SSブログ

2024年1月 熊本の鉄道を楽しむ(6)あさぎり駅 [3セク鉄道「鉄印」の旅]

昨日の冒頭の話の続き。2月1日は<鉄>な要素ゼロで京都を訪れていた。昨年5月に亡くなった父の納骨のためである。

自分は帰りだけは単独行動、2月1日夜の神戸からの羽田ゆき、NH416便を予約していた。夜、最終の羽田ゆきというのは、意外と安い運賃が設定される機会が多くて。東京に住んでいる自分にとっては利用価値の大きいものなのだが...
割引率の高い運賃で予約すると、何があっても変更できない...というのも、ヒコーキを使う者にとっての、ある種、“当たり前”かも知れない。午後には三ノ宮に着いてしまったのである。カメラを持ってきていなかったし、

でも、お寺に行って納骨ということだけでは、あっという間に済んでしまうのである。まぁ、アレコレ、単なる暇つぶしのための行動をして...
それでも18時にはポートライナーで神戸空港へ。広くて過ごしやすい空港なのだが、残念だったのがコンセント付きの席が非常に少ないこと。モバイルルーターは自分のものを用意しているので、フリーWiFiなどには興味がないが、充電できる場所はもっと増やしてほしかった。

そんな神戸空港の搭乗待合室で、バッテリーの残量を心配しながら...

Thankyou_2024-02-01_1944.png

先日も触れた、いすみ鉄道国吉駅構内に残されたキハ28 2346号車の再塗装、その資金を募るクラウドファンディングのページを見ていたのだった。

さて、そんなわけで、既に2月が始まっている。1月は地震に始まり、航空機事故...と世の中を不安にさせる出来事が続いたが2月は、<変態鉄>の生活面でスゴいことが控えており。

そんな中でも1月10日のくま川鉄道の話題を続けていきたい。列車の設定は早朝と夕方以降に偏っているのが特徴で、完全に高校生の通学輸送に特化したものになっているのである。午前中の列車が終わった後は、途中のあさぎり駅を15:56発まで列車のない時間帯。その15:56発の列車に間に合うように、15時にバスで、あさぎり駅に到着したのだった。

……  ……

2024年1月10日(水)曇り

上新町からの人吉産交バスは、わずかな乗客を乗せて山道のような県道を順調に走って。途中、あまり球磨川が見える区間は多くなかったが、それでも球磨川沿いを、線路とちょっと離れたところを通って上流へと入ってきたわけである。

058_msi00008065.JPG
【2024年1月10日15時12分】 熊本県球磨郡あさぎり町免田東・あさぎり駅前

15:03、ほぼ定刻通り、免田の中心部にある、あさぎり駅に到着である。

ぬぁんと...、「あさぎり」というのは、この駅の本当の所在地名だったと、この記事を書くために調べるまで知らなかった<変態鉄>である。
旧免田町など球磨郡の町村が合併してできたのが「あさぎり町」とのことで、約20年前のこと。正式な呼び方として、町を「ちょう」と読む、熊本では珍しい自治体名なのだそうで。自分は、てっきり免田町だと思っていた。

さて...

061_msi00008066.JPG

コンクリート造りのイマドキの立派な駅舎...というより、コミュニティセンターの1施設として駅が“入居”しているという形のようで。
建物の中に入ると、改札ヨコに窓口があって。声をかけると、「鉄印」をすぐに...。合わせて「あさぎり から おかどめ幸福 ゆき」という硬券乗車券も。いくつかある台紙から「くまモン」のデザインのものを選択して。

でも、乗車券については、いすみ鉄道や小湊鐵道で見かけるような“食券販売機”タイプの券売機で買うタイプで。湯前駅まで340円の乗車券を買って待合室へ。その待合室、ちょっと暖房が効きすぎている感じで、結局、駅の周りをウロウロしながら時間を潰す...完全に不審者である。

062_msi00008067.JPG
【2024年1月10日15時27分】 くま川鉄道湯前線・あさぎり駅

列車は完全に高校生の通学時間帯だけに限られており。

改札の奥、誰もいない駅構内を覗けば、上下線2面2線のホームの奥の留置線には色とりどりのディーゼル動車3両編成が待機しており。

063_msi00008068.JPG
【2024年1月10日15時28分】 くま川鉄道湯前線・あさぎり駅

その傍らには、ちょっと古めかしいタイプのモーターカーが停まっていて。

そんな光景をボーっと眺めていると、15時半を回って...

064_msi00008069.JPG
【2024年1月10日15時38分】 くま川鉄道湯前線・あさぎり駅

奥の線路に留置されていた3両編成のエンジンが始動。人吉側の踏切機が鳴り出すと、列車はゆっくりと人吉方面へと進んで。

さぁ、入換作業である。くま川鉄道も、いすみ鉄道と同様に駅での改札は行わないシステムのようで、基本的に車内精算となっているみたい。
この駅も「改札」というのは行っていないみたい。つまり、乗車券を購入済みの<変態鉄>はホームに入れるわけで。

065_msi00008070.JPG
【2024年1月10日15時39分】 くま川鉄道湯前線・あさぎり駅

駅舎側の...人吉方面ホームの端の方へ進んで、先ほどの3両編成の姿を。

しかし、わざわざホームに据え付けてから車両の切り離し作業を行うとは思えないので、夕方の列車は3両編成の運転ということになるのだろうか。
<変態鉄>としては、それはちょっと憂鬱だった。
長編成の列車は<鉄>としては、ちょっと楽しみ。でも、3両編成で運転するということは、それだけ通学の高校生の利用が多く見込まれるということで、車内で“マニア活動”をしにくい...ということでもあるわけで。う〜ん...

066_msi00008071.JPG
【2024年1月10日15時41分】 くま川鉄道湯前線・あさぎり駅

その3両編成、駅構内外れのポイントのところで素早く進行方向を変えたら、ホームに入線してきた。

067_msi00008072.JPG
【2024年1月10日15時43分】 くま川鉄道湯前線・あさぎり駅

とはいえ、たくさんの高校生が一斉に乗り込んで...ということでも無くて。
まずは、車内が静かな間に、この列車の各車両内外の写真を撮っておかないと... (つづく)

……  ……

そして、冒頭に書いたヒコーキ、出発準備が整ったとして上級会員から順に搭乗案内が始まってから「機内の整備に時間を要しており...」、改札を通過した上級会員たちも、その場で足止め。
結局、20分ほどの遅れでの出発となったのだった。う〜ん...

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。