SSブログ
飛行機の話題 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

2023年正月 阪堺電車を撮りに関西へ(1) [飛行機の話題]

正直、ちょっと迷った。大勢の<鉄>が集まる割に、この数年、コロナ禍の影響で初詣も分散化の傾向が目立ってきたのか、正月の阪堺電車の増発運転も規模は縮小している印象で。

迷ったのだが...

2022年も終わりに近づいてくると、いわゆる「5類引き下げ」の話題もあって、徐々にアフター・コロナの機運も。そういうことを考えれば、初詣の人出も徐々に戻ってくるのではないか...と。そうなると、我孫子道の車庫で待機するモ161形車たちの活躍シーンが増えるような気もして。

011_msi00005664.JPG
【2023年1月2日7時25分】 東京都大田区・羽田空港第2ターミナル

幸い、年明けからの出発とすればヒコーキもホテルも確保することができて。さらに、大晦日に更新された北条鉄道のサイトを見ると正月早々、キハ40 535号車が運用に入る日がありそうで。何だか、12月中旬の“出撃”と同じパターンになってしまうが、大阪にホテルをとって、阪堺電車を撮影、その間に高速バスで北条鉄道というプランで。

初詣電車の撮影なら1日からスタートの方が良いのだが、最近はチェーンのファミレスすら元日は休むのが当たり前になって。それが、良いか悪いかはさておき、2日出発、6日に東京に戻る予定で出発。コレまでの経験で、モ161形車は増発運用に入るケースが多く、午前中は我孫子道の車庫でドアを開けた姿で待機、初詣客が増えてきたタイミングで“出動命令”が下るパターンが多いような。ということで、普段より遅めの8時のヒコーキで。

続きを読む


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2022.10 関西・九州へ(26=最終回)NH456便 [飛行機の話題]

電源の出力の関係なのだろうか...、ずっと使ってきた Windows パソコンの時代から、タブレットPCというのは外付けのHDDを正常に認識しないことが多いような気がして。以前、カラカラカラカラ...とキハのアイドリング音みたいなのを発していると思ったら、そのHDD、破損して読めなくなって。
幸い、データはレスキューして貰えたのだが、数万円の費用が。

それ以来、タブレットPCに繋ぐのはメモリーカードなど、小さめの記憶媒体にしており。ブログ用に現像して準備している画像データも、直近の記事で使う予定の必要最低限のものに限定している。そう、Chromebook はクラウドにデータを保存することを前提にしている節があって。内部のストレージが非常に小さく。

s3_msi00005371.JPG
【2023年1月15日11時21分】 山陽本線・中庄-倉敷

そんなわけで、「困ったときの過去写真」、ブログ冒頭に過去の写真を貼るためには、他のノートPCを立ち上げて、そちらで画像を選び、それを持ってきて...
面倒くさいのである。ということで、この記事のトップは、先日、雨の降り出しそうな空模様の倉敷駅近くで撮った伯備線特急「やくも」号の姿。

EF64形電気機関車の牽引する貨物列車と合わせて、伯備線の撮影地を一度は訪れたいと思っているのだが、ずっと後回しになっていて...
<鉄>として、最もダメなパターンだと、それは分かっている。でも、分かっていてもそうなっていくのが会社員<鉄>の辛さかもしれない。

ということで、中断を挟みながら長らく続けてきた、昨年10月の九州の話題もこれが最終回。九州佐賀国際空港を15:45発のNH456便で東京に戻るのだった。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2022.10 関西・九州へ(25)九州佐賀国際空港 [飛行機の話題]

初めて訪れる駅というのと同じように、初めて訪れる空港というのも楽しみなもので。
羽田のような大きな空港もあれば、いままで訪れた中で一番小さいと感じたのは岩国錦帯橋かもしれない。自衛隊の基地と “同居” しているところもあれば、ホントに小さな小さな空港というのも。物販やレストランが充実していて、ヒコーキに乗る乗らないに関係なく楽しそうなところもあれば、売店がちょっとあるだけ...で困ったという経験もあって。

今回、帰りの便は福岡空港からの便でも良かったのだが、初めての佐賀空港からの便を選んだ。

s56_msi00004761.JPG
【2022年10月25日15時01分】 佐賀県佐賀市川副町大字犬井道・九州佐賀国際空港

有明海の広大な干拓地、筑後川の河口近くに位置しており。
ターミナルビルは小ぶりながら屋上の展望デッキに上がれば、はるか雲仙、島原まで一望できて。

そんな空港、佐賀駅から路線バスで行くこともできるが、佐賀県内各地と、福岡県・長崎県の一部地域から予約制の乗り合いタクシーが運行されており。
電話かネットで予約しておけば割安な料金で空港まで行くことができる。

そんなわけで、今回は西鉄柳川駅からの...

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2022.10 関西・九州へ(5)もう1回、ぷろろーぐ [飛行機の話題]

さぁ、いよいよ九州へ。

051_msi00005217.JPG
【2022年10月24日9時15分】 平成筑豊鉄道・金田駅付近

自分は<鉄>の中で珍しい存在かも。同じ路線に何度も何度もでかけては、同じような写真ばかり撮っていて(かつ、腕は全然上がらない)。
そうした中、最近は、初訪問の路線にアレコレ。そのキッカケになったのは...

013_IMG_0179.JPG

読売旅行が中心になって始めた企画だったように。国鉄末期に、いわゆる特定地方交通線として廃線予定になったものを地元が引き受けたところと、新幹線の開業による、いわゆる「並行在来線」として経営分離された路線。
全国で約40社が加盟する「3セク鉄道等協議会」の加盟各社の路線、その指定の駅で「鉄印」を購入して...というもの。

まぁ、つまり、「御朱印帳」のパクりだが...。
何となく...で、いすみ鉄道を訪問したときに購入した「鉄印帳」、やはり、手にしてしまうと、その全国40社を回ってこないと気が済まなくなるもので。2年ほどの間に30近くを回った。
あとは北陸・甲信越と南九州と北東北...難しいエリアを残す状況になっており。北東北は“出撃”目前まで行ったのだが今夏の大雨で一部区間が不通になってしまった路線があり...。2023年中には“全社制覇”を達成したいと思う次第。

九州の“上半分”は、筑豊地方の炭鉱からの石炭輸送のために多くの鉄道路線が。国のエネルギー政策の転換でそれらは一気に赤字路線に。でも、福岡県を中心に人口がそれなりにある地域もあって、第3セクターに転換されて存続できた路線が多く分布しており。
南九州にもいくつかの3セク鉄道があるが、こちらは南阿蘇鉄道、くまがわ鉄道とも大雨被害で部分運休となっており、代行バスで行って「鉄印」を買ってくることは可能だが、やはり、列車に乗ってみたい。できるだけ後回しにしている次第。

でも、ただ単純往復して「鉄印」だけ入手してくるのでは面白くも無く。
車窓を眺め、各路線の特徴を調べてみると、趣味者の観点から現代のローカル鉄道の抱える問題や、また、活性化策がうまくいっているところ、廃線の危機が高まりつつあるところ...
いろいろな違いが見えてくるような気がして。

そんなわけで、ヒコーキのマイル“消化”も含めて、長崎・福岡周辺の3セク鉄道を回るため、早朝の伊丹空港に向かったのだった。

続きを読む


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2022.10 関西・九州へ(1)ぷろろーぐ [飛行機の話題]

<変態鉄>の趣味に合う路線は、なぜか西日本に多い傾向にある。
例年、10月下旬に1週間近く休みがとれるので、気候の良い時期ということもあって、出かけてみたくなるのだが...

011_msi00005176.JPG
【2022年10月21日15時08分】 東京都大田区・羽田空港第2ターミナル

ちょうど、ここ数年、コロナ禍で期限が先延ばしになっていたヒコーキのマイルが、来年3月に一斉に期限を迎える。それに備えて、“出撃”を検討している次第。

さて、そのマイル、堪っていた中の一部を使うために九州へと「鉄印」集めの旅に出たのは10月下旬。まず、その前に大阪へと向かうのだった。

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

水島臨海鉄道「CF返礼 写真撮影会」(9=最終回)NH656便 [飛行機の話題]

年内にもう一度、水島臨海鉄道を訪れたいと思っているのだが...

091_msi00004687.JPG
【2022年5月15日14時08分】 水島臨海鉄道・倉敷貨物ターミナル

撮影会やイベントでの撮影ばかりになってしまって、なかなか通常運用での姿を撮れていないのである。まぁ、撮ると言っても場所が非常に限定されてしまうのが水島臨海鉄道の特徴でもあって。球場前の踏切付近か浦田駅近辺か...、それでもこのキハ38 104号車の走行シーンは一度は撮ってみたいもの。
「撮りに行きたい」は確かなのだが、あとはスケジュールの確保。準備不足のまま現地入りしてしまって、悔いの残る撮影結果になる...というのが最近の<変態鉄>の毎度のパターンになってしまっている。
事前のリサーチをしっかりと行ってから現地入りしたいのだが...

さて、岡山からは12時半の羽田ゆき。もちろん、ANA便。こうした地方空港の場合、ヒコーキは40分ほどで折り返す設定になっており。空港ゆきのバスは(定刻通りなら)出発時刻の40分~1時間前に到着するように設定されており。
大抵の場合、<変態鉄>は、バスで空港に着いたら、屋上の送迎デッキで写真を撮るか、空港レストランで食事をとるか、その二択なのである。この日は...

続きを読む


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

5月、阪堺モ161形車を撮りに(38=最終回)エピローグ [飛行機の話題]

途中、<速報版>での中断を挟みつつ、ここまで1ヶ月以上、引っ張ってきた5月の大型連休の阪堺モ161形車撮影記も今日で最終回。

撮影記を書いている間に、この3連休から今シーズンのモ161形車の通常運用が再開されたようで。モ161号車は現在、重要部検査入場中とのこと。たぶん、これから正月輸送に向けてリフレッシュした姿で復帰してくれるのでは無いかと思っている。
今シーズンも、また、阪堺モ161形車の動向には注目しつつ、今月以降、複数回にわたって撮影に訪れたい...と画策中である。

381_msi00004602.JPG
【2022年5月4日16時30分】 阪堺電軌上町線・松虫電停

16時半、松虫電停を去って行く、モ161号車の姿を撮って、これで全部の撮影を終了。天王寺駅近くのチェーンの定食屋で、遅めの昼食をとって、伊丹空港ゆきのバスに乗ろう...と。
充実した撮影結果に思い残すこともなく。さぁ、天王寺駅前に戻って...

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(39=最終回)NH034便 [飛行機の話題]

7月から1ヶ月以上にわたってご紹介してきた、この話題も今日が最終回。
すでに4ヶ月前にはなるが、このちょうど1ヶ月後、5月上旬も大阪に居た。そう、正月の住吉大社初詣輸送では思った成果を上げることができなかった、阪堺モ161形車の撮影、ぬぁんと、5月の大型連休に再び運行されると言うことで。
例年、5月の大型連休と言えば「ことでんレトロ」だったが、今年はそれがなくなって...

s3_msi00003343.JPG
【2022年5月4日14時30分】 阪堺電軌阪堺線・塚西-東粉浜

5月に再び大阪を訪れることになるのだが、まずは、その前に東京に戻ったときの話題。
伊丹を17時出発の第34便、東京(羽田)は18時着、陽の長くなってきた時期だけあって窓側席から夕方のフライトを楽しむ...つもりだったが。

続きを読む


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(38)伊丹空港 [飛行機の話題]

今年の夏は暑い上に雨が多くて。仕事があるときに限ってスッキリ晴れて、休みになると天気予報にはズラッと青い傘のマークが並んでおり。“雨の日は雨の日らしい撮り方”などと言えるほどの腕前なら良いのだが...
薄暗い写真を撮った挙げ句、カメラを壊すのが関の山。そうなると、出かけようという気持ちも失せてしまって。

結局、今週はまるまる休みだったのだが、溜まっていた仕事を少しだけやっつけただけ。休みらしいことは何もしないまま、9月からの忙しい時期に突入していくのである。週の前半は強引に休もうとすれば休めない訳では無いので、ちょっとだけ出かけようとも思うのだが、重い腰が...

381_msi00004243.JPG
【2022年4月9日13時24分】 北大阪急行電鉄南北線・千里中央-桃山台

さて、ブログは引き続き、4月の大阪での話題も、いよいよ大詰め。最後は北大阪急行電鉄線内で御堂筋線の電車たちを撮って。
いったん新大阪のホテルに戻って預けておいた荷物をもって、伊丹空港へと向かったのである。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(11)NH1601便 [飛行機の話題]

束の間のお休みは月曜で最後。この後は、盆休無しで20日過ぎまで、あまり休みがとれない日々が続く。火曜日からは仕事が忙しくなるわけで。
そんなことで、31日は、いすみ鉄道に“出撃”したわけだが、それが不完全燃焼で終わったのは昨日、<速報版>に書いた通り。
それにしても暑い。外出したくない。もちろん、仕事など行きたくもない。

それでも、こちらでは、4月のサクラの時期の話題を。

111_msi00004014.JPG
【2022年4月7日8時52分】 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線・のいち駅

阿佐海岸鉄道で走り出したDMVに乗ってみるべく、大阪伊丹空港から高知に向かったのだった。土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線で室戸岬へと向かうのだった。

続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | 次の10件 飛行機の話題 ブログトップ