SSブログ

5月、阪堺モ161形車を撮りに(11)まさかの、モ162号車 [ちん電(阪堺電気軌道)]

自分も会社員になって、20年くらいが経っている。その間、いろいろな仕事を仰せつかった。そういうときに、「ちぇッ、面倒くせぇ~な!!」と思うことも、それを、そのまま口に出して問題になったことも、そういうことは多々あっても、一度たりとも「身の引き締まる思い」などというのは、したことがない。

そんな自分が“身の引き締まる思い”がするのは、ヒコーキの予約サイトで「購入」ボタンをクリックするとき。とりわけ、割引率が高い分「変更不可」と書かれた...ANAなら「バリュー」で購入するときなど、「あぁ、コレで絶対に寝坊せずに羽田に行かないと...」とか「当日まで万全の体調管理を...」とか、アレコレ、頭の中をよぎって。
何だか最近は、それが億劫になってきており。早朝出発で宿泊数を1減らすか、1泊増える(= コスト増)には気にせず、前日の晩のうちに現地入りしておくか...迷うのである。

逆に“身の引き締まる思い”をしないで済む、例えば、房総のキハを撮りに行くような日帰り出撃は、眠いから、疲れたから...と自分で自分に対する言い訳を考えては当日になって“断念”しているわけで。

さて、5月の阪堺電車撮影記。

111_msi00004363.JPG
【2022年5月2日7時46分】 阪堺電気軌道阪堺線・細井川-住吉鳥居前

このときは、自分の大阪滞在期間、1日から4日まではモ161号車が運用入り、5日は現役のモ161形車4両すべてが運用に就く...と予告されており。
ただ、1日から4日も、運用入りしない可能性がある旨の注記は付けられており。だから、モ161号車すら運用に入らない場合の「プランB」として、上新田歩道橋でポールスターを撮る...というのも考えていた。
2日の朝は、住吉での“運用調査”から。

……  ……

2022年5月2日(月)晴れのち曇り

アラームが鳴る前、5時頃起床。ホテルの簡易朝食の弁当を食べて7時前に出発。3分ほど歩けば天王寺駅前、正月の撮影と同じパターンだが暖かい季節になって朝はラクなのである。

112_msi00004357.JPG
【2022年5月2日6時56分】 阪堺電気軌道上町線・天王寺駅前電停

スタートは7時ちょうど発の浜寺駅前ゆき。質屋さんの広告塗装のモ711号車。

113_msi00004358.JPG
【2022年5月2日7時16分】 阪堺電気軌道上町線・住吉電停

やはり。途中でモ161形車とすれ違うこと無く、あっという間に住吉へ。ここで1時間少々を過ごせば、モ161形車が稼働しているかどうかは確認できるわけで。

いや、一般的な<鉄>なら、スマホのアプリで検索すればモ161形車がどこを走っているか詳細が分かるのだが...。
2つ折りのケータイしか持っていない<変態鉄>は、あくまで昔ながらの作戦で、とにかく電車が一回りするまでカメラを持って待機するしかないのである。

114_msi00004359.JPG
【2022年5月2日7時18分】 阪堺電気軌道阪堺線・住吉電停

住吉付近は線路がほぼ南北になるので、もう少し陽射しがあるかと思っていたら、やはり、ちょっと早すぎたようで。車体サイドには光が回るが、どちらの“顔”も黒く潰れてしまうようで...う~ん、期待外れ。
天王寺駅前に向かうモリタサービス、モ705号車である。

115_msi00004360.JPG
【2022年5月2日7時27分】 阪堺電気軌道阪堺線・細井川-住吉鳥居前

寒い時期ではないが、それでも、来るか来ないか分からない電車を待つ時間というのは、やはり、長く感じられるもので。

いつの間にか住吉大社の前を通り過ぎて税務署前まで来ていた。ちょうど、専用軌道へと入るところの踏切前。踏切機が鳴り出す度にカメラを向けるのだが...
だいたい、走行音で分かるわけで。細井川電停からのS字カーブ、姿は見えていなくてもモ161形車でないのは明らかで。

116_msi00004361.JPG
【2022年5月2日7時43分】 阪堺電気軌道阪堺線・細井川-住吉鳥居前

チャギントン、モ505号車。

撮りながら、「もしかしたら、今日はモ161形車はどれも運用に入らないかも...」と、だんだん不安というか、テンションが下がってくるもので。

“8時半まで待って、それでも、モ161形車が来なければ、あびこ道の様子を見に行ってから天王寺に戻ろう”

とか、そんなことを考え始めるのだった。そういえば、晴れているのに“同業者さん”の姿を見かけないような気がして。

117_msi00004362.JPG
【2022年5月2日7時46分】 阪堺電気軌道阪堺線・住吉鳥居前-細井川

そして、税務署前でカメラを構えて20分ほどが経過したときだった。浜寺駅前ゆきの堺トラムが通過して...

近づいてくるのは、ひときわ大きな吊り掛けサウンド。もしかして...

111_msi00004363.JPG
【2022年5月2日7時46分】 阪堺電気軌道阪堺線・細井川-住吉鳥居前

急カーブを曲がって、姿を現したのは、ぬぁんと...
モ162号車だったのである。カメラのファインダーを覗きながら心臓がバクバク。とにかく夢中でシャッターボタンを押して。

“筑豊色”になって以来、この車両を撮るのは初めて。

118_msi00004364.JPG
【2022年5月2日7時47分】 阪堺電気軌道阪堺線・住吉鳥居前電停

でも...

歩行者、自転車、そして、建物の影。最初の1枚は、やはり、順光下でのスッキリした写真が欲しいのだが...
それを撮るべく、次の撮影地を考えるのだった。(つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。