SSブログ

紫陽花が見頃の小湊鐵道へ(2)上総大久保 [小湊鐵道]

この撮影から10日ほど、何だか小湊鐵道も大変な状況になっているようで。毎年のように夏から秋にかけて大雨の被害が出るような感じになってきており。昨日から馬立~上総牛久間で路盤崩落のため運転できなくなっているとか。
馬立-牛久間は、他に比べて駅間距離が長い区間ではあるが、半分以上は国道297号線(大多喜街道)に沿って走る田園地帯の区間。印象としては土砂災害とかとはあまり縁が無さそうな場所だが...、あえて言えば、昨年末に撮影に行った養老川鉄橋のあたりだろうか??
そういう場所ですら甚大な被害が出るのだから。

これまでは、養老渓谷周辺とか、そういう牛久以遠の山間部の区間で大雨による土砂流入...とか、そういうことが多かった気がするが、光風台駅での折り返しとなると牛久や川間の駅を利用する高校生も代行バスでの通学を余儀なくされ...
1日も早い復旧が期待されるところ。

021_DPP_00005788.JPG
【2019年6月26日14時01分】 只見線・会津高田-根岸

ということで、今日のトップ画像は只見線時代のキハ40形の姿。

6月24日の小湊鐵道撮影記。この日のスタートも、やっぱり上総大久保駅だった。

……  ……

2021年6月24日(木)曇りのち晴れ

五井駅を9:10発の第13列車は、この日、キハ201号車の単行。車内の座席も半分以上は空いていて。エンジン付近の席に座るのが<変態鉄>のルーティン。

017_msi00001535.JPG
【2021年6月24日9時07分】 小湊鐵道・五井駅

車内に荷物を置いていったんホームへ。

やはり、どうしても気になるのはキハ40形である。“小湊色”への変更が済んだ1号車。
五井機関区以外に所属区などあろう筈もなく...、でも、JRと揃えて...だろうか、車体裾には「小コイ」の所属表記。もちろん、キハ200形も「里山トロッコ」にも、この表記はなく。ちょっとした遊び心だろうか。

それと合わせて...

022_msi00001582.JPG

何と言ってもコレである。五井駅構内はJR内房線と隣同士のホームで、国鉄時代は渡り線があって、千葉駅から直通列車が走ったこともあったが撤去されて久しく。つまり、事実上、電化路線とは直接、繋がっていない。
...と言うと、「上総中野駅構内でいすみ鉄道と線路が繋がっているじゃないか!!」と言われるかも知れないが、だから“事実上”である。

沿線でご一緒する“同業者さん”の中には「いすみと小湊は直通運転を始めるべきであるっ!!!!」と現状に憤りを露わにしておられる<鉄>もいらっしゃるが...。
この“直通運転”、話としては面白いが「いすみ鉄道線内で小湊キハが撮りたい」という“マニアの妄想”を叶えられる以外、地域交通の面でも両社の利益の面でも何のメリットもない話だろう...と、冷ややかに聞き流す<変態鉄>なのである。

さて、何だか話が逸れている。

ヨンマルの姿を撮っていると、その奥でエンジン音。

023_msi00001537.JPG
【2021年6月24日9時08分】 小湊鐵道・五井駅

ふとカメラを振ったら、構内入換。キハ200形が東口のところまで前進してきていた。

その姿を撮ったら車内へ。

第13列車で出発である。まさにローカル線の旅。キハの揺れに身を任せ...
そういえば、最近の小湊鐵道、途中の上総牛久駅で乗務員交替する運用があるようで。この列車がそうだった。確か上総牛久駅で夜間滞泊の運用があるはずだが、それを除けば基本的には五井駅から出て五井駅に戻れる運用の筈で...
そんな余計なことばかり気になる<変態鉄>なのである。

024_msi00001538.JPG
【2021年6月24日10時12分】 小湊鐵道・上総大久保駅

約1時間、やってきたのは上総大久保駅。本当に静かな無人駅である。

列車を降りると、外の天気はドン曇り。尤も、その天気は織り込み済みなのでショックはないのだが...
乗ってきたキハが折り返してココに戻ってくるまで約40分。撮影地を探さないと...

025_msi00001539.JPG
【2021年6月24日10時13分】 小湊鐵道・上総大久保駅

車窓からもそうだったが、気になったのは紫陽花である。東京都心の紫陽花は6月初旬にピークを迎えた感、すでに花は終わり茶色く枯れた状態になっているが、小湊鐵道の、とりわけ上総牛久駅以降の区間ではまだまだ見頃の時期だった。ということで、紫陽花を入れた写真を狙うことをこの日のテーマとして。

でも、その前に。

晴れると行かない撮影地へ。

026_msi00001540.JPG
【2021年6月24日10時18分】 千葉県市原市国本付近

上総大久保駅を出て線路を背に細い道を少し下れば集落に出る。県道...清澄養老ライン沿いに連なる本当に小さな集落だが、小さな橋を渡れば養老渓谷に向かって県道は落石シェルターへと入る。この写真、クルマが来ないタイミングを狙って撮ったが、実際は大型ダンプカーが、カーブした道を、かなりのスピードで走り抜けていくところである。ただ歩道はじゅうぶん広いので...
ここを道なりに...

その落石シェルターの途中から小湊鐵道の第4養老川鉄橋が見えるのだが...
歩道を歩く人自体、滅多にいないようなところ、歩道脇には枯れ草の他、空き缶やゴミが散乱しているところもあって、列車を待つ間は余り気持ちの良いものではないが...
ウェブで探すとキレイな画がたくさんでてくるが...

木々の生長もあろうが、撮れるポジションは非常に限られ...

027_msi00001541.JPG
【2021年6月24日10時48分】 小湊鐵道・養老渓谷-上総大久保

単行キハでもその全貌を捉えることはできず...

コレはコレで良いのだが、それなら紅葉の時期に来た方が良いかも。ということで、このポイント、次に来るなら12月上旬頃ということになろうか??

さぁ、次はいよいよ紫陽花とキハ...と思って歩き出したのだが、お目当ての“のだっぽり”は隣の月崎駅に近い。今撮ったキハ(第22列車)は里見駅で下り第15列車と交換する。もっと時間があるかと思いきや、以外と早くて。上総大久保駅は11:12発、24分でやってきてしまう。ということで、間に合わないことは確実、途中で諦めて...

028_msi00001542.JPG
【2021年6月24日11時16分】 小湊鐵道・月崎-上総大久保

いつもの“大カーブ”を撮るときのポジションの少し踏切側で、極めて平凡なカット。思ったよりも下草が生長しており、キハの足回りが隠れてしまう。う~ん

さぁ、紫陽花の咲く、のだっぽりへ。(つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。