SSブログ

年の初めは阪堺から(26=最終回)ハルカスは時間切れ!? [ちん電(阪堺電気軌道)]

つい先日、自室の冷房の“試運転”をした。それとともにフィルターに溜まった埃を落として、エアコン全体をウェットティッシュで拭いて。エアコン嫌いという訳では無いが、自分はあまり自室のエアコンは使わないタイプ。自宅に居るときは窓を開けっぱなしにして過ごしていることの方が多い。
それにしても、今年の夏も暑いのだそうで。暑すぎると熱中症のリスク以前に、空気も悪くなって写真も撮りづらくなるのである。ことでんレトロのように、是が非でも...と思う被写体もあまりなく。いすみ鉄道のキハは、あの状況である。気にはなっているが、なかなか、行こうという気持ちが湧いてこない。まぁ、撮影地のリサーチが不十分な自分が悪いのだが...

だけど、それを“口実”に、夏場は<乗り鉄>、「鉄印帳」の旅の続編を楽しもうかと画策中。気温を見る限り、北海道も夏は暑そうだが、道南いさりび鉄道のキハは気になる存在である。ついでに、学生時代以来、20数年ぶりの函館市電でも撮ってこようか...いま、アレコレ、悩んでいる。

261_msi00003539.JPG
【2022年1月3日17時14分】 阪堺電軌上町線・天王寺駅前電停

さて、そんなわけで、長らく続いた正月の阪堺電車撮影記もこれが最終回。ただ、大阪滞在はもう1日。最後の1月4日だけは阪堺電車を離れ、<乗り鉄>旅を楽しんだのだった。
……  ……

2022年1月3日(月)晴れ

ということで、15時を回り、すっかり陽も傾いてきた中、再びの聖天坂電停。

262_msi00003532.JPG
【2022年1月3日15時13分】 阪堺電軌阪堺線・聖天坂電停

ホントに味気ないコンクリートの、お世辞にもキレイとは言えないホームで、ボーッとしながら電車を待って。
普段と違って、えびす町方面もどの電停にも大勢の乗客が。そんな中、ホーム端でカメラを構えて。もう、今日、何度目だろうか!?
モ705号車が松田町電停を出発して、こちらに向かってきた。

263_msi00003533.JPG
【2022年1月3日15時33分】 阪堺電軌・大和川検車区付近

またまた、細井川か安立町で、先行して折り返してくるモ161号車を待ち構えようと思ったら...

今回は自分の乗った電車がちょっと遅れ気味だったようで、細井川電停の手前であえなくすれ違ってしまって。その際に方向幕が「えびす町」だったことは確認済み。
それならば終点まで。いったん、あびこ道へ。他のモ161形車の3両の仲間たちの様子は確認できず。でも、ここまで来たら、もう1回、えびす町ゆきに乗って。

聖天坂電停のところのカーブ、実は公園の近くに立つと、ホンの一瞬だけ、遠くに、あべのハルカスを見ることができて。ただし、林立する架線柱と信号柱、それからバックの建物にも阻まれて、ちゃんと撮れるポジションは「定員1名」のようで。
やはり、そうなると、どなたかが狙っている訳で、いつも“先客”が居たのである。

もはや、路面電車といえども走行写真を撮るのはギリギリの明るさで。ISO値を上げて、何とかシャッター速度を確保する状況で。間違いなくこの日の撮影はこれが最後に。

264_msi00003534.JPG
【2022年1月3日16時09分】 阪堺電軌阪堺線・聖天坂-天神の森

そのタイミングでモ161号車が。陽射しが届かなくなった線路周辺と、夕陽に照らされて僅かにオレンジ色に染まる、あべのハルカス。明暗差が大きくて撮影に苦労する場面。
RAW現像で、アレコレ、調整して漸くコレである。

265_msi00003535.JPG
【2022年1月3日16時10分】 阪堺電軌阪堺線・聖天坂-天神の森

天神の森へとカーブの向こうに消えていくモ161号車を追いながら、今日の撮影を締めくくったのだった。
そう、ちょうど電車の方向幕も赤文字の「あびこ道」、つまり、入庫である。たぶん、この時間なら、この日の運用はココで終了と言うことになりそうな...

266_msi00003536.JPG
【2022年1月3日16時15分】 阪堺電軌阪堺線・聖天坂電停

聖天坂電停のホームに戻って、バッグにカメラを仕舞いながら3日間の“ひとり反省会”みたいな...。
モ161形車4両の中で、モ161号車の1両だけにしか出会えなかった3日間というのは“まさか”だった。3日居れば、せめて4両全部を1日くらいずつは撮る機会があったのではないか、いろいろと期待を裏切られた感が強かった。
それとともに、自分のアタマの中の、阪堺電車の撮影地データの蓄積の乏しさ。そんなことを、ひしひしと感じていた。

267_msi00003537.JPG
【2022年1月3日16時22分】 阪堺電軌阪堺線・聖天坂電停

最後に、モ161号車の入庫を確認すべく、再びのモ705号車「モリタサービス」号であびこ道。

268_msi00003538.JPG
【2022年1月3日16時42分】 阪堺電軌・大和川検車区付近

車庫の奥の方、庫内の電車に赤文字の「あびこ道」を確認することができる。そう、LED化が進んだ阪堺電車、いわゆる“幕車”はモ161形車だけ。つまり、モ161号車は検修庫内で休んでいる状況。これなら、今日の運用はコレで終了...と見るのが妥当である。

261_msi00003539.JPG
【2022年1月3日17時14分】 阪堺電軌上町線・天王寺駅前電停

それを見届けたら、天王寺駅前ゆきに乗り込むのだった。(おわり)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。