SSブログ

2024年1月 熊本の鉄道を楽しむ(26)交通局前で5014号車 [いまどきの路面電車]

金曜日の東京は朝から冷たい雨の降る1日となった。自分の仕事は祝日などに関係なく進むので、3連休も全部、通常勤務。その代わりに来週と再来週はちょっと休みがとりやすくなって。
“出撃”しようかと検討している次第。久々に“房総横断鉄道”を楽しんでみようかと思いきや、里見〜上総中野間がバス(というかジャンボタクシー)代行輸送となっており。そのあたりがネックにもなりそう。宇都宮のLRTもちょっと気になっているのだが...

そして、その後は<葬式鉄>と罵倒されるのを覚悟で、アレを撮りに行こうかと悩み中。撮影地は多いものの、どの地点も足場が限られるようで定員が少なく。まったく勝手がわからない<徒歩鉄>にとっては大きなリスクを背負っての“出撃”となってしまう分、アレコレ、悩んでいるのである。

ということで、引き続き、1月の熊本の話題。全国40社の第3セクター鉄道の「鉄印」を集める旅も、この日の南阿蘇鉄道でコンプリート。そして、南阿蘇鉄道に乗ったら、すぐに阿蘇くまもと空港に行く予定にしていたので、阿蘇に向かうのは午後から。午前中は熊本市電を撮ることにしたのだった。

s32_msi00007925.JPG
【2024年1月12日7時47分】 熊本市交通局水前寺線・交通局前-味噌天神前

やはり、狙いは朝、B系統を1往復だけする、5014号車を撮ること。前日は、2度のシャッターチャンスを...、場所のチョイス、そして、タイミング。
何もかもダメだった。この朝は、何としても、5014号車の姿をしっかり記録しておきたい。そう思って、やってきたのは交通局前電停。
……  ……

2024年1月12日(金)曇り

しばらくの間、交通局前電停で到着する健軍町方面の電車を記録して。

261_msi00008241.JPG
【2024年1月12日7時28分】 熊本市交通局水前寺線・交通局前電停

それにしても、この朝は<変態鉄>の撮影順を考慮して配車を決めてくれたのか??
そう、思いたくなるくらい、形式ごとに整理された到着順で。

1090形が続いた後は、今度は広告塗装の1350形。当時の交通局の方針で、昭和35年から製造されたので350形、これをワンマン化改造に際して1350形に改めたと。12 mボギー車の当時としては標準的な車体だが、昨日の記事の1090形に比べたら、ウィンドウシルが無くなっていたり、車体は少し近代的な外観になっており。

262_msi00008242.JPG
【2024年1月12日7時31分】 熊本市交通局水前寺線・交通局前電停

続いて、標準色の1351号車。
いったんは廃線が決まっていた熊本市電だが、その中で現在のA・B系統に相当する区間だけ存続が決まって。その後、1350形は6両全車が冷房化改造の対象となり。90年代以降、新型車が勢力を伸ばしてからも、このあたりの車両、日中もフツーに運用されており。

263_msi00008243.JPG
【2024年1月12日7時32分】 熊本市交通局水前寺線・交通局前-味噌天神前

この時間になって、ようやく...
マンションの後ろ側の空が赤く染まってきて。停車中の姿を撮るにしても手ぶれ補正に頼るしか無かった状況から、徐々に画面が明るくなってきて。

264_msi00008244.JPG
【2024年1月12日7時37分】 熊本市交通局水前寺線・交通局前電停

ここで「チャギントン」。低床連接車については電停の表示でも時刻表にも記載があって。
このあたりも形式の上2桁は登場した年を表していたはずだが...(ただし、90年代以降は西暦表示)

265_msi00008245.JPG
【2024年1月12日7時43分】 熊本市交通局水前寺線・交通局前電停

続いて、1200形1204号車。こちらは、1350形の2年前に同じ東洋工機で新製。当時はまだ形式番号の付け方を新製の年に合わせる習慣がなく、登場順に200形として。その後は、2年“後輩”の1350形と同じような経緯を辿り。ただし、こちらは10両新製されたうち4両が8500形への改造タネ車となっている。つまり、残存は6両。

さぁ、そして、いよいよ。

266_msi00008246.JPG
【2024年1月12日7時46分】 熊本市交通局水前寺線・九品寺交差点-交通局前

九品寺交差点を出発して、こちらに向かってくるのは海老茶色の2車体連接車である。

もう、無我夢中でシャッターボタンを押し続けて。

267_msi00008247.JPG
【2024年1月12日7時46分】 熊本市交通局水前寺線・交通局前電停

ちょうど、この電車が交通局前に到着するタイミングで、手前の車線のクルマの列が途絶えて。まさに一瞬のチャンスだった。
5014号車の姿を記録する...最低限の目標は果たしたのである。

あとは...

ダッシュで100 mほど先の歩道橋へ急ぎ...。

s32_msi00007925.JPG
【2024年1月12日7時47分】 熊本市交通局水前寺線・交通局前-味噌天神前

本当は線路の真上に立って正面がちに撮りたかったが、でも、間に合わなかった。
やはり、走行シーンを撮るのは難しい明るさ。ということで、歩道橋の階段の踊り場で咄嗟に選択したのは苦手なアレ。

バックに歩道橋の階段が入っているのは、写真としてどうかという指摘もあろうが、何とか、まぁまぁ止まっていたような気がするのは、この1枚だけ。

268_msi00008248.JPG
【2024年1月12日7時48分】 熊本市交通局水前寺線・交通局前-味噌天神前

味噌天神前へと走り去る姿を後追いしたら、まず、“前半戦”は終了。
折返してくる8時台の上熊本ゆきを、あとはどう撮るかが問題。(つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。