SSブログ

年の初めは阪堺から(19)いまだ動かず [ちん電(阪堺電気軌道)]

冒頭から...う~ん、お食事中の皆さまには申し訳ないのだが。<撮り鉄>にとって、あまり口には出さないけれど、とても重大な問題というのは、何を隠そう、トイレの問題...ではなかろうか。
だいたい、鉄道写真の“撮影好適地”というのは、周囲に建物などがなく開けた場所ということ。つまり、なかなかトイレを借りられるようなところが...

そういうところ、とても<撮り鉄>に優しい事業者だと思うのが小湊鐵道。古い駅舎が残っているものの、トイレの建て替えは着実に進行していて、昔ながらの「駅のトイレ」という雰囲気のものが使われている駅は上総山田駅や海士有木駅など限られたところだけになった。あの銀杏の木で有名な上総久保駅もトイレのリニューアルが完成している。
路面電車撮影のとき“頼みの綱”となるのは電車通り沿いのコンビニである。でも、大阪は...
阪堺電車沿線のコンビニは、軒並み、トイレ貸し出し中止になっているところが多く。トイレのドアに「従業員専用」の貼り紙が。あびこ道電停ヨコのコンビニも、姫松のあの店も、それに住吉の...
特定のチェーンでなくて、かつ、店舗ごとに扱いが違うので...、お店ごとの判断なのだろうが、なぜか上町線沿線では借りられないところが多いのである。

191_msi00003482.JPG
【2022年1月3日10時49分】 阪堺電軌阪堺線・住吉電停

デジカメの写真は、詳細な撮影データが残る。だから、メモしていなくても写真を見ることで時系列で自分の行動を振り返ることができるはずだが、昨日の冒頭に書いたとおり、その中には“不審な動き”が含まれていた。
「なぜ!?」と。断片的な記憶が写真を見ている内に、だんだん繋がってきて。

この朝は、大和川から我孫子道に戻って。そして、モ161形車が、もうしばらく動きそうにない...と悟ったら、なぜか、天王寺駅前ゆきの電車に乗っていたのである。
……  ……

2022年1月3日(月)晴れ

「複線電化」などという区間でカメラを構えること自体が滅多にない<変態鉄>。架線柱や信号柱を、どうかわして撮るのか...、いつも悩むのである。

192_msi00003474.JPG
【2022年1月3日8時39分】 阪堺電軌阪堺線・あびこ道-大和川

ここ、大和川鉄橋の大阪市側の踏切で撮る場合、架線柱の下に電車の全体を入れるのが、最善の位置だろうか??
さきほど、大和川まで乗り越してみようと思ったのは、モ161形車が「もうすぐ、出庫しそう!!」という位置に留置されていなかったから。だから、時間は有り余っていた。

でも、この堤防上での撮影は10分余りで切り上げて。

堤防から大阪市側の...住所で言えば“清水丘”になるのだろうか、大和川検車区の南側に隣接した住宅街には堤防にある階段を下りることで。

193_msi00003475.JPG
【2022年1月3日8時45分】 阪堺電軌・大和川検車区付近

そこから住宅街の路地を進んでいくと車庫の裏手に出られる。いつもの...
この朝は簡単に4両全てを確認することができた。検修庫の後ろ側に当たる位置、つまり、この向こうに何両もの電車が並んでいるのである。そのことを確認して...

194_msi00003476.JPG
【2022年1月3日9時06分】 阪堺電軌・大和川検車区付近

一回りして電停の後ろの、いつもの保育園付近に戻ってきたのである。

でも、実は...

実は、トイレに行きたかったのである。コンビニでトイレを借りたくて...。あびこ道電停のすぐヨコにコンビニがあるのは知っていた。でも...
そこが「トイレ故障中」とのことで。

しばらく探し回った後、天王寺駅前ゆきに乗ったのだった。

195_msi00003477.JPG
【2022年1月3日9時58分】 阪堺電軌上町線・天王寺駅前電停

10時前では、まだ天王寺駅付近の商業施設もオープンしていなくて。だんだん、切羽詰まってきて松虫へ。

196_msi00003478.JPG
【2022年1月3日10時10分】 阪堺電軌上町線・松虫電停

松虫電停近くのコンビニに立ち寄って、ようやく生き返ったのである。

さぁさぁ、落ち着きを取り戻したところで。本日、2度目の我孫子道。

197_msi00003479.JPG
【2022年1月3日10時31分】 阪堺電軌・大和川検車区付近

10時を回って増発の電車が順次、出庫する時間帯になってきており。先頭で待っているのは、質屋さんカラーのモ604号車だが...

もしかして...

後ろで待っているのは...

198_msi00003480.JPG
【2022年1月3日10時34分】 阪堺電軌・大和川検車区付近

モ161号車だったのである。3日連続でモ161号車、秋にクラウドファンディングでキレイになったので4両の中で一番、美しい姿を保っているものの、3日連続だと...他の3両のどれかに出てきて欲しかった。
でも、そんな贅沢は言っていられないのである。

そう、モ161号車は恵美須町ゆきを表示しており。つまり、上町線ではなく、あまり撮ることの無い阪堺線の運用からスタートするようで...。

199_msi00003481.JPG
【2022年1月3日10時44分】 阪堺電軌阪堺線・住吉電停

ただ、初詣の増発はあっても、住吉を直進して恵美須町へと至る系統の難しさは運行本数の少なさ。

ということで、確実に捉えるべく、まずは住吉でカメラを構えることとしたのだった。

191_msi00003482.JPG
【2022年1月3日10時49分】 阪堺電軌阪堺線・住吉電停

増発される時間帯に入っており、2日に続いて好天に恵まれ初詣客も増えてきて。天王寺駅前ゆきの電車を中心にどんどんやってくるのである。(つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。