SSブログ

阪堺「旧海道畑駅撮影ツアー」20240321(2) [ちん電(阪堺電気軌道)]

本当は出撃している筈だったのだが...
自分が休みの期間、全国的に天気が悪いらしくて。先月に続いて断念することにした。ただ、日帰りの“出撃”は一度だけ行きたいと思っている。
あとは、当日か前の夜に、天気予報を確認した段階で、いきなり“出撃決定”となるかも知れない。仕事中も何をしていてもネットで週間予報をチェックしながら過ごしている日々である。まぁ、木曜・金曜は仕事が溜まっていて出かけられそうにはなく。

さて、3月21日の阪堺電車「旧海道畑駅撮影ツアー」。自分は午後の部なので13時に浜寺駅前電停に集合、それまで3時間ほどを沿線でカメラを構えながら過ごした。この日の浜寺運用は低床連接車3本と、あとはツーステップ車(モ601・モ701形車)だけで占められており。普段なら「ハズレ」と思うところだが...

021_msi00008539.JPG
【2024年3月21日10時38分】 阪堺電気軌道阪堺線・大和川-我孫子道

年度替わりも関係しているのか、広告主が変わったり、ラッピングが解除になったり。
2000年代初頭、自分が阪堺電車に注目していなかった時期には、広告塗装が解除になってライトグリーンの“標準色”に戻される電車もあったが、最近は、広告電車も“順番待ち”のような状況なのだとか...

そんなわけで、数年ごとに姿が変わる電車たち。幸い、この日の浜寺運用には、最近、姿を変えたばかりの電車が2両、運用に入っており。
車両全景をすっきり撮れる場所...として、<変態鉄>が選んだのは、大和川の大阪市側の堤防。

何だか、今日の拙ブログ、「正統派<撮り鉄>ブログ」みたいなテイストの記事になってしまっており。

……  ……

2024年3月21日(木)晴れ

この日は雲が多い空。でも、時折、日差しも降り注いで。
何と言っても、寒くないのが嬉しかった。堤防上での撮影、風が強い日だと、もうとにかく電車の通過を待つ間が辛いのだが、この日は道端のコンクリートの縁石に腰掛けて、近くのスーパーで買ってきたパンを齧りながら、まったりと撮ることができたのである。

022_msi00008535.JPG
【2024年3月21日10時00分】 阪堺電気軌道阪堺線・我孫子道-大和川

続いてやってきたのは1002号車「紫おん(しおん)」。

このポイント、上下どちらの電車もスッキリと撮れるのも魅力で。

s4_msi00008489.JPG
【2024年3月21日10時07分】 阪堺電気軌道阪堺線・大和川-我孫子道

なぜか超低床連接車が連続しており。

さっそく、この日、撮りたいと思っていたうちの1両。この前の週まで、約3年間に渡って「転生したらスライムだった件」とのコラボのラッピングが施されていた1101号車である。新製から間もなく、そのラッピングが施されたので、真っ白の車体にオレンジ色のアクセントが入った車体色、沿線の人でも見覚えの無かった方が多かったみたいで、「新型車両が入ったんですか??」という問い合わせがあったとか、無かったとか。

023_msi00008536.JPG
【2024年3月21日10時14分】 阪堺電気軌道阪堺線・我孫子道-大和川

入れ替わりに「堺トラム」、1001号車「茶ちゃ(ちゃちゃ)」。阪堺電車初の超低床連接車は堺市の補助により導入された。
千利休の「茶」のイメージと、阪堺電車の濃緑色の伝統の車体色のイメージなのだとか。

024_msi00008537.JPG
【2024年3月21日10時21分】 阪堺電気軌道阪堺線・大和川-我孫子道

背後の鉄塔や海側のマンションをかわしつつ、架線柱との位置関係にも注意が必要で。

でも、そうすると背後の架線柱との位置関係が非常に難しくなって。電車の後部が引っ掛かるような感じになるのは避けたくて...
直線区間の、そして、足場も自由に選択できる、比較的イージーな撮影地だが、悩み始めるといろいろと気になってくるもので。

「新洋海運」は堺市の電車通り沿いにある会社だったと思う。当然だが、路面電車の広告主というのは線路沿いの企業や商店であるケースが多く。

025_msi00008538.JPG
【2024年3月21日10時29分】 阪堺電気軌道阪堺線・我孫子道-大和川

この時間帯、浜寺駅前ゆきは14分間隔だが、上下を合わせると、飽きない位、ちょうど良いくらいの間隔で電車がやってくるのもここの魅力だろうか。
続いて浜寺駅前ゆきは、モ601号車「新大阪建設」。新大阪にある会社かと思いきや、松虫電停近くの、ハルカスを背に撮る、あの地点の向かい側にあったような。阪堺では珍しい(?)、落ち着いたデザインの広告電車である。

そして、天王寺駅前ゆきは...

021_msi00008539.JPG
【2024年3月21日10時38分】 阪堺電気軌道阪堺線・大和川-我孫子道

これも撮りたかった1両、モ603号車は「三井住友トラスト不動産」の2両目の広告電車。
同じデザインの電車はモ501形車には以前からあって、撮ったこともあったが、同じカラーで今度はモ601形車に。今年に入ってから広告主が変わった1両。

昭和30年台の大阪市電類似の車体を持つモ501・モ351形車と、平成初期らしい四角い車体形状のモ601・モ701形車、同じ広告塗装でもだいぶ印象が変わって見えるもので。現在、両方のタイプの電車に広告を出しているのは、あの質屋さんと、「オリジュウ」と、それから、この「三井住友トラスト不動産」だろうか。

026_msi00008540.JPG
【2024年3月21日10時43分】 阪堺電気軌道阪堺線・我孫子道-大和川

そして、モ703号車、その「岡崎屋質店」の広告電車。もう何両あるのか分からないくらい、もはや、阪堺電車の標準色とも言えそうなくらい、よく見かけるカラーである。ここも松虫の近くだっただろうか!?

そういえば、今は変わってしまったものも含めて、阪堺電車の広告主、意外と質屋さんが多いような気がする。

027_msi00008541.JPG
【2024年3月21日10時49分】 阪堺電気軌道阪堺線・大和川-我孫子道

同じくモ701形車、こちらは1両だけのカラー。白地にオレンジ色と緑色はモ705号車「モリタサービス」。介護関係だっただろうか。
<変態鉄>がモ161形車を追いかけているとき、撮影地の移動で、よく当たる車両である。巡り合わせのようなものだろうか、なぜか、このモ705号車に当たるのである。

028_msi00008542.JPG
【2024年3月21日10時57分】 阪堺電気軌道阪堺線・我孫子道-大和川

さぁ、そして、浜寺駅前ゆきとして1101号車が戻ってきた。う〜ん、うまく鉄塔をかわしつつ、電車を架線柱より前に置きたかった...。ちょっとだけ心残りな1枚だった。(つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。