SSブログ

北関東ディープ<鉄>(2)流鉄流山線(その2) [<鉄>な撮影記・旅行記録]

昨日はひょんなことでお休みしてしまったこの話題、再開である。
それにしても、

201_msi00000338.JPG
【2020年12月13日11時59分】 流鉄流山線・流山-平和台

流山線の話題を続けていきたい。

流鉄は10年ほど前まで「総武流山電鉄」だった。常磐線に接続し、北に向かう
路線に、なぜ「総武」と疑問だったのだが、この記事を書くのにいろいろ調べて。
ブログを書いていることで、<鉄>な話でも知らなかったことをアレコレ調べる
ので、新たな発見が多いのである。

……  ……

2020年12月13日(日)晴れ

馬橋駅は、かつては貨物側線なども備えていたのだろうか??

202_msi00000324.JPG
【2020年12月13日11時13分】 流鉄流山線・馬橋駅

東京のベッドタウンとして駅周辺には飲食店をはじめとして、テナントビルが
線路際まで建て込んでおり。

1面2線のホームのうち、日中の列車は基本的に南側、JR常磐線の線路に面した
1番のりばに発着するみたい。
反対側の2番のりばの向かい側には、線路は剥がされているものの、機関庫というか
駐泊所のような施設が残っている。

203_msi00000325.JPG
【2020年12月13日11時13分】 流鉄流山線・馬橋駅

いや、それにしても、このホームの情景。エモヤン...違った。
(※ エモヤンとは現・野球評論家。かつて南海 → 阪神に在籍した投手)
でも、そんな感じなのである。

停車中の電車は、よく見慣れた存在。

204_DPP_00003664.JPG
【2018年6月22日10時17分】 西武多摩川線・新小金井-多磨

西武101系である。俗に「新101系」と呼ばれ、西武線でも支線区で最後の活躍を
続けている電車である。<変態鉄>は低運転台の「旧101系」が好きだった。
代々、流鉄は西武からの譲受車で全部の電車を賄っており。

だから、西武系の会社なのだと思っていた。
でも、実際には大手鉄道会社の子会社だったり資本関係だったりすることはなく。
しかも不動産やレジャーなど他の事業がメイン...というわけでもないようで。
珍しい独立系の小規模の鉄道会社...なのだから、ちょっと驚きだった。

これほど、何世代にもわたって西武の電車を使い続けるあたり、西武グループで
無くても、伏せ字にしにくいあの(前)オーナーと個人的な縁があるのか...と。
だから、常磐線沿線から延伸して総武線沿いまで伸ばす...という野望をもって
「総武流山電鉄」を名乗っていた...と、勝手に妄想していた<変態鉄>である。

ちなみに、資本的な面で「総武都市開発」という企業の傘下にあったことから
「総武」だったというのが実際のところ。

205_msi00000326.JPG
【2020年12月13日11時30分】 流鉄流山線・5001号車内

西武時代から、ほぼ変わらない車内。長いロングシート(← 意味不明)には
数名の乗客だけ。発車するとしばらくの間、常磐線の線路の北側を走って
そこからカーブして針路を変えて、しばらく進むと幸谷(こうや)駅。

ビルの1階に間借りしたような片面ホームの駅だが...

意外だったのは駅員さんが集札していること。電車はワンマン運転だが車内に
運賃箱はなく、駅に停車すると運転士さんが立ち上がって乗務員室窓を開け
車掌スイッチでドアを開閉するシステム。

ちなみに幸谷駅、帰宅してから地図で確認して驚いたのは、実はこの駅の場所、
常磐線(緩行)と武蔵野線の新松戸駅の駅前にあたる位置にあり。
国鉄武蔵野線の旅客開業(1973年)は、この路線に大きな影響を与えたのだとか。

幸谷駅を出ると周囲には高い建物もなくなってきて、だんだん長閑な車窓が...
次の小金城趾駅で反対列車と行き違い。この付近、鰭ヶ崎駅までの区間が撮影地
として良さげだったが、たぶん時間的に逆光である。

この付近で...相手は地下トンネルなので気づくはずないが、つくばエクスプレスと
交差しており。線路は再び北へと針路を変えて。そこが最後の途中駅・平和台。
車内の乗客は大半がここで下車。駅前にはヨーカドーをはじめとした郊外型の
店舗が集まっており。まもなく江戸川に突き当たるように終点・流山駅。

1日フリーきっぷを示して駅員さんに撮影許可をとって。

206_msi00000327.JPG
【2020年12月13日11時31分】 流鉄流山線・流山駅

崖下のような場所だが...
狭い敷地には検査中のものを含めて電車が並べられており。

乗ってきた電車は「さくら」、それ以外にも各編成に愛称が付いているのも
この路線の特徴。ホーム向かいに居るのは「あかぎ」である。

207_msi00000328.JPG
【2020年12月13日11時34分】 流鉄流山線・流山駅

さて、駅舎自体も歴史を感じさせる建物で。模型化したいような駅舎である。

その向かい側に案内看板。

208_msi00000329.JPG
【2020年12月13日11時34分】 流鉄流山線・流山駅前

何でも流山は「白ミリン発祥の地」なのだとか...。
この地図上に... (つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 8

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。