SSブログ

真夏の、いすみ鉄道キハ撮影記(2-1)五井駅 [小湊鐵道]

昨日は<速報版>で、いすみ鉄道撮影記を...、とても紛らわしい記事で恐縮至極だが、引き続き、夏休みの、いすみ鉄道撮影記を粛々と続けていきたい。

さらに、本当は今日からも、しばらく<速報版>が続く予定だった。今週は北陸地方に“出撃”する準備を進めていた。久々に地鉄電車も撮って...
でも、そのスケジュールを決めて、あとはホテルと航空券の予約だけの段階になって、そこの段階で愕然としたのだった。勤務先に提出していた今月の出勤予定表、その日程に合わせる形で「有休」と入力したつもりでいたが、通常勤務で申告していた。
今からでも予定表を変更することは全く難しくないのだが、何だかそれを見て気持ちが萎えたというか...、“出撃”は12月か年明けに譲ることにしたのである。来月こそ、ヒコーキに乗っていくようなところへ出かけたいと思っている。

011_msi00004917.JPG
【2022年8月27日8時49分】 小湊鐵道・五井駅

さて、非常に紛らわしい記事になってしまって恐縮だが、夏休みの!!、真夏の、いすみ鉄道撮影記を。8月下旬にまとまった休みがとれる予定だったものの、結局、出社しないとならない状況になって。
せめて...ということで、いすみ鉄道のキハを撮りに行くことにしたのが、8月最後の土曜日。よく晴れて、もう、とにかく暑い日だった。

このときも、小湊鐵道経由で出撃してみた。
……  ……

2022年8月27日(土)曇りのち晴れ

やはり、暑い。朝6時半の井の頭線でスタート。その最寄り駅まで歩く間に既に汗だくなのである。実は、この日の“出撃”を決めた理由の1つが、曇り予報だった。キハ28形を撮ろうとすれば、現行ダイヤでは大半の撮影地で逆光となってしまう。
さらに実質1往復相当の運転、<徒歩鉄>にとっては撮影地が限定されてしまうのが難点なのだった。だからこそ、逆光も影落ちも気にしないで撮れる曇り空が理想の天候で。

でも、あいにくその予報は外れてしまったようで、東京は朝から青空が。早朝から襲いかかってくるような暑さだった。

s2_msi00004265.JPG
【2022年8月27日7時14分】 総武本線・馬喰町駅

この日も笹塚駅で乗り換えて。馬喰町経由で五井に向かうのだった。成田空港ゆき快速を見送ったら、すぐにE217系の君津ゆき快速。このあたり、1ヶ月前のリプレイを見ているような感じで。
成田空港ゆき(馬喰町 7:08発、第707F列車)がE235系、君津ゆき(同 7:12発、第565F列車)がE217系というのも全く同じ。考えてみれば、11両と付属4両の分割運用があるので、総武・横須賀線は、使用形式がバッチリ分けられているわけか...
サハE217-2053号車に空席を見つけ、ウトウトしていれば、1時間ほどで五井駅に到着である。

012_msi00004913.JPG
【2022年8月27日8時19分】 小湊鐵道・五井機関区

内房線ホームの向かい側には、首都圏色のキハ40 3号機が居て。やはり、キハの姿を見れば<変態鉄>のテンションは上がるのである。

013_msi00004914.JPG
【2022年8月27日8時19分】 小湊鐵道・五井機関区

気になるのは、もう1両の首都圏色の5号機だが、こちらは機関区の一番奥のところに。方向幕は「試運転」、<変態鉄>が首都圏色車を撮るのは、この後、11月になってからだった。

さて、普段なら、いったん駅を出て五井機関区の様子を見に行くのだろうが、すでに、小湊鐵道、第9A列車を待っていると思しき人たちがホームに。

014_msi00004915.JPG
【2022年8月27日8時34分】 小湊鐵道・五井駅

トイレを済ませて、急ぎ、小湊鐵道の改札。ホームに下りるとちょうど「房総里山トロッコ」号の据付が始まるところ。
トロッコ編成、「こみなと待合室」のヨコを通って、東口側を推進運転でいったん千葉方へ。逆光で撮りにくいことこの上ないのだが、とりあえず。

015_msi00004916.JPG
【2022年8月27日8時37分】 小湊鐵道・五井駅

駐輪場前付近で進行方向を変えて、4番のりばに入線してくるのである。早めの入線だがドア扱いは9時頃になるのだそうで。既に家族連れを中心に「房総里山トロッコ」の乗客たちも集まり始め。
カメラバッグを持って、第9A列車を待つ<鉄>たちと、トロッコ列車でお出かけする家族連れ。五井駅のホームはローカル私鉄の駅とは思えないくらい賑やかな時間帯にさしかかり。

そして...

016_msi00004918.JPG
【2022年8月27日8時51分】 小湊鐵道・五井駅

8:45 に、養老渓谷駅からの第10A列車が3番のりばに到着。これが、折り返し第9A列車、上総中野ゆきになる。
この日は、前回と異なり、キハ201 + キハ40 4(男鹿色)の2両編成。

017_msi00004919.JPG
【2022年8月27日8時54分】 小湊鐵道・第9A列車(キハ201号機)内

もちろん、多くの<鉄>はキハ40 4号機の方に集まるわけだが、<変態鉄>はもちろん、キハ201号機のロングシート。混雑時にはボックス席よりロングシートの方がラクというのと、やはり、DMHのエンジン音が堪らないのである。ただ、唯一の心配は冷房だった。サブエンジン方式のキハ200形の場合、外気温が30℃を超えるあたりから放熱がうまくいかなくなり、ストップしてしまう...という問題があって。
そのため、JRからキハ40形を譲受する際には、そういう方式では無く機関直結式で冷房化されている個体を選定したのだとか。いくら、キハが好きでも8月の冷房無しは辛いのである。幸い、この時点ではキハ201号機の冷房は快調で。

7割ほどの座席が埋まった状態で発車。キハ40形には自動放送が入ったが、200との混結の時は流せないのか、この日は肉声のアナウンス。

それにしても、還暦を迎えたキハ201号機、塗装は剥がれてちょっと痛々しい感じ。最近は207、208と再塗装されてキレイな姿を取り戻しているので、この201号機も、新製当初の姿を取り戻してほしいもの。

s3_msi00004266.JPG
【2022年8月27日9時43分】 小湊鐵道・里見駅

<鉄>と旅行客が7割、地元の方が3割といった感じだろうか。まとまった停車時間があったのは里見駅。上りホームへと続く構内踏切のあたりから1枚。
この時点では空には灰色の雲が広がっており。<変態鉄>としては、最高の条件だったのである。このまま曇り続けていてくれれば、キハ28形を撮れるのである。里見駅付近で、キハ201号機の冷房装置は悲鳴を上げていたような...
ホーム上でいなり寿司(なんと、120円!!)を購入したが、ほぼ満席では食べることもできず。その袋を提げたまま...

018_msi00004921.JPG
【2022年8月27日9時55分】 小湊鐵道・第9A列車(キハ201号機)内

途中の月崎駅だっただろうか、駅舎に風鈴が吊されており...

そんな真夏の小湊鉄道線を楽しみながら上総中野駅へ。(つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。