SSブログ

2023年正月 阪堺電車を撮りに関西へ(3) [ちん電(阪堺電気軌道)]

今週から、仕事はちょっとだけ落ち着く。とはいえ、一般的な会社員とは逆に、土日は忙しく平日がちょっとヒマな感じ。
普段だとなかなか取ることができない有休などをまとめて、このあたりで...

3月の上旬は、例年、気持ちは晴れないもののスケジュールはすっきりしているのである。その代わり、中旬を過ぎるとあとは5月の大型連休まで忙しい時期が続くことになる。今年は、その5月の大型連休も仕事で塞がれそうになって、危うく“出撃計画”が頓挫するところだった。
何とかコレだけは回避したが。

そうなると、正直言って「何のために働いているか?」という根本的な疑問が。そこに迷いながら、今日も職場に向かうのである。
TVをつけても、電車の広告をボーッと眺めていても、どこにも転職サイトの広告が非常に多くて。それだけ、そういう需要があるということだろうか。
まぁ、自分の職種、あまりにもニッチ過ぎて行き先がないのだが。

031_msi00005680.JPG
【2023年1月2日12時07分】 阪堺電気軌道阪堺線・我孫子道-安立町

さて、グダグダ書いたところで引き続き、正月の阪堺電車撮影記。お昼を回って、いよいよ古豪モ161形車が動き出したのである。
先陣を切って出てきたのは、「昭和40年代スタイル」のモ161号車。いま、一番、美しい車体を保っている1両である。
……  ……

2023年1月2日(月)晴れ

保育園の門の付近で、向かい側の車庫を眺めていると、詰所から出てきた運転士さんが整備担当者に新年の挨拶をしながら、電車に乗り込んでいく姿が。
乗務員が出てくる度に、待っている<鉄>の間に緊張が走るのである。

正午、ポイントを切り替えるテコをガシャンと。濃緑色のモ161号車に運転士さんが乗り込んで。

029_msi00005677.JPG
【2023年1月2日12時06分】 阪堺電気軌道阪堺線・我孫子道電停

大急ぎで踏切を渡り、先ほどの地点でカメラを構えて。
上りホームにいったん停車すると、すぐに発車なのである。

032_msi00005678.JPG
【2023年1月2日12時07分】 阪堺電気軌道阪堺線・我孫子道-安立町

線路はほぼ南北にのびており、昼間は完全に逆光になるのだが、この日は雲の多い空模様。

ヘッドライトを灯して近づいてくるモ161号車の姿を。

033_msi00005679.JPG
【2023年1月2日12時07分】 阪堺電気軌道阪堺線・我孫子道-安立町

安立町に向かって加速していくところを後追いで。
これくらい、曇りがちの方が寒いのには耐えないとならないが、それでも、影落ちを気にせずに撮れるだけラクなのである。

さぁ、モ161号車が天王寺駅前に向かっていったわけで。ここから、撮影スタートなのだが...

ここから、どうするか?

<変態鉄>は、決断できずに居た。ちょうど1年前、2022年の正月はモ161号車しか運用に入らない日が続いて。だから、モ161号車の正月運行の写真はたくさん撮っているのである。
そう、「筑豊色」のモ162号車もパンタを上げて待機している。待っていれば、動き出す可能性が。やはり、こちらを重点的に撮りたくて。半月前の撮影(→ こちら)でも、撮ることができなかったモ162号車、その走行シーンは、撮っておきたい。

ということで。

034_msi00005681.JPG
【2023年1月2日12時11分】 阪堺電気軌道・大和川検車区付近

モ161号車が戻ってくるまでは約1時間。再び車庫が見えるスペースに戻って。
大半の<鉄>は、モ161号車に乗って、そして、撮りに向かって、待っている人は少なくなったが、その中で<変態鉄>はずっと車庫の方を。

相変わらず、モ162号車は奥の方で。でも、パンタは上がって、ドアも開いているので望みはあるわけで。

035_msi00005682.JPG
【2023年1月2日12時29分】 阪堺電気軌道・大和川検車区付近

折返し線に入れる電車は2両ほど。だから、増車になって出庫した電車は「┃あびこ道┃」で戻ってくることが多く。確かに折返し線の方に行かず、そのまま車庫の方へ入るのだが、一番、手前のところで停車して折返しのタイミングを伺っており。

つまり、この時は、モ162号車は進路を失うので出てくる可能性はなく。
でも、この位置に入った電車はすぐに折返し天王寺駅前ゆきとして出庫していくわけで。

詰所から出てくる運転士さんの姿に期待しながら待っていて、別の電車に乗り込むのを確認してガッカリして...の、繰り返しだった。
でも、動き出すときは突然に。

036_msi00005683.JPG
【2023年1月2日12時42分】 阪堺電気軌道阪堺線・我孫子道電停

息を切らしながら大急ぎで...

足がもつれて...、転びそうになるのを態勢を立て直しながら、架線柱・信号機をかわして撮れるポジションへ。息をつく暇もなく、踏切機が鳴り出したと思ったら、モ162号車が。

037_msi00005684.JPG
【2023年1月2日12時43分】 阪堺電気軌道阪堺線・我孫子道-安立町

でも、こういう晴れなくて良いタイミングに限って、雲の間から陽射しが...
う〜ん、逆光の1枚。朱色の西鉄軌道線色の車体は逆光だと何だか暗く沈んだ…臙脂色のような色調に見えてしまうのである。

038_msi00005685.JPG
【2023年1月2日12時43分】 阪堺電気軌道阪堺線・我孫子道-安立町

とはいえ、悪いことばかりではなく。
我孫子道〜安立町〜細井川と、見事なまでに一直線の区間。振り返れば、後追いながら順光カットを手にすることができるのである。

039_msi00005686.JPG
【2023年1月2日12時46分】 阪堺電気軌道阪堺線・安立町-我孫子道

そろそろ、増車運用もピークを迎えつつあるようで。我孫子道を出ていく電車が増えるということは、天王寺駅前から戻ってくる電車も頻繁にやってくるわけで。先ほど、出発していくところを撮っていたモ355号車が、浜寺駅前ゆきで戻ってきた。

さて、モ161、モ162の2両が続いて天王寺に向かったということで、自分もそれを追って。細井川方面へと歩きながら撮影地を探そうと。(つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。