、その交通前電停のすぐヨコに大きな車庫があった。大江車庫である。
それが上熊本に移転して。でも、大江車庫も電車の留置線は何本か残されており。何だろう、豊橋の電車の競輪場前をちょっと大きくしたような感じだろうか、でも、熊本は、いまも乗務員交替は交通局前で行われており、いまも運転上の要衝であって。交通局前電停の健軍町側、帰りの電車では、味噌天神前を出て交通局前に到着する直前、右の車窓に留置されている電車の姿がチラッと見えるのである。
【2024年1月11日14時06分】 熊本市交通局・旧大江車庫
「いたっ」
でも、タイミングを逸してしまって。迷った末に、再び交通局前まで戻ることにしたのだった。
…… ……
2024年1月11日(木)晴れ
健軍町を13時の電車で折返しても、熊本駅から乗る予定の新幹線の時刻は14:40発、これなら、乗り換えとなる辛島町か熊本駅でちょっと昼食でもとれそう...、そんなことを思いながら、上熊本ゆきの電車に戻ったのだった。
【2024年1月11日13時08分】 熊本市交通局健軍線・健軍町電停
電車は、今度は徐々に乗客を増やしながら市街地中心部に向かって進んでいったのである。
新水前寺駅前あたりからは、かなり立ち客も出るようになって。そんな中、交通局前電停に着く直前、車庫に留置されている電車の“顔”がチラッと見えるのだが、ぬぁんと、先頭で留置されているのは1063号車だった。
【2024年1月11日13時49分】 熊本市交通局幹線・花畑町電停
でも、ちょっとの迷いがあって降りられなくて。
熊本城・市役所前電停の近くに、<変態鉄>のメインバンク...み※ほ銀行があったので、そこのATMで。手元に現金を置いておかないと何かと困るのが旅行中である。でも、隣の花畑町の方が近い場所だった。その花畑町電停から、迷った末、再び健軍町方面へ。A系統、8500形である。
このとき、気づいたのだった。
【2024年1月11日14時05分】 熊本市交通局幹線・交通局前電停
朝は隣の九品寺交差点、その歩道橋から5014号車を撮ろうとして、右折車の列に阻まれたのだが...
ここは、電停に横断歩道があり、かつ、乗務員交替のためにちょっと停車時間がとってあるのだが、交差点には面していないので、クルマはそのまま素通りしていく。つまり、停車中の姿を確実に撮れる電停ではないか...と。
【2024年1月11日14時06分】 熊本市交通局・旧大江車庫
さて、交通局前電停の九品寺交差点側には交通局舎があって、その隣に小さな車庫があって。
よく見えるポジションに1063号車の姿。ちょうど陽が当たる時間帯。細帯が黒ではなく紺色であることが、ちゃんと分かるカットである。
先頭の、ほぼベストポジションと言える位置に居てくれたのだが、う〜ん、惜しむらくは隣が黄色い広告塗装車。熊本の電車たちもこまめに洗車してもらっているのだろうか、どの車両も車体には艶があって。
でも、その分、隣の車体色が写り込んでしまうのである。う〜ん、実に悩ましい。
ただ、すぐ後ろにいるのは8500形だろうか。あまり意識していなかったが、1063号車、他の電車より一回り小柄な車体である。そんな違いもよく分かるカットになって。
【2024年1月11日14時06分】 熊本市交通局・旧大江車庫
というわけで、正面がちのカットを。
【2024年1月11日14時07分】 熊本市交通局・旧大江車庫
隣の留置車列の先頭に居たのは、これまた、次の世代の“標準色”の1097号車。<変態鉄>にとって最高の並びである。
この順光ショットを撮れただけでも、熊本市電の撮影に来た甲斐があった...というものだろうか。
【2024年1月11日14時07分】 熊本市交通局・旧大江車庫
望遠レンズで...、いろいろと悪あがきしながら、1063号車の姿を記録できたら、再び交通局前電停へ。14時、いつの間にか、新幹線の時間が迫っている。
【2024年1月11日14時08分】 熊本市交通局幹線・交通局前電停
でも、その前に。
朝、通町筋で撮った「教習車」101号車が戻ってきたところだった。う〜ん、何だか“<鉄>運”は良い1日なのかも知れない。
【2024年1月11日14時12分】 熊本市交通局幹線・交通局前電停
さぁ、A系統の電車がやってきた。たぶん、熊本駅到着はギリギリになりそうな予感。間に合ってほしいが...(つづく)
(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。
あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村
「※※市交通局」という部局の名前が各地から無くなっていくようで。イシンな人たちが“身を切る改革”を実行した結果、消えてしまった大阪市交通局は別としても、昨秋、訪れた函館市も「企業局交通部」になっていたし、この熊本市交通局も2025年までに改組されて「交通局」ではなくなるそうで。
そうなると、大江車庫の前の電停...交通局前も改称される可能性が極めて高く。
90年代、高校生の自分が訪れたときは、その交通前電停のすぐヨコに大きな車庫があった。大江車庫である。
それが上熊本に移転して。でも、大江車庫も電車の留置線は何本か残されており。何だろう、豊橋の電車の競輪場前をちょっと大きくしたような感じだろうか、でも、熊本は、いまも乗務員交替は交通局前で行われており、いまも運転上の要衝であって。交通局前電停の健軍町側、帰りの電車では、味噌天神前を出て交通局前に到着する直前、右の車窓に留置されている電車の姿がチラッと見えるのである。
【2024年1月11日14時06分】 熊本市交通局・旧大江車庫
「いたっ」
でも、タイミングを逸してしまって。迷った末に、再び交通局前まで戻ることにしたのだった。
…… ……
2024年1月11日(木)晴れ
健軍町を13時の電車で折返しても、熊本駅から乗る予定の新幹線の時刻は14:40発、これなら、乗り換えとなる辛島町か熊本駅でちょっと昼食でもとれそう...、そんなことを思いながら、上熊本ゆきの電車に戻ったのだった。
【2024年1月11日13時08分】 熊本市交通局健軍線・健軍町電停
電車は、今度は徐々に乗客を増やしながら市街地中心部に向かって進んでいったのである。
新水前寺駅前あたりからは、かなり立ち客も出るようになって。そんな中、交通局前電停に着く直前、車庫に留置されている電車の“顔”がチラッと見えるのだが、ぬぁんと、先頭で留置されているのは1063号車だった。
【2024年1月11日13時49分】 熊本市交通局幹線・花畑町電停
でも、ちょっとの迷いがあって降りられなくて。
熊本城・市役所前電停の近くに、<変態鉄>のメインバンク...み※ほ銀行があったので、そこのATMで。手元に現金を置いておかないと何かと困るのが旅行中である。でも、隣の花畑町の方が近い場所だった。その花畑町電停から、迷った末、再び健軍町方面へ。A系統、8500形である。
このとき、気づいたのだった。
【2024年1月11日14時05分】 熊本市交通局幹線・交通局前電停
朝は隣の九品寺交差点、その歩道橋から5014号車を撮ろうとして、右折車の列に阻まれたのだが...
ここは、電停に横断歩道があり、かつ、乗務員交替のためにちょっと停車時間がとってあるのだが、交差点には面していないので、クルマはそのまま素通りしていく。つまり、停車中の姿を確実に撮れる電停ではないか...と。
【2024年1月11日14時06分】 熊本市交通局・旧大江車庫
さて、交通局前電停の九品寺交差点側には交通局舎があって、その隣に小さな車庫があって。
よく見えるポジションに1063号車の姿。ちょうど陽が当たる時間帯。細帯が黒ではなく紺色であることが、ちゃんと分かるカットである。
先頭の、ほぼベストポジションと言える位置に居てくれたのだが、う〜ん、惜しむらくは隣が黄色い広告塗装車。熊本の電車たちもこまめに洗車してもらっているのだろうか、どの車両も車体には艶があって。
でも、その分、隣の車体色が写り込んでしまうのである。う〜ん、実に悩ましい。
ただ、すぐ後ろにいるのは8500形だろうか。あまり意識していなかったが、1063号車、他の電車より一回り小柄な車体である。そんな違いもよく分かるカットになって。
【2024年1月11日14時06分】 熊本市交通局・旧大江車庫
というわけで、正面がちのカットを。
【2024年1月11日14時07分】 熊本市交通局・旧大江車庫
隣の留置車列の先頭に居たのは、これまた、次の世代の“標準色”の1097号車。<変態鉄>にとって最高の並びである。
この順光ショットを撮れただけでも、熊本市電の撮影に来た甲斐があった...というものだろうか。
【2024年1月11日14時07分】 熊本市交通局・旧大江車庫
望遠レンズで...、いろいろと悪あがきしながら、1063号車の姿を記録できたら、再び交通局前電停へ。14時、いつの間にか、新幹線の時間が迫っている。
【2024年1月11日14時08分】 熊本市交通局幹線・交通局前電停
でも、その前に。
朝、通町筋で撮った「教習車」101号車が戻ってきたところだった。う〜ん、何だか“<鉄>運”は良い1日なのかも知れない。
【2024年1月11日14時12分】 熊本市交通局幹線・交通局前電停
さぁ、A系統の電車がやってきた。たぶん、熊本駅到着はギリギリになりそうな予感。間に合ってほしいが...(つづく)
(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。
あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村
興味深いブログありがとう。
自分、豊橋出身なのですが、競輪場前に留置線があったとは今まで知りませんでした。
by あっちゃんのパパ (2024-02-19 03:32)
あっちゃんのパパさん
コメントありがとうございます。
日中に行くと、電停の北側の道路沿いに2両くらい、電車が顔を見せて留置されています。乗務員交替も車庫のある赤岩口ではなく、こちらで行われるという点も熊本とちょっと似ているかも知れません。
by ferrum_queserasera (2024-02-19 08:53)