SSブログ

今さら... 新春の京王井の頭線を撮る <後編> [京王(井の頭線・京王線)]

この記事が公開されて間もなく。<変態鉄>は寒さに耐えながら起きて動き出さないといけない。あいにく青空には恵まれなさそうだが...
早朝の井の頭線で渋谷へ、そこから羽田に向かうのである。やはり、変更の効かない形でヒコーキを予約していると緊張するもので。

旧倉敷市交通局鉄道線からの改組で、いまの水島臨海鉄道が発足して半世紀。その間、ずっと臨海部の水島と岡山を結ぶ貨物列車を牽引する役目を果たしてきた機関車が、まもなく最期の時を迎えることになって。

021_msi00005369.JPG
【2015年1月18日12時03分】 水島臨海鉄道・倉敷貨物ターミナル

まもなく、解体作業にとりかかるのだとか。

その解体前の最後の姿を撮る撮影会が、15日、倉敷貨物ターミナルで開催される。
これまでも水臨を撮り続けてきた<変態鉄>、キハを撮る傍らではあったが、何度となく撮った機関車。もちろん、“参戦”することにした。

ということで、15日は岡山へと向かっているのである。

明日の記事は<速報版>、週明けから九州の話題を再開したい。

さて、引き続き、13日の金曜日の朝、ようやく撮ることができた「迎春」マーク付きの井の頭線1000系の話題を。

……  ……

2023年1月13日(金)晴れ

井の頭線の電車は、もう10年以上前に、現在の1000系電車に統一され。前期車と後期車で車体形状が大きく異なることや、井の頭線の代名詞でもある「レインボーカラー」7色の前面など、車両ごとにバラエティ豊かではあるが、やはり、単一形式路線。趣味的には意外と地味で。

でも、季節ごとに、あるいは沿線の催事に合わせてヘッドマークが掲出され。

今年は久々に「迎春」マークが登場しており。しかも、新デザインで、掲出期間も長めになっており。今年は、2023年に因んで...だろうか。
アイボリーの第23編成(1723F)と、なぜか、ブルーの第7編成(1707F)に掲出され。

その1723Fは、まもなく吉祥寺から折り返して、ここを通過する。

さぁ...

022_msi00005360.JPG
【2023年1月13日9時43分】 京王井の頭線・三鷹台ー久我山

踏切機が鳴ってからカメラを構え始めても余裕を持って間に合うわけで。

ひきつけて。正面にできるだけキレイに光が回る瞬間を...。

023_msi00005361.JPG
【2023年1月13日9時43分】 京王井の頭線・三鷹台ー久我山

すかさず、振り返って。
でも、通過後は遮断竿が上がってくるので、撮りにくいのだが...

024_msi00005363.JPG
【2023年1月13日9時50分】 京王井の頭線・三鷹台ー久我山

ちょうど、この時間帯。日中のパターンダイヤに移り変わる時間帯、ちょっと変則な部分もあって。
日中はダイヤ通りなら、ここですれ違うことは少ないのだが...

こんな感じで、ちょうどこの踏切のところですれ違う場面もたびたび。
「被られる」という感覚も、<変態鉄>には、あまり経験がないこと。こればかりは“運”だろうが...

025_msi00005364.JPG
【2023年1月13日9時57分】 京王井の頭線・三鷹台ー久我山

上り(渋谷ゆき)にすべてを賭けているわけで、お目当ての電車でなくても試し撮りは続けているのだが、試し撮りのときだけ、うまく撮れて、いざという場面では慌てすぎて、ヘンな位置でシャッターを切ってしまうのは、いつも通りの自分。

026_msi00005365.JPG
【2023年1月13日10時01分】 京王井の頭線・久我山ー三鷹台

確か、都営新宿線と共同で...
この「謎解きイベント」のヘッドマーク、これはよく見かける。

踏切を通過して、三鷹台駅に進入していくところを後追いすれば、ヘッドマークを強調した正面(背面?)からのカットが可能なので、後追いも狙うのだが、線路沿いには木があったり、あるいは架線柱が。その影を避けながら、遠ざかっていく姿を撮るのは難しくて...

でも、こういうときに限って、ほぼ狙っていた通りの位置で。

そして...

027_msi00005366.JPG
【2023年1月13日10時10分】 京王井の頭線・久我山ー三鷹台

運用は一巡してきたようで。最初に...9時に大急ぎでこのポイントにやってきて最初に撮ったのが、「迎春」マーク付きの1707Fだった。

その姿を撮って...

028_msi00005368.JPG
【2023年1月13日10時22分】 京王井の頭線・三鷹台ー久我山

1707Fが吉祥寺で折り返してきて、この地点を通過する...ちょうど一巡したところまで見届けて、自宅へと戻るのだった。

わずか1時間ほどの滞在で、お目当ての3編成、すべてに巡り会えて。ちょっと遅めの正月<鉄>を楽しむことができた。

……  ……

冒頭、お知らせしたとおり、これから岡山・水島へと向かうので、明日の記事は<速報版>になり、火曜の未明にアップする記事から、10月の九州の話題を再開の予定。

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。