SSブログ

富山地鉄14722号 Last Run(8)電鉄桜井駅 [富山地方鉄道]

早いもので、今日で1ヶ月だった。このイベント、昨年12月21日の開催だった。
10020形のときとは違って、この運行が本当に最後の最後だったみたいだから、
すでに地鉄から「20形」が消えて1ヶ月が経過したことになる。

その後も、地鉄電車については気になる件がいくつか...

もちろん、その筆頭は3月に予定される「路面電車南北接続」の開業式だが...
それに行けるかどうかは現在、検討しているところ。

081_DPP_00007066.JPG
【2019年12月21日13時37分】 富山地鉄本線・中滑川駅

20形の居ない地鉄なんて...と、そう思ってしまう部分もあるのは確かだが、
でも、長い歴史のある路線だけに車輌だけでなく、駅や沿線風景も、<鉄>として
いや、<変態鉄>として撮っておきたいものがたくさん。

とはいえ、車輌以上に老朽化が目立っている駅施設、ハイペースで更新が続けられ。
あの越中三郷駅も改修工事中。

趣のある駅は早急に記録しておかないと...

そう、思いつつもなかなか富山に行ける機会は少ないのである。

ということで、富山地鉄の駅の中でも特に“貫禄”のある駅...が、電鉄黒部駅。
この日の14722編成のラストランでも、14:13着、9分の停車時間。

……  ……

2019年12月21日(日)曇り

中滑川駅を出発した14722編成、途中、新魚津駅で上り電車との交換待ちが
あったものの、ドア扱いは行われず...(← 希望者がいなかった(笑))

そのまま20分ほど走り続けて魚津市内を抜け、あいの風とやま線をオーバークロス
すれば、まもなく電鉄黒部駅である。

082_DPP_00007058.JPG
【2019年12月21日14時15分】 富山地鉄本線・電鉄黒部駅

停車するとすぐに電動方向幕とワンマンプレートの上に黒い紙製の目隠し。
これで、一気に昭和の頃の地鉄電車にタイムスリップである。
前面に掲げられた丸看板は、再び「特急 宇奈月温泉」。

そして、参加者の多くは14722編成の真正面にあたる駅舎へと続く構内踏切に
陣取ったのである。

083_DPP_00007060.JPG
【2019年12月21日14時16分】 富山地鉄本線・電鉄黒部駅

向こうからゆっくりと近づいてくるのは、14:18発、特急UN6列車「うなづき6号」
そう、16010形「アルプスエキスプレス」車の運用である。

084_DPP_00007061.JPG
【2019年12月21日14時16分】 富山地鉄本線・電鉄黒部駅

西武では、この車輌を置き換えたNRA車も世代交代期を迎えたのに、富山では
“初代レッドアロー”が健在である。

085_DPP_00007062.JPG
【2019年12月21日14時18分】 富山地鉄本線・電鉄黒部駅

この編成と並ぶのも、この日が最後である。
狭隘ホームを挟んで、特急「うなづき」号が並んだ!? というシーン。

狭いところに大勢の人が集まっており、しかも、ドン曇り。動き出した電車を
撮るには厳しい撮影条件だったものの、この駅で撮りたかったシーンは
上手く撮れていて。

086_DPP_00007063.JPG
【2019年12月21日14時19分】 富山地鉄本線・電鉄黒部駅

と、再び丸看板は謎の特急「うなづき」の、あのマークに交換である。

ふと振り向けば...

087_DPP_00007064.JPG
【2019年12月21日14時20分】 富山地鉄本線・電鉄黒部駅

何度か貸切撮影会で撮らせてもらったことがあるのが、この駅の木造車庫。
除雪用機関車(というかモーターカー)のほかに、夜間滞泊などで電車も
入庫することがあるのだが、ちょうど、そこに「60かぼちゃ」の姿。

14:50発の「エリア特急 くろべ」になる編成だろうか!?

そうこうしていると、「間もなく発車時刻」の声。

088_DPP_00007065.JPG
【2019年12月21日14時16分】 富山地鉄・モハ14722号車内(荻生駅付近)

ここから宇奈月温泉まで、途中何度かの停車が予定されていたのだが...

車窓からの見学となったのは、14722編成と運命をともにすることになった
荻生(おぎゅう)駅舎。片面ホームの無人駅、なかなか趣のある駅だったのだが
線路の向かい側に新しいホームと新駅舎ができていて。

旧富山電鐵の区間の駅は「建替」ではなく、大がかりなリフォーム。
でも、黒部市内の区間では旧駅舎を取り壊して新しくなるわけで。
このあたり、立地自治体の違いもあるのだろうか...

実は黒部市内に入ってから、列車交換のない駅も含めて「各駅停車」。
列車に便乗している地鉄職員がホームに降りて、駅構内に貼り紙をしに行って。
そういう業務も兼ねてのイベント列車になっており。

結局、内山駅には少し遅れて到着、撮影時間はカットとなり、
そのまま15時に宇奈月温泉駅へ。(つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 10

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。