SSブログ

阪堺モ161形車「住吉っさん」初詣輸送撮影記(5)帝塚山4丁目。 [ちん電(阪堺電気軌道)]

2日間にわたって、お休みをいただいてしまったこのシリーズ。
まだまだ仕事はドタバタが続いており、「どうやって今日1日を誤魔化すか...」の
連続だけで生きている会社員としての...、<変態鉄>の実態。

風は冷たく凍えそうでも、透き通るような青空。それを見上げながら...
会社に向かわないといけない。<鉄>として最も辛い瞬間かも。早く撮りに...

ここしばらく、朝出社が続いていて(でも、退社時刻はさほど変わらず...)
仕事面では、1年間で一番辛い時期を迎えているのである。

なかなか皆さんのブログを“巡回”する時間もとれないまま時間だけが経過して。
これではアクセスが増えないのも当然。せめて、趣味活動の時間くらいはとれる
ような、そんな生活がしてみたいと思う今日この頃なのである。

と、毎度、変わらずの愚痴を書いたところで、1月2日の阪堺電車撮影記の続編。

051_DPP_00007169.JPG
【2020年1月2日11時52分】 阪堺電気軌道上町線・帝塚山4丁目電停付近

住吉から北に向かうと、粉浜、塚西、玉出...、何となく“下町”感漂う街並み。
でも、不思議なもので。その粉浜の近くの電車通りで撮って、そのまま住宅街へ。
小高い丘のようになっており。閑静な住宅街の中の急な上り坂を進んで...

南海高野線の踏切を渡れば、上町線の帝塚山4丁目電停近くに出ることができる。
わずか数分歩いただけなのだが、電車通り沿いには花屋さんや珈琲店など...
何だか、う~ん、東京でも代官山とか...ああいう<変態鉄>には似つかわしくない
上品さを感じさせる電車通り。そこを走る昭和3年生まれの古豪...、その風景に
カメラを向けたのである。


……  ……

2020年1月2日(木)晴れ

この日は10時過ぎから動き出した、古豪モ161形車。
モ162号車とモ164号車が恵美須町運用に入ったので、それを追って東粉浜。

040_DPP_00007157.JPG
【2020年1月2日11時19分】 阪堺電気軌道阪堺線・塚西-東粉浜

でも、その折返しを待っている間に、向こうの...
望遠レンズで辛うじて捉えられる距離にある住吉電停、そこから上町線に入って
天王寺駅前に向かう電車として、モ166号車と、ぬぁんと...「昭和40年台仕様」に
復元されて以来、事実上、イベント用車になっているモ161号車も運用入り。

現役の4両がすべて同時に運用入りする...という最高の展開になったのである。

052_DPP_00007163.JPG
【2020年1月2日11時28分】 阪堺電気軌道上町線・帝塚山4丁目電停付近

11時過ぎ、恵美須町から帰ってきた2両を撮ったら、閑静な住宅街を抜け
大急ぎで帝塚山4丁目電停へ。ここで、まもなく戻ってくるはずのモ166とモ161を
待ち構えることにしたのである。

「あべのハルカス」開業に前後して、天王寺駅前-住吉-浜寺駅前という、
上町線と阪堺線を組み合わせた運転系統が“本線”的な形になって。
この日も上町線の天王寺駅前発が3~4分間隔に増発されており。恵美須町系統とは
運転本線も格段に違って。もう、どんどんドンドン電車がやって来て。

049_DPP_00007159.JPG
【2020年1月2日11時30分】 阪堺電気軌道上町線・帝塚山4丁目電停付近

このポイント、ちょうど道路の突端に帝塚山4丁目電停があって、ここから電車は
専用軌道を走って神ノ木を経て住吉に至る。

電停のすぐ前に立てば、まるで電車通りの中央に立っているかのような画が撮れる。
しかも、バックにはチラッと「あべのハルカス」も入ってくれて。

053_DPP_00007164.JPG
【2020年1月2日11時32分】 阪堺電気軌道上町線・帝塚山4丁目電停付近

北に向かう天王寺駅前ゆきは、ほぼ終日逆光になってしまうのだが、振り返った
瞬間、目の前にこの電車がいたらカメラを向けずには...

つまり、モ161形車3両が上町線に来ていることになり。あと30分少々待てば、
モ162号車もここに戻ってくる...のだから。

054_DPP_00007165.JPG
【2020年1月2日11時33分】 阪堺電気軌道上町線・帝塚山4丁目電停付近(後追い)

でも、路面電車撮影に“つきもの”なのはコレ。いくら試し撮りでうまくいっても
クルマや歩行者など、その“瞬間”に予期せぬことが起こって...

それの連続なのである。だからこそ、路面電車撮影では基本的に三脚を使わない
<変態鉄>である。レンズも高倍率のズームで。とにかく“出たとこ勝負”で
ズームリングを回しながら、ドンドン撮るわけで...

大阪の...地元の方の運転というのは<変態鉄>から見れば、かなりアグレッシブな
気がしてしまうのである。

055_DPP_00007166.JPG
【2020年1月2日11時33分】 阪堺電気軌道上町線・帝塚山4丁目電停付近(後追い)

でも、「うわぁ、右折車だぁ~」で焦ってしまってはダメ。
もちろん、瞬間的な判断でズームリングをテレ側へ。望遠300ミリで何とか...

隣の帝塚山3丁目へと接近するあたりで何とか、捉えることができたのである。
モ162号車の濃緑色はキレイに撮れれば、本当にキレイなのだが...
でも、撮る側にとっては悩ましい塗色でもあって。わが愛機“RP”もこの濃緑色は
露出に悩んでしまうみたい。珍しくRAW現像で露出を大きく弄っている。

「あぁ...勿体ない!!」

でも、それは時の運。

056_DPP_00007167.JPG
【2020年1月2日11時37分】 阪堺電気軌道上町線・帝塚山4丁目電停付近

モ162号車が帝塚山3丁目電停を出て...
そのタイミングでやって来たのは、天王寺駅前から戻ってきたモ166号車。

そう、約3分のタイムラグでやって来たと言うことは、隣の3丁目電停付近で
カメラを構えていたら、2両のモ161形車の離合シーンを撮ることができた筈で。

とはいえ、イベントなどでの“仕込み”でもなければ、路面電車のすれ違い
シーンを撮れるか...というのは、もう本当に「運」の問題で。

「あべのハルカス」をバックに。モ166号車の“顔”に光が回っていて。
ほぼ狙い通りの1枚を撮ることができて。

そこから待つこと暫し。

057_DPP_00007168.JPG
【2020年1月2日11時52分】 阪堺電気軌道上町線・帝塚山4丁目電停付近

隣の帝塚山3丁目電停に姿を現したのは、あの深みのあるグリーンの車体、
そして鉛丹色の屋根。モ161号車である。

モ161形車の中でも、<鉄>からの注目度でも“別格”の1両である。
クルマや自転車の予期せぬ動きのほかに、“同業者さん”の直前での割り込み撮影
にも警戒しながら。いつの間にか多くの<鉄>が集まっていたのである。

051_DPP_00007169.JPG
【2020年1月2日11時52分】 阪堺電気軌道上町線・帝塚山4丁目電停付近

というわけで、今日のトップ写真。
順光下でモ161号車の走行シーンを撮ることができた...というだけでもヒコーキで
大阪までやって来た甲斐があったというもの。<鉄>として、いや、<変態鉄>
として、この1枚で“モトはとった”という感じである。平凡な画でも、それだけの
1枚である。

058_DPP_00007170.JPG
【2020年1月2日11時52分】 阪堺電気軌道上町線・帝塚山4丁目電停付近

ファインダーの中のモ161号車を追いかけながら、とにかく連写して。
5D MarkⅢでは、途中で記憶媒体への書き込みが追いつかなくなり、シャッターが
下りなくなったが、RPなら、その心配もほぼなくて。

ズームリングを回しながら、<変態鉄>のヨコを通り抜けて帝塚山4丁目電停に
進入するところまで、兎に角、撮り続けたのだった。

059_DPP_00007171.JPG
【2020年1月2日11時53分】 阪堺電気軌道上町線・帝塚山4丁目-神ノ木(後追い)

逆光であることは織り込み済み。
それでも、神ノ木電停へ向けて、急勾配を上っていくモ161号車の姿を“後追い”
しないと気が済まない<変態鉄>だった。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 9

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。