SSブログ

2月、阪堺モ161形車を追って(1)モ164号車 [ちん電(阪堺電気軌道)]

“虫の知らせ”というのだろうか。今シーズンは、何かイヤな予感がしていた。
今年は、初詣輸送の終了後、1月5日から31日まで比較的長期に渡り、モ161形車の営業運転を行う...と。
1月中は連日、モ162号車とモ164号車が代わる代わる運用され。でも、その期間、そんな時に限って仕事の関係で大阪を訪れることはできなかった。

ただ、2月に入っても、アプリで見る限り、ほぼ毎日のようにモ161形車を示す赤いアイコンが動いていて。雨の日を除けば、2月に入ってからもほぼ毎日、モ161形車が稼働していたのだった。しかも、通常の営業運転で。

本来、コロナ禍の減便を引きづっており、わざわざ古豪モ161形車を出さなくても運用車両数は足りているのである。それでも、ほぼ毎日のように...

いつまで続くかも分からない。2月に入ってからは、毎朝、アプリで赤いアイコンを探すことと、自分の公休日の大阪の天気を週間予報でチェックすることの繰り返しになった。そして、2月13日に日帰りの強行軍ながら大阪へ。この日は青空が広がって。朝から我孫子道折返しの大阪市内運用ながら、焦げ茶色のモ164号車が動いてくれて。しかも、夕方からはモ162号車も走って...。

でも、それから帰ってすぐ、阪堺電車の公式インスタグラム上でモ164号車が休車に入ることが予告され。

そして、とうとう<変態鉄>の46歳の誕生日に「今日からモ164号は休車となります。」と。
昨年のモ166号車に続き、モ164号車にも、とうとう、この日が来てしまったのである。1928年(昭和3年)に製造されて以来96年、ずっと生え抜きで大阪の街を走り続けた古豪。

長らく4両体制だったモ161形車もとうとう稼働車は2両だけになって。思えば、モ164号車は、<変態鉄>が初めて阪堺電車のイベントに参加した時に乗った電車でもあった。

011_msi00008466.JPG
【2018年4月5日15時51分】 阪堺電気軌道上町線・天王寺駅前-阿倍野

阪堺電車は広告塗装も含め、数年で塗装が変遷しており。撮影記に入る前に、<変態鉄>がこれまで撮ってきた、モ164号車のさまざまな塗色をご紹介したい。



……  ……

このモ164号車、HDDを探してみると初めて撮ったのは、2011年10月のこと。

012_IMG_1572.JPG
【2011年10月24日9時12分】 阪堺電気軌道阪堺線・住吉電停付近

朝の住吉で、まさに「何となく」。このときは、まだ、朝ラッシュ時には当たり前のようにモ161形車が走っていた。
南海電車の旧塗装を模した鉄道喫茶の広告電車やら、緑色の雲塗装やら...

そんな中の1両だったのが、黄色い警戒帯を入れた濃緑色のモ164号車だった。

013_DPP_3193.JPG
【2016年1月24日11時05分】 阪堺電気軌道上町線・住吉公園電停(当時)

次に阪堺電車を訪れたのは、2016年1月のイベント。
廃止が間近に迫った住吉公園駅に、日中、モ161形車を入線させて撮影会を行う...というイベント。

その頃には、焦げ茶色の塗装になっていた。

014_msi00008470.JPG
【2016年12月20日8時32分】 阪堺電気軌道上町線・北畠電停

ただ、この古豪、冷房使用時期は車庫で休むため、広告塗装には使われず。その代わり、いろいろなタイアップ企画で車体の下半分に派手な装飾が入ることがあって。デジタルスタンプラリーだっただろうか、窓下部に大きなステッカー。この時期、NHKの朝の連続テレビ小説をはじめ、さまざまなタイアップで派手なステッカーが貼られた姿もあって。

015_msi00008465.JPG
【2017年1月1日13時27分】 阪堺電気軌道上町線・帝塚山四丁目電停

でも、このあたりから、モ161形車を中心にして、阪堺電車を被写体として頻繁に撮りに通うようになったのだった。
2017年が、住吉大社初詣輸送の撮影に<変態鉄>が“初参戦”した年だった。

ただ、派手な装飾が入ったときは、どうしても、目立たないように撮りたくなるもので、その分、こういうときの姿は記録していない<変態鉄>。今となっては、ちょっと悔やまれる。正月輸送で見かけたときも、“正面ドカン”の構図を選択している。

そして、このモ164号車を一番、よく撮るようになったのは、2018年春から。かつての、立石電気(→ オムロン)の広告電車に施された、明るい色の車体に白い雲の絵を描いた「雲塗装」、モ164号車が「青雲」になって出てきたのである。

016_msi00008468.JPG
【2018年4月5日15時51分】 阪堺電気軌道上町線・北畠-東天下茶屋

その春、東天下茶屋の近くの専用軌道でサクラとあべのハルカスを配して撮ることができたのは、自分としては嬉しかった1枚。

035_DPP_00007142.JPG
【2020年1月2日10時33分】 阪堺電気軌道阪堺線・住吉鳥居前電停付近

でも...

ほどなく、海外の格安旅行会社の広告塗装が入るようになって...
う〜ん、派手な広告が入ると、せっかくの雲塗装が見えなくなってしまって。

ただ、この時期、サプライズでこんなシーンも。

141_DPP_00007264.JPG
【2020年1月3日14時00分】 阪堺電気軌道上町線・北畠-姫松

ハッキリ覚えている。2両のモ161形車が前後から。すれ違う地点は、自分の立ち位置から100 mくらい後方。
晴明丘付近である。あの住宅街の電車通りを猛然と走った。息も切れ、足は縺れそうになりながらも夢中だった。停まっていた電車を追い抜いて前に出たところで...

2両の電車が並んだその瞬間を。この写真だけ正方形にトリミングしているのは、反対側、逆光側で線路に仁王立ちになってカメラを構える“同業者さん”が写り込んでいるため。

このとき以来、2両のモ161形車がすれ違う瞬間を撮りたいと思っていたが...

コロナ禍を経て、2021年頃からモ164号車の塗色は再び茶色に。

331_msi00008227.JPG
【2024年2月13日12時15分】 阪堺電気軌道阪堺線・塚西電停付近

3扉の2扉化、ヘッドライトや集電装置の変更など、車体は大きく姿を変えているが、96年前の登場時のカラーが、この電車が戦線を離脱する前の最後の姿となるのは、何だか不思議な縁なのかも知れない。

難しい...とは分かっているものの、やはり、「休車」から奇跡の復活を願っている<変態鉄>なのである。

それでは、2月13日の撮影記を。(つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。