SSブログ

いすみ鉄道「キハ28 2346 撮影会」_2023.8.24(7) [いすみ鉄道]

国吉駅構内での撮影会に参加してから約3週間、国吉駅構内の展示車両の配置換えが開始されたようで。
SNSにも、そのときの模様が出ていて。大型クレーン車でキハ28形を吊り上げて、駐輪場側の、いままでキハ30形が居たところへ。その間、キハ30形は体験運転線の先の方、パチンコ店裏のところに逃げており。

今後は、キハ28形とキハ30形で“2両編成”のような状態で展示されるものと思われる。「保存する」と言っていたのに遅々として進んでいない...とネットでは一部から心無い声が浴びせられていた国吉駅のキハだが、いよいよ保存整備の動きが目に見える形で動き出したようで。近々、新たな動きも出てくる...とも聞いている。

100 m程度、駅構内外れの踏切の手前まで体験運転用の線路が伸びている。再び、キハ28形が自走する様子を見たい...と願っている<変態鉄>なのである。

さて、だから、8月24日は、キハ30形と並んでいる、まさに1960年代の千葉気動車区のような姿を撮れる最後のチャンスとなったのだった。

071_msi00007144.JPG
【2023年8月24日11時15分】 いすみ鉄道線・国吉駅

10時から12時まで2時間の予定で開催された撮影会、ちょうど“折り返し点”の11時、掲出されるヘッドマークにも変化が。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

いすみ鉄道「キハ28 2346 撮影会」_2023.8.24(6) [いすみ鉄道]

ようやく...、いすみ鉄道も大原〜大多喜間で運転を再開したとのことで。引き続き、当面の間、大多喜〜上総中野間は代行バスとなる。
でも、驚きなのはそのダイヤ、朝方、たぶん回送で上総中野駅に送り込まれたバスは大多喜までやってきて。いったん入庫するのか、長い休憩時間。
そのあとは午前中と夕方に1往復、全部で2.5往復という寂しいダイヤである。
接続の小湊鉄道線も運転を見合わせており、さらにもともと需要の少ない区間に、地元の方は生活にもいろいろ影響がでているだろうし...
普段以上に輸送需要が少ないとの見込みなのかも知れないが、1日2.5往復では...。土休日は増えるとはいっても、やはり、3.5往復。寂しい限り。

それはまた、この路線の置かれる厳しい現状を表しているとも言えなくない訳で。<鉄>として、言いたくはないが、確かに沿線人口から考えても、鉄道路線を維持しないといけない、その必然性を見出すのは困難な水準になってきているということは想像に難くない訳で。

でも、やはり1人の趣味者の気持ちとしては、残って欲しい...と思う路線である。転換からまもなく40周年、この路線にとって最大の試練を迎えているのかも。

さて、そんなことをまったく想像せずに...。よく晴れた朝だった。8月24日の、いすみ鉄道・国吉駅での「キハ28 2346 撮影会」の話題

061_msi00007138.JPG
【2023年8月24日10時54分】 いすみ鉄道線・国吉駅

昭和30年代後半、東京から房総を訪れる海水浴客はピークを迎え。
現在の内房・外房線では「夏ダイヤ」を編成して、各地の車両をかき集めて、臨時列車を運転した。
普段は、ローカルでも見劣りしそうな車両も、このときばかりは準急料金を徴収して...

ヘッドマークは、昭和37年頃からの海水浴臨時列車のものが続く。

続きを読む


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

いすみ鉄道「キハ28 2346 撮影会」_2023.8.24(5) [いすみ鉄道]

最近は、どこの場所だってSNSで画像を探せば現状が見られるようになってきて...。まぁ、便利といえば便利だが、訪れた際の驚きのようなものは無くなってしまって。何だかネットで見た画像を確かめに行く...撮影も旅行も“答え合わせ”のようになってしまっている感があって。

X(旧ツイッター)をテキトーに見ていると、12日のものと思われる国吉駅の画像が出ていて。

ぬぁんと...

隣に居たはずのキハ30形が消えていたのである。まぁ、写真に写らない場所に移動したのだろうけれど。

051_msi00007163.JPG
【2023年8月24日11時59分】 いすみ鉄道線・国吉駅

撮影会の告知が、いすみ鉄道のHPに出たときの「キハ30と並んでいる姿を撮れるのも最後」という趣旨の文面、まさに、アレの答え合わせになっているのである。といっても、外房線が万全ではない現在、大多喜への「勝浦・東京線」高速バスも混雑しているそうで。単なる趣味目的で代行バスに乗って、国吉駅を訪れるのも良くないので、もう少し状況が落ち着くまで待っていたいが...

先日の大雨被害が落ち着いたら...、今度は国吉駅の保存車の整備が進んでいくことを願う<変態鉄>なのである。

ということで、今日のトップ画像、撮影会の最後に掲出された修学旅行列車「きぼう」のヘッドマーク。
この愛称自体は電車列車用で、キハ58系修学旅行仕様(800番台車)に、当時、掲出されたのは「おもいで」だったとされる。

ただ、キハ52形のいすみ鉄道での運行スタートが2011年4月。
前月のあの震災からの復興への「きぼう」として、前社長さんが、このマークの制作を決めたのだとか、決めなかったのだとか。
その後はキハの急行列車、正月恒例の行事として、修学旅行列車のマークで運転されていたので、自分も何度か撮りに行ったのだった。

さて、引き続き、房総準急のヘッドマークから。

続きを読む


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

いすみ鉄道「キハ28 2346 撮影会」_2023.8.24(4) [いすみ鉄道]

<変態鉄>も45歳、小湊にいるキハ40形と同世代である。会社に行っても、20代の頃、大声でバカ話をしていた同僚と、老眼の進行について討論するような歳になって。

よく「年寄は朝が早い」と言われるが、それもちょっと分かってきた。アレ、“朝早く起きられる何か”があるのではなく、トイレに行きたくなるのが原因ではないか...と。夜寝るのが遅くても、なぜか4時、5時頃にトイレに行きたくなって目が覚めることが多くなった。
早朝の中途半端な時間に起きて...、トイレまでは数メートルの距離だが、一度、布団を出て歩くと、戻っても何となく眠れなくなって。
だから、「年寄は朝が早い」というのは、「体内時計が...」とか何とか、TVなどでエラソーに言っている医者の言う事よりも、単に膀胱が弱くなっただけではないか...と思う今日このごろである。

さて、いすみ鉄道、小湊鐵道の「房総横断鉄道」は、今回、大きな被害を受け。
いすみ鉄道にいたっては大多喜町内の区間で複数箇所で土砂流出が確認されており。まずは、まもなく大多喜〜大原間で再開できそうという話もあるので。
1日も早い全線復旧で、10〜12月の養老渓谷の行楽シーズンに間に合ってほしいと思う次第。

041_msi00007119.JPG
【2023年8月24日10時21分】 いすみ鉄道線・国吉駅

さて、そんな、いすみ鉄道・国吉駅での撮影会の話題。8月下旬のよく晴れた朝だった。まさか1ヶ月もしないうちにこんなことになろうとは...

撮影記は、ちょっと間隔が空いてしまっており。

国吉駅に保存されたキハ28 2346号車に、歴代、千葉地区のディーゼル動車時代の優等列車のマークを掲出しての撮影会だった。
まずは、昭和30年代、キハ17系とその後継として入ってきたキハ20系、あるいは準急形のキハ55系などに掲出されたと思われる大型の準急用ヘッドマークからのスタートだった。

続きを読む


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

いすみ鉄道「キハ28 2346 撮影会」_2023.8.24(3) [いすみ鉄道]

結局、朝起きたのが10時。昨日のブログにも書いたが、小湊キハを撮りに行く...というのは今回も“計画倒れ”になって。
久々に(?)、関東地方に台風が上陸するとかしないとか。公休日だが、会社からのメールがあって。でも、どうせ、どんなに雨が降ろうと何があろうと出社して対応しないといけないのは、中小のオーナー企業に務める者の悲哀。前日に騒ぐだけ騒いで“大山鳴動して...”なら、まだしも、ここでスケジュール変更などあれば、この先の休みを削られる一方で...。う〜ん。

さて、早速、“大長編”になりそうなこの話題。まぁ、次の撮影記が無いから...もあるのだが、こういう練られた企画の撮影会の場合、やはり、記事を書くにあたって、いろいろ調べながら書く必要があって。鉄道誌の房総特集とか、キハ関連とかの号を棚のバックナンバーを探して、ネットで調べて...
つまり、自分自身にとっての“備忘録”的性格も兼ねており。自分の生まれる前の時代のことを調べながら書く...というのも、自分は好きで。

031_msi00007169.JPG
【2023年8月24日12時37分】 いすみ鉄道線・国吉駅

ということで、8月のいすみ鉄道「キハ28 2346 撮影会」のお話。

昭和30年代に入るとディーゼル動車を使った快速「房総の休日」が走り出し。そのあとに続いて、とうとう(?)、房総東線・房総西線(現在の外房線・内房線)にも、本格的に優等列車が走り出す。昭和40年代に急行列車に吸収されるまでは、国鉄にも「準急行」があって。昭和30年代には「急行料金」よりも低廉な「準急行料金」の設定があった。

その当時のヘッドマークから。

続きを読む


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

いすみ鉄道「キハ28 2346 撮影会」_2023.8.24(2) [いすみ鉄道]

日付変わって、今日、木曜日は公休日。当初は小湊キハを撮りに五井に行こうかと思っていたが、ちょっと疲れがたまっていて...
何だかそんな事を言って、今夏は全然、<鉄>活動をしなかった自分である。

「来週こそは、来週こそは...」と言い続けているだけで。それでも、また、同じことを言いたくなるのである。ただし、来週からは大相撲9月場所もあって。

さて、8月24日の、いすみ鉄道・国吉駅で行われた「キハ28 2346 撮影会」の話題。

021_msi00007112.JPG
【2023年8月24日10時12分】 いすみ鉄道線・国吉駅

撮影会の開始は10時、その30分前に現地に到着した。少しずつ参加者が集まり始めて...

まずは、開始までの時間、キハ30 62号車の車内を待合室・荷物置き場として使って良いと言われて。

続きを読む


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

いすみ鉄道「キハ28 2346 撮影会」_2023.8.24(1) [いすみ鉄道]

最近、ずっとご無沙汰が続いてしまっている、いすみ鉄道の国鉄型キハ。キハ52形の運転日が土曜日だけになってしまうと...
仕事柄、どうしても土曜日は休めないのである。
そんな折、8月のある日、いすみ鉄道のウェブサイトに偶然、見つけたのがこの撮影会だった。

011_msi00007111.JPG
【2023年8月24日10時09分】 いすみ鉄道線・国吉駅

昨秋、引退して国吉駅構内に留置されているキハ28 2346号車。
自分にとっては「飛越ゴハチ」のときからの思い出の1両だが、最近では車体に錆も浮いて塗膜もめくれ上がり、お世辞にも状態が良いとは言えず。
その撮影会が、2時間で15,000円〜と、ちょっと強気な設定。正直、怖いもの見たさ的な部分は確かにあった。

でも、担当のSさんのわかりやすく、かつ、こぼれ話や裏話を交えた解説を聞きながら、1955年の房総地区へのディーゼル動車の本格導入、最初の愛称付き列車としての快速「房総の休日」号から、1972年の外房線電化に伴う電車化まで、房総地区のキハに取り付けられたヘッドマークを1つ1つ掲出しながら、昭和の房総の優等列車の歴史を味わう...

もっと払ってでも参加したい...と思えるだけの、意義深い撮影会だった。

いつも通り、高速バスで大多喜入りすることも考えたが、やはり、アクアラインの渋滞は怖くて。久々、ホントに久しぶりの、外房線・大原経由での国吉入りだった。

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

♪春色のキハを撮って...(4月1日 いすみ鉄道へ)<後編> [いすみ鉄道]

ちょうど3月下旬にクレジットカードの不正使用があって。カードが切り替えになったのだが、それに際してキャッシュカード一体型だったのが災いして、アレコレ...。

その間にANAカードを新規申し込み。マイレージもこちらをメインとして、そして、このカードを使えば使うほど、ANAのマイルが貯まる...と、コンビニなどの少額の支払いも含めてせっせと使ってきたのだが、ぬぁんと、このカード、1回払いのつもりでも全部が自動的に「リボ払い」に変わるという仕組みがあったようで。いままで20年以上、「一括」しか使ったことがなかった自分には驚きの...

そもそも「リボ」とは一体??
毎月の支払いが5,000円に設定されていたらしく、それでは毎月の利用額に到底、追いつけないのである。マイルは欲しいが残高は減らない仕組み...これは一体、どうやって??

知らないことだらけである。悩む日々。

014_msi00006253.JPG
【2023年4月1日10時15分】 いすみ鉄道線・大多喜駅

さて、引き続き、4月1日のいすみ鉄道撮影記。
11時、いよいよキハが動き出すのである。

続きを読む


nice!(2)  コメント(0) 

♪春色のキハを撮って...(4月1日 いすみ鉄道へ)<前編> [いすみ鉄道]

今春の、同社の新ダイヤは衝撃的だった。最近の流れを見ていたら国鉄型キハの運用縮小の流れは予想できていたものの、まさか日曜・祝日の運用を取りやめるというのは...

<変態鉄>は、仕事の関係上、なぜか土曜日だけは絶対に休めなくて。日曜日は特定の時期を除けば結構な割合で休みがとれるのだが、土曜日だけは絶対に無理。つまり、もう撮りに行く機会はないのではないか...と思っていた。4月の、この土曜日も実は仕事はあった。
まぁ、アレコレ、交渉を重ねて休みを確保。その代わり、翌日以降の仕事がタイトになったのだが...

本当は春先、菜の花とサクラの時期、房総のキハを撮りに行くのはちょっと憂鬱。
何というか、オーバーツーリズムというかオーバーフォトリズムというか...

<鉄>ではない撮影者が多数、参入してきて。予想外の動きの連続に撮っていてもイライラが募るのである。正直言って避けていた。
夷隅の魅力は、何も春先の菜の花だけではない。4月の田植えも5月の新緑の時期も、そして秋も。1年中、探せば、いろいろと魅力的なシーンがあるわけで。正直言えば、他の時期にのんびり撮りたかった。でも、4月1日、せっかく交渉の末、土曜日に休みを確保したのだから...

011_msi00006250.JPG
【2023年4月1日10時08分】 いすみ鉄道線・大多喜駅

青空の下、キハの姿を撮ることができて。

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

単行になったキハ52を撮りに夷隅へ <後編> [いすみ鉄道]

3月にJRグループの全国規模のダイヤ改正が実施される。それに合わせて、大手・中小私鉄各社もダイヤを変更するのが最近の流れ。
今春の “目玉” は東急と相鉄の直通運転、新横浜線の開業だろうか。あれは日付がちょっとズレていたような...

仕事の関係で定期的に横浜に行くことがあるのだが、自分は渋谷から東横線で行っている。15分間隔で走る “東横特急Fライナー” が便利。
“もとちゅう” ゆきの一部が菊名から新横浜に向かうとなると、そこはちょっと心配。あと、とうとう東横線もワンマン化されるらしく。
JRとの乗り入れがあるところはもちろん、その他、中小事業者も順次、新ダイヤを発表する時期なのだが...

毎年、いすみ鉄道の新ダイヤ発表は、全国の鉄道事業者の中でも “殿” として。直前まで<鉄>たちをヒヤヒヤさせるのである。

キハの急行列車のダイヤがどうなるのか?

レストラン・キハの営業が終了した現在、これを毎週末に運転するのか、期日指定にするのか、あるいは団体貸切だけにするのか?

固唾を呑んで見守っている段階である。

021_msi00005101.JPG
【2022年12月4日12時28分】 いすみ鉄道・城見ヶ丘ー上総中川

さて、12月のいすみ鉄道撮影記。

久々のキハ52形単行。いままでキハ28形との連結面にあって、その顔を見ることができなかった大原側から撮れるポジションへ。
ドン曇りの天候だからこそ、どこででも撮れるのだが...

続きを読む


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー