SSブログ

サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(13)高知東部交通バス <前編> [路線バス・高速バス]

思わず、「きや~~~っ」と叫びたくなるような...

131_msi00004068.JPG
【2022年4月7日16時25分】 徳島線・徳島駅

この日の夕方、「阿佐線」を巡って、そして、牟岐線で徳島駅に到着した<変態鉄>は驚きを隠せなかったのである。<鉄>であっても趣味の方向性は偏りに偏っていて...
フツーの<鉄>なら、簡単に情報を得られそうな部分に疎かったりする。キヤが四国に来ていること自体、まったく知らなかったのである。

さて、引き続き、4月7日の「阿佐線」を巡る旅。いよいよ、未成線区間へ。高知東部交通の路線バスで駆け抜ける。


……  ……

2022年4月7日(木)晴れ

3セク路線の中には、「長大路線になる予定で建設が始まったものの、途中駅まで開業したところでそのままになってしまった」というのが多い。
特に太平洋側と日本海側を結ぶ路線のように、中間部に山岳地帯(人口希薄な地域)を抱えており、その真ん中部分が建設されなかった路線など...
長良川鉄道(越美南線)などはその典型。越美北線はJR西日本の路線として残っている。その、北濃(岐阜県)と九頭竜湖(福井県)の間は、20年ほど前までは路線バスが結んでいたが、その「未成線」区間を結ぶ交通機関も、いつの間にか失われ...
いすみ鉄道の上総中野駅(大多喜町)と久留里線の上総亀山駅(君津市)も同じグループである。木(← 木更津)原(← 大原)を結ぶ路線ながら、中央の10 kmあまりは建設されること無く。

121_msi00004023.JPG
【2022年4月7日9時46分】 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線・奈半利駅

最初の高知-後免-野市間は、今回、時間の都合で割愛したが、「阿佐線」を巡る旅、まずは、40分ほど、土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線の列車に揺られて奈半利駅へ。

それに比べると、「阿佐線」の「未成線」区間となる甲浦-奈半利間は、高知東部交通の路線バスが走っていて。
以前は、直通便があったが現在は途中の「室戸世界ジオパークセンター」で乗り継ぎとなる。

132_msi00004022.JPG
【2022年4月7日9時45分】 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線・奈半利駅

阿佐東線の終点・奈半利駅は1面1線の高架駅。ホームの先で線路はプツリと切れており。
階段を下りると、物産館になっていて。ローカル線の終着駅とはいえ、買い物だろうか、地元の人たちの集まる場にもなっており、意外と賑わっている印象。10時前ではお店は開いていないが...
その一画にバス乗り場があって。

133_msi00004024.JPG
【2022年4月7日9時49分】 高知県安芸郡奈半利町・奈半利駅前

安芸からやってくる室戸方面のバス、途中の「室戸世界ジオパークセンター」までの便は、朝6時台から夜まで、ほぼ毎時1本以上のペースで運転されており。
ローカルバスとしては、間違いなく“幹線”級の路線である。
2~3本に1本の割合で、ジオパークセンターから甲浦方面へ接続するようになっている。

安芸駅での「鉄印」購入が早く済んだので、予定より早い列車だった。その分はジオパークセンターでの乗り継ぎ時間が延びそうだが...

134_msi00004078.JPG
【2022年4月7日10時57分】 高知県室戸市室戸岬町・室戸世界ジオパークセンター

やって来たのは、90年台の高知市内で見かけたような、白地に赤と緑のラインの路線バスである。後ろのドアから乗って整理券をとり...
車内は板張りの床、2人掛けと1人掛けの座席が両側に並んでおり。地元の方と思しき数名の乗客。

135_msi00004025.JPG
【2022年4月7日10時05分】 高知東部交通バス車内

9:52 奈半利駅を離れると、10分ほどで町はずれ。奈半利町内で降りる方もおり、車内はだんだん空いてくるのだった。貯木場が見えてきたら、バスは海沿いへ。
海沿いの曲がりくねった道をスピードを上げて走り抜け...
すぐに室戸市内に入り。右手には海、左手には急峻な斜面、ところどころに集落があるような感じだろうか。

136_msi00004026.JPG
【2022年4月7日10時58分】 高知県室戸市室戸岬町・室戸世界ジオパークセンター

奈半利から30分ほどで室戸市内中心部へと入っていき。室戸市内中心部に入るにつれて、地元客の乗降が増えてきて。まもなく市街地を抜け、再び海沿いを。
室戸岬バス停を過ぎて10分ほどだろうか、終点の「室戸世界ジオパークセンター」バス停に到着。ほぼ定刻、11時前。

137_msi00004027.JPG
【2022年4月7日10時58分】 高知県室戸市室戸岬町・室戸世界ジオパークセンター

甲浦方面のバスは、次は12時過ぎまで無くて。約1時間の待合せである。
もっと、観光拠点のような施設を予想していたら、思ったよりも小規模で。廃校になった小学校(??)などを改装したものだろうか?? そんな雰囲気。

しかも、周囲も景勝地とかそういう感じでも無く、室戸岬の海辺を散策しようと思えば、もっと手前のバス停で途中下車しておくべきで...

138_msi00004028.JPG
【2022年4月7日10時59分】 高知県室戸市室戸岬町・室戸世界ジオパークセンター

それよりも、早朝の伊丹空港から接続が良すぎて食事をとる時間がなく...
朝5時にホテルで朝食をとって以来。このあとも、慌ただしいスケジュールなので、この1時間の待ち時間で何か食べたいのだが、周囲にはコンビニはおろか、他に商業施設などは見当たらず。

とりあえず、中へ。

139_msi00004029.JPG
【2022年4月7日11時01分】 高知県室戸市室戸岬町・室戸世界ジオパークセンター

「ジオパーク」というのは地質学上、重要な意味をもつ場所...ということになるのだろうが、「ジオパークセンター」という名前だからと言って、それほど専門的な展示がある訳でも無く。
むしろ、地元の観光案内所...のような性格が強い施設かも知れない。

次のバスまで、もう少し、ここで過ごさないといけないが... (つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。