SSブログ

年の瀬の広島と倉敷へ(39)やっぱり、“リバイバルKOBE” [ひろでん(広島電鉄)]

最後の朝、チェックアウトと倉敷へ向けて出発する時刻を気にしながらの撮影だった。だから、できるだけ広島駅側の...ホテルから近いところで撮ろうと思っていたのだが、だんだん...
いつの間にか紙屋町の交差点へ、そして...

391_msi00003243.JPG
【2021年12月15日8時53分】 広島電鉄本線・本川町-十日市町

やはり、今回の撮影行のメインだった“リバイバルKOBE”。最後にもう一度、撮っておこうと歩き出したのだが...
……  ……

2021年12月15日(水)晴れ時々曇り

この日、倉敷の水島臨海鉄道、クラウドファンディングで国鉄時代の登場時の塗色に塗り替えられたキハ37形のお披露目の日だった。

389_msi00003238.JPG
【2021年12月15日8時30分】 広島電鉄宇品線・本通電停

15時過ぎからの夕方のキハ運用に充当されるのを撮るためには、広島駅を10時台の新幹線に乗らねばならず、そのためには9時半にはホテルに戻りたい。焦る気持ちはあったが、やはり、582号車の姿を見てしまったら...

392_msi00003239.JPG
【2021年12月15日8時30分】 広島電鉄宇品線・本通電停

まず、2日連続で7号線・広電本社前ゆきとしてやってくる姿を。
良い具合に撮れた...のは、確かだが、やはり、こうなると“晴れカット”が1枚欲しくなるわけで。

393_msi00003240.JPG
【2021年12月15日8時31分】 広島電鉄宇品線・本通電停

その前に、本通電停に停車する姿を撮って...

394_msi00003241.JPG
【2021年12月15日8時31分】 広島電鉄宇品線・本通電停

市役所前方面へと向かっていく電車、両側の道路は多くのクルマで混雑しており。
通勤客など、この本通電停で下車した人たちは横断歩道の信号が変わるのを待っており...

路面電車が市内交通の“主役”として活躍している広島ならでは...の光景だと思う。尤も、コレをキッチリした画にまとめられないのが、<変態鉄>の撮影センスの無さだが...

広電本社前入庫の運用になっている可能性は否定はできないが、7号線運用に入る可能性が。

ということで、今度こそ!!

582号車の“晴れカット”を求めて歩き出すのだが...

原爆ドーム前の相生橋が良い感じかと思えば、朝早いとそれほどでもなく、結局、たどり着いたのは本川町の歩道橋。ちょうど、そんなタイミングで...

395_msi00003242.JPG
【2021年12月15日8時52分】 広島電鉄本線・本川町-十日市町

もう1両の“リバイバルKOBE”1156号車、この朝は3号線運用だった。582号車とは違って、曲線的な優雅なデザイン、ちょっと華奢な感じの車体は、オシャレな感じだが、でも、それが仇となってこの系列は廃車対象になってしまったのだから...
本音を言えば、この電車も緑色濃淡の神戸市電カラーで撮りたかったが、長らく1156号車は、動物のイラストを描いた“ハノーバー電車”として活躍中。

斜め上からのこのカット、この電車のスタイルの良さを強調できているかと。

方角的には西へと向かうこの区間、順光、晴れカット...の筈だが、やはり、大都会・広島。
周囲のビルの影になって道路上には、まだ陽射しが届いておらず。歩道橋の上から周囲のビルの壁面を斜めに照らす、その光の部分と影の部分の境界線を恨めしく眺めつつ...
でも、気をつけていると

2両の“リバイバルKOBE”を立て続けに撮ることができて。
このタイミング、もしかしたら、西広島(己斐)で折り返して広島港(宇品)ゆきで戻ってくる1156号車と、先ほど本通で撮って広電本社前で折り返して横川駅ゆきとして戻ってくる582号車、もしかすると、この付近で2両の離合シーンが撮れるのでは???
朝の歩道橋の上で、妄想だけが膨らんでいったのだが...

このとき、広電の路面電車には“異変”が起きていた。

391_msi00003243.JPG
【2021年12月15日8時53分】 広島電鉄本線・本川町-十日市町

広島らしく電車が数珠つなぎになっているシーンは撮れるが、でも、朝ラッシュなのに電車の間隔が...
妙に、電車の間隔が空くところが出てきていて。特に、2号線(広電宮島口-広島駅)と3号線(西広島(己斐)-広島港(宇品))、“幹線”級の運行系統にもかかわらず、朝ラッシュに電車が来なくなっていたり...

後で知ることになるのだが、この朝、観音町付近の平和大通りの区間で接触事故があったとのことで。歩道橋上の<変態鉄>、スマホなるものを所持しないと(持っているケータイは通話しかできないもの)、こういうとき、情報を得る手段は何もないのである。

「何か、ヘンだなぁ~」と思いつつも、“リバイバルKOBE”が来るまで歩道橋で時間を潰そうと。

一口に「鉄道写真」といっても、その範囲は非常に広い。<変態鉄>のように車輌アップで撮ることが多いと広角というのは使うチャンスが無くて。

396_msi00003244.JPG
【2021年12月15日8時53分】 広島電鉄本線・本川町-十日市町

ちょっと立ち位置を変えて。隣の十日市町電停までの区間を広く。広角で撮ると、より3車体連接車の3700形の車体長が引き立つような...
ここまで来ると市内中心部に比べればクルマの流れもだいぶ余裕があって。そんな電車通りで電車が“渋滞”している様子を。

そんなことをしていると...

一瞬、何が起こったのか分からなかった。

397_msi00003245.JPG
【2021年12月15日8時59分】 広島電鉄本線・本川町-十日市町

十日市町の交差点を曲がって、こちらに向かってくるのは、どう見ても1156号車である。ついさっき、己斐に向かっていった電車が、視界から消えて5分ほどで戻ってきた。
完全に不意を突かれたのである。1156号車をアップで撮るために歩道橋を中央付近に向かって移動するのだが...

398_msi00003246.JPG
【2021年12月15日9時00分】 広島電鉄横川線・十日市町電停付近

その瞬間、十日市町の交差点でも、とんでもない事態が。ぬぁんと...
わずか2両になってしまった神戸市電出身の1156号車の後ろ、横川駅へ向かうのは、こちらも1形式1両のレア車輌になってしまった大阪市電出身の913号車。

ぬぁんと...である。

まもなく撮影を締めくくらないといけないタイミングで、いろいろなことが起こったのである。もう、アタマの中は大混乱である。(つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。