SSブログ

阪堺モ161形車「住吉っさん」初詣輸送撮影記(13)最後の最後に... [ちん電(阪堺電気軌道)]

実は木曜日、朝一番の出社で夜までの勤務だったのだが、ちょっとイヤになって。
あり余っていて、まもなく期限を迎える有休を使おうと思い立ち。

朝、必要最低限の業務だけをしたら、「有休に変えます!!」と宣言して帰宅して。
自宅でゴロゴロしていたら...

せっかく気持ちよく昼寝していたら、ケータイが鳴って。
「何事か!?」と思って、慌てて電話に出たら、取引のある証券会社の営業マン。
まぁ、つまり、「最近、※※※※の値動きが堅調なので、是非っ!!!!」という
単なる営業の電話。とりあえず、「まぁ、考えておきます」と告げて、テキトーに
電話を切ったのだが、「では、来週、電話します!! そのときに詳しい説明を!!」と
なぜか、その若い証券マン、鼻息荒いというか、いつも以上に気合いが入った感じ。

ちょっと自分としては、今日の話(値動きがこれからも堅調)というのとは、
全く正反対の“予感”がしているものだけに...。それ以降、眠気もなくなって、
パソコンの前でグダグダしているうちに夜になっていた...という最悪の展開。

と、<変態鉄>の日常生活をちょっと話題にしてみたところで。

今日もまた、中途半端に古い写真から。日付変わって昨日は茶色いお菓子の
一大消費キャンペーンの日だったみたい。尤も、<変態鉄>には...

131_IMG_8026.JPG
【2010年2月14日15時43分】 京王井の頭線・三鷹台-久我山

ということで、今日もトップは「中途半端に古い写真」。
いつの間にか...、高校生の時に引っ越してきて以来、いろいろあったものの
京王井の頭線沿線で住んで、早いもので25年ほどの歳月が流れて。

その井の頭線、最初はまだ「渋谷駅が明るかった頃」から。もちろん、電車は
全部、3000系だった。その最後の1本が日中運用に入っているのを捉えたのが、
2010年2月14日の午後だった。

まもなく、井の頭線から3000系が消えて。地方私鉄にとっては、18メートル級車体は
ちょうど良かったみたいで。姿を変えて、いろいろな路線へ。
でも、その譲渡車も譲渡先での“第2の人生”を終えようとしているのである。

さて、書くことがなくなってきたところで今日の話題。

引き続き、1月2日の阪堺電車撮影記。いったんホテルに戻ってから...


……  ……

2020年1月2日(木)晴れ

日が暮れて。やはり、天王寺駅前に向かう電車は少しずつ混雑も和らぎ。
いったんホテルに戻った<変態鉄>、ぬぁんと、三脚をもって再度、出発。

向かった先は我孫子道電停だった。

一番、多くの電車に出会える可能性が高いのが住吉-我孫子道の区間。

その中で停車中の電車を対面から長時間露光で撮れそうなのは、我孫子道電停の
下りホームに到着したシーンを後ろから撮る...というパターンくらいか!?

足場がなかったり、停車時間が短かったり...

上町線全線にひろげても夜間撮影(いわゆる“バルブ”)に向いている場所は
非常に限られてしまうのである。

着いてさっそく、三脚にカメラをセットするのもギリギリ。

132_s19_DPP_00006966.JPG
【2020年1月2日17時31分】 阪堺電気軌道阪堺線・我孫子道電停

「準備中」に姿を見せたのは「青い雲」のモ164号車。
方向幕は「赤・あびこ道」、この時間に入庫なら、もうこの日の運用は無さそう。

写真としては、ここもそれほど明るいわけではなく。
でも、停車時間が長いのと電車の“顔”の部分にはホームの灯りが...
モ164号車の場合、側面の広告が見えにくくなるので、むしろ、うってつけだったかも。

上り電車のヘッドライトがモ164号車の側面を明るく照らし出した瞬間を。
大慌てで撮ったものだが、着いた途端に“収穫あり”で。

133_DPP_00007231.JPG
【2020年1月2日17時32分】 阪堺電気軌道阪堺線・我孫子道電停

この時間帯、「赤・あびこ道」に相当する“入庫”の表示の電車が多くなり。
LED表示の場合、赤文字ではなく「┃あびこ道┃」となる。これを<変態鉄>としては
数学記号になぞらえて「絶対値・あびこ道」と勝手に呼んでいるのだが...

真っ赤な車体のモ502号車も、絶対値表示で戻ってきたところ。
このまま入庫である。

134_DPP_00007232.JPG
【2020年1月2日17時36分】 阪堺電気軌道阪堺線・我孫子道電停

通常ダイヤだと上町線からの電車は我孫子道止まりと浜寺駅前ゆきが交互に来るが
この日は、増発運用が多く、それらの入庫が重なるので、我孫子道止まりが3~4台
続くことがあって。ようやく来た浜寺駅前ゆきには、我孫子道止まりからの
乗換え客も多数いて。

それにしても、車体に後退角が付けられた角張ったデザインの、モ601・モ701形車は
その“顔”の一部が影になってしまって。う~ん。

でも、もっと困りものだったのが...

135_DPP_00007233.JPG
【2020年1月2日17時39分】 阪堺電気軌道阪堺線・我孫子道電停

1001形「堺トラム」、何と言っても、この車体色が夜間撮影には辛くて...
「あびこ道」表示の堺トラムというのは現行の運用の中では、希少性のあるもの。
でも、こんな写真しか残せなかった。
(正月の日中にはフツーに見られるので撮るのは難しくないのだが...)

あまりにも頻繁に電車が入ってくるので、全部を撮る気もしなくなって。
でも、<変態鉄>が真っ暗な中で待ち続けたのは...

136_DPP_00007234.JPG
【2020年1月2日17時48分】 阪堺電気軌道阪堺線・我孫子道電停

10分ほどしてやって来たのは、モ162号車。

先ほど、日没直前の石津川鉄橋で撮った訳で、そうすると天王寺駅前で折返し、
少なくとも我孫子道で撮れる機会が、もう1回あるはずだった。

実はホテルに着いて、荷物を入れ替えたらすぐに出てきた理由はそこにあった。
だいたい18時前後に、モ162号車が我孫子道にやってくる...という計算から
17時半にここに来ていたのである。そうしたら、いきなり、モ164号車に会えて。

しかも、ぬぁんと「浜寺駅前」ゆきの表示。

ということは、もう一度、今度は堺市内区間で“バルブ”できる機会が...

まぁ、ただもう少し時間に余裕がありそうなので、しばらく撮影続行。

137_DPP_00007236.JPG
【2020年1月2日17時51分】 阪堺電気軌道阪堺線・我孫子道電停

白い車体のモ504号車である。

こちらも「┃あびこ道┃」、この日の初詣輸送は、そろそろ終わりを迎え、
この後は定期運用の電車だけになっていくはず。

138_DPP_00007237.JPG
【2020年1月2日17時57分】 阪堺電気軌道阪堺線・我孫子道電停

モ705号車は、引き続き、折返しの上り電車になる「あびこ道」の表示。
ということで、この後続の浜寺駅前ゆきに乗ることにした。

そして、向かった先は...

139_DPP_00007242.JPG
【2020年1月2日18時40分】 阪堺電気軌道阪堺線・綾ノ町電停

そう、再びの綾ノ町電停。

ここでモ162号車が折り返してくる姿を迎え撃つのである。
試し撮りは質屋さんの広告電車。でも、この時点で<変態鉄>は思わぬミスを...

待つこと暫し。いよいよ、そのモ162号車が...。

でも...

停車中の姿写真と言うことで、長時間露光でもできるだけノイズが出ないように
ISO値、つまりフィルム時代の言い方だと「感度」を下げて、しかも、暗くても
ピントが届くようにF8.0設定のAv(絞り優先オート)、でも、綾ノ町...

道路中央の軌道敷まで街灯の光は届いておらず。
夢中で、レーズボタンを握っていたから、設定を確認するのを忘れていた。

ぬぁんと...

露光時間(シャッター速度)が「8秒」になって。

しかも、そういうときに限って、ホームに入ってきたら、すぐに交差点の信号が...
さらに普段なら乗降客が結構いる印象の綾ノ町で、乗降がほとんど無く。
つまり、停まって、すぐに動き出し...

140_DPP_00007243.JPG
【2020年1月2日18時51分】 阪堺電気軌道阪堺線・綾ノ町電停

嗚呼...

撮りながら、ダメだと分かった。シャッター音がする前に電車は動き出し。

最後の最後に“撃沈”だった。次の機会があれば、浜寺駅前電停での折返しシーンを
狙ってみたい。

堺東駅近くで夕食をとったら、ちょうど良い感じに堺駅ゆきの南海バスが。
大小路と宿院を通る堺駅ゆきのバスでホテルの向かい側のバス停に着いて。

明くる3日の大阪も、「晴れ」の予報。ただし、雲が広がりやすくなる...という
天気予報を見ながらベッドに入るのだった。(つづく)

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 11

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。