SSブログ

5月、阪堺モ161形車を撮りに(12)何としても撮りたい [ちん電(阪堺電気軌道)]

「まさか」だった。4両のモ161形車、せいぜい、出庫するのは161号車だけだろう...と、そう思っていた。内心、「プランB」への“転戦”を考え始めていた。
そんなときに、まさかのモ162号車である。数年前まで濃緑色塗り潰し、あの色も好きだったが、しばらく前に筑豊電鉄とのコラボで、西鉄の路面電車の塗色に変更されており。
赤地にクリーム色のアクセントが入った“筑豊色”に変更され。

でも、その直後に“コロナ禍”、結局、なかなか撮れるチャンスがないままになっていたのだった。フツーの<鉄>から、圧倒的に人気なのはモ161号車だが、<変態鉄>としては、残り3両を撮りたくての5月の大阪だった。
公式サイトでの予告と違って、この日、運用に就いたのはモ162号車。

と、なれば、このチャンスをモノにするべく、まずは確実に車体全景を記録しておきたい。

121_msi00004366.JPG
【2022年5月2日8時19分】 阪堺電気軌道上町線・帝塚山三丁目-帝塚山四丁目

朝の時間帯、まだ陽は十分、のぼりきっておらず、だから建物の影が落ちる地点が多く、路面電車撮影では悩ましい場面。
できるだけ慣れている地点で確実に収めようと、向かったのは帝塚山四丁目電停だったが...

……  ……

2022年5月2日(月)晴れのち曇り

天王寺駅前に向かった電車は確実に折り返して戻ってくる。
それを、どこで撮るべきか。逆に、1日のような雨なら光線状態とか影の落ち方とか、そういう心配をしないで済んだのだが...
撮影するなら晴れカットが良いのは確かだが、記録写真を撮るには悩ましい場面。

122_msi00004365.JPG
【2022年5月2日8時16分】 阪堺電気軌道上町線・帝塚山三丁目電停付近

少しでも慣れている地点で。ということで、やって来たのは帝塚山三丁目電停。

でも、思ったよりも建物の影は長く伸びるのである。非常に悩ましく。少しでも線路回りに影が少ない地点を探しながら歩き回った。
思えば、姫松方面を探した方が良かったのかも知れないが、それは“後の祭り”。四丁目電停の近くまで歩きながら...

121_msi00004366.JPG
【2022年5月2日8時19分】 阪堺電気軌道上町線・帝塚山三丁目-帝塚山四丁目

こういうときは、どの電車の次にお目当てのモ162号車が来るのか覚えておくのが重要。そういう意味で直前の電車が“チャギントン”という順番は分かりやすかった。

そして...

123_msi00004367.JPG
【2022年5月2日8時21分】 阪堺電気軌道上町線・帝塚山三丁目電停付近

近づいてくるところを、まずは望遠。帝塚山の、有名な私立の学校などもあるエリア、車通りの比較的少ない電車通りを進むモ162号車の姿。バックには、あべのハルカスが見えている。
順光...とは言えないまでも、ファーストカットとしては、まずまずだろうか。

もちろん、すかさず振り返って。

124_msi00004368.JPG
【2022年5月2日8時22分】 阪堺電気軌道上町線・帝塚山三丁目-帝塚山四丁目

ただ、全長13.7メートルの車体、その全部が一つの陽当たりに収まる地点は無かった。

125_msi00004369.JPG
【2022年5月2日8時22分】 阪堺電気軌道上町線・帝塚山三丁目-帝塚山四丁目

う~ん、シャッターを押し続けながらも“消化不良”感ばかりが強くて。

……  ……

それでも、撮った画像を見直せば、方向幕は黒文字の「あびこ道」、赤文字では無かった。ということは、入庫では無く折返しがあるはず。
午前中の天王寺駅前ゆきをバッチリ撮れる地点...といえば、神ノ木電停のホーム端。大急ぎで向かおうと思ったが、そこでちょっと...

日中は、天王寺発着とえびす町発着の運用が分かれているものの、朝の時間帯の運用は難解で...。そのあたり、ネットなどで公開されている<鉄>な皆さんの自主研究の成果を調べてから訪れるのが、ちゃんとした<鉄>だろうが、そういう運用調査のサイトがあること自体は知っているが、<変態鉄>というのは、それを確認せずに来ているテキトーなヤツなのである。

126_msi00004370.JPG
【2022年5月2日8時33分】 阪堺電気軌道阪堺線・住吉電停

「もしかしたら、折返しはえびす町ゆきかも...」
一抹の不安、ここは“安全策”で、神ノ木での“勝負”を避け、再びの住吉へ。

上下どちらサイドも順光にはならないが、こちらの“顔”の方が少しは光が回っているみたい。天王寺駅前ゆきのモ711号車、その後ろからは「回送」表示のモ701号車。アドベンチャーワールドの広告車のモ701号車は団体貸切でも人気のある車両のようで...
たぶん、団体貸切の送り込み回送である。

127_msi00004371.JPG
【2022年5月2日8時34分】 阪堺電気軌道阪堺線・住吉電停

もはや、令和の阪堺電車の“標準色”といえそうな、質屋さんの広告塗装のモ701形車とモ501形車のすれ違い。

そして...

128_msi00004372.JPG
【2022年5月2日8時35分】 阪堺電気軌道阪堺線・住吉電停

「回送」のモ701号車がえびす町方面へと直進していくと...

129_msi00004373.JPG
【2022年5月2日8時42分】 阪堺電気軌道阪堺線・住吉鳥居前電停付近

少し待つと、いよいよ。モ162号車がやって来た。(つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。