SSブログ

阪堺電車モ161形車を追って(15)焦げ茶色 [ちん電(阪堺電気軌道)]

以前、某鉄道会社の社長さんのブログに「パンツ・ローテーション」というのが出てきて...
共感した。これは、オッサン一人暮らしの“あるある”である。自分の場合、押し入れの中の籠に入れてある下着の枚数と引き出しの中のYシャツの枚数を覚えていないと...

連勤だったり、こうして、身の回りがバタバタしているとき、あるいは、雨の日が続いたりすると「不測の事態」が起こりうるわけで。公休日に限って雨だったりするもので...
今回もまた。ピンチが訪れており。日曜は、夜になって仕事から帰って、急遽、洗濯機を回したのである。カーテンレールも何も...
物をぶら下げられるところには隈なく洗濯ハンガーが並んでいて。部屋干し特有の匂いに囲まれながら、ワンルームのアパートでこのブログを書いている。

いや、“不測の事態”は既に発生していて、日曜は会社に遅刻したのだが...
月曜の朝のうちに何とかしないと、大変なことになりそうな予感。月曜は早起きして、吉祥寺に買い物に行かないといけない。

201_msi00006432.JPG
【2023年4月9日7時27分】 阪堺電気軌道阪堺線・石津電停

さて、引き続き、阪堺電車撮影記。土日の運行が予告されていた古豪・モ161形。どれか1両が定期運用に投入される...とのことだったが、どの車両が、どの運用に入るかは“当日のお楽しみ”状態で。
8日、土曜日は朝8時半の恵美須町ゆきからスタートしたので...

安心して、ホテルで朝食を付けてもらったら...

……  ……

2023年4月9日(日)晴れ

6時に起きて。ふと、Chromebook を立ち上げて“阪堺アプリ”を確認すると...

ぬぁんと...

モ161形車を表す赤いアイコンは既に表示されており。今日のモ161形は、早起きでのスタートだったのである。前夜、フロントに言って朝食付きに変更してもらったのは、完全に裏目に出ることになって。

迷いに迷った。本当に悩んだ。でも、わざわざ料金を払って手にした「朝食券」を無駄にすることはできなかった<ケチ鉄>。急ぎ、朝食を済ませて宿院電停に向かったのである。

202_msi00006429.JPG
【2023年4月9日7時13分】 阪堺電気軌道阪堺線・宿院電停

この朝は冷えるという予報で、ダウンジャケットを着ての出撃だったが、これまた、完全に裏目。

太陽がでてくると意外と暖かくて。そう、もう4月である。
今度の浜寺駅前ゆきがモ161形車であることはアプリで把握していた。では、これをどう撮るか...
大道筋の併用軌道区間は、沿道のビルが高いこともあって、なかなか思うような場所は見つけられそうになく。

綾之町からの長い直線区間の向こうから、古豪の姿が見えてくるのである。

やはり、あの地点へ!?

そのために、スタートは“乗り”に決めたのだった。日中時間帯と違って、まだ電車の間隔があくところで...
ということで、この電車で浜寺方面へ進み、折返しを撮ろうと。

203_msi00006430.JPG
【2023年4月9日7時18分】 阪堺電気軌道阪堺線・宿院電停

“ビークルスター”、濃緑色に黄色のV字の警戒色が入った、モ166号車。本当は、それが「第1希望」だったのだが...
土曜は、“筑豊色”のモ162号車、そして、この日は、焦げ茶色のモ164号車だった。

204_msi00006431.JPG
【2023年4月9日7時19分】 阪堺電気軌道阪堺線・モ164号車内

車内は、何かの工事関係者だろうか、作業服姿の男性客が目立つものの、乗客は全部で数名。かなり余裕のある車内。
話し声もなく、吊り掛けサウンドを思う存分、堪能しながら...

201_msi00006432.JPG
【2023年4月9日7時27分】 阪堺電気軌道阪堺線・石津電停

降り立ったのは石津電停である。
石津川鉄橋を渡るモ164号車の姿を撮ったら、早速、まだ人影疎らな商店街を...

朝の時間帯、石津川の東側、内陸側の川沿いの道から鉄橋を渡る阪堺電車を撮ることができる。

205_msi00006433.JPG
【2023年4月9日7時43分】 阪堺電気軌道阪堺線・船尾-石津

バックに南海電車のトラス鉄橋も見えており。

朝の陽射しを浴びて、鉄橋を渡るモ164号車の姿。この1枚、自分にとっては“会心の1枚”に近くて。光線状態もよく、焦げ茶色の車体が輝いて見えるのである。

でも、この撮影地の近くでは大きな道路の新設工事が行われており、この撮影地も、遠からず撮れなくなるのだとか、ならないのだとか。

206_msi00006434.JPG
【2023年4月9日7時57分】 阪堺電気軌道阪堺線・石津電停

それにしても、幸先のよいスタートである。石津電停に戻る足取りも軽く。
後続のモ603号車“芋忠”でモ164号車の後を追って...

午前中なら、東天下茶屋付近でハルカスをバックに専用軌道を走る姿を...と、思ったものの、電車が大阪市内に入ってから、ハッと気づいた。
そう、想定していた東天下茶屋付近というのは上り(天王寺駅前ゆき)向けの撮影地である。下りは、かなり窮屈で...

すぐに降車ボタンを押して...

急遽、神ノ木電停で下車。

207_msi00006435.JPG
【2023年4月8日8時32分】 阪堺電気軌道上町線・神ノ木電停

すかさず、反対側のホームに到着の浜寺駅前ゆきに乗り換えである。おなじみの質屋さんカラー。

208_msi00006436.JPG
【2023年4月9日8時39分】 阪堺電気軌道阪堺線・我孫子道電停

とりあえず、我孫子道。(つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。