SSブログ

いすみ鉄道「ひので」撮影記 2020.01.01(2) [いすみ鉄道]

このタイトル、「ひので」というのは修学旅行臨時列車の愛称の1つ。
<変態鉄>は中学も高校も新幹線だった。たしか、臨時「ひかり」のスジの集約臨。
でも、修学旅行の移動手段の“主流”が新幹線と飛行機に移るまでは専用列車で
移動するのが中心。黄色に朱色の専用車が用意されたのは直流電化の東海道本線のほか
キハ28・58系にも専用車(800番台車)があった。

朱色に黄色...ではないものの、全国津々浦々を走ったキハ28形なら、
どんな愛称板も似合うわけで...

201_DPP_00007126.JPG
【2017年11月8日11時41分】 埼玉県さいたま市大宮区・鉄道博物館前

いま、「修学旅行色」で残っているのはカットボディとして大宮に置かれた
この167系のモックアップくらいだろうか。
東京発関西方面は「ひので」、関西発東京行きは「きぼう」だったという。
東海道本線の修学旅行列車は155系から167系へと移り変わったが、その後、
新幹線が主流となり。167系、<変態鉄>が高校生の頃は首都圏の行楽臨時快速で
波動輸送用車輌として余生を送っていた。

さて...

ここ数年、いすみ鉄道のキハ、お正月に限り、縁起の良さから(?)、修学旅行とは
全く関係なくても「ひので」と「きぼう」の修学旅行専用列車の愛称板を掲げて
走るのが“恒例”となっており。

となれば、珍しいヘッドマークを撮ろうと。初めてではないのだが...
天気予報も「晴れ」予報に変わったので...

……  ……

2020年1月1日(水・祝)くもりのち晴れ

正午前。キハ28形にヘッドマークが掲出される場合、現行ダイヤでは順光で撮れる
撮影地というのがホントに無くて。

そんな中で正午前後でも、キハ28側に光が回るのが、この「姫宮」。
船子から歩いて10分くらい、この先、少し行けば増田橋、そこから、いすみ市内。

でも...

106_DPP_00007111.JPG
【2020年1月1日11時54分】 いすみ鉄道・城見ヶ丘-上総中川

当然ながら皆さん、考えることは同じだったみたいで。
10名を超える人。幸い、皆さん、結構散けて。めいめいの撮り方で。
<変態鉄>はできるだけ線路に寄って(← 無理のない範囲で。)、望遠で正面から
撮るという方針で。先客の皆さんの間に三脚を置かせてもらって。

202_s1_DPP_00006954.JPG
【2020年1月1日11時54分】 いすみ鉄道・城見ヶ丘-上総中川

2020年の「初キハ」はこの1枚。撮った瞬間、手応えはあったのだが...
残念ながら撮った画像を見直して。となりの姫宮第1踏切、そのカブリツキで
撮っている“同業者さん”が思いっきり写り込んでいる。う~ん。

203_DPP_00007112.JPG
【2020年1月1日11時54分】 いすみ鉄道・城見ヶ丘-上総中川(後追い)

もちろん、後追いでキハ52の姿も撮っていた。こちらは逆光。

でも、「晴れ」予報はハズレたみたいで...。ドン曇りとまではいかないまでも
青空は見えず。ちょっと拍子抜け。
(それなら、ほかの撮影地でも良かった訳で。)

急げば...と、急がなくても。

「姫宮」からは城見ヶ丘駅の方が近いのだが、大多喜駅まで歩いてしまえば
下り第63D列車に間に合うわけで。

  大多喜 (上り2号)→ 大原 (下り1号)→ 上総中野 (上り4号)→
  大原 (下り3号)→ 大多喜

と、運用が減ってしまったキハたち。<徒歩鉄>にとっては撮影地の選択の余地が
無くなってきてしまった。この日は、上総中野側に入って撮ろうと思っていた。
(その場合、最後の「3号」は城見ヶ丘駅周辺でしか撮ることができない)

204_DPP_00007113.JPG
【2020年1月1日12時17分】 いすみ鉄道・大多喜駅

何だか2時間前の同じシーンを再現しているような...。

再び、302号車の上総中野ゆき。元日とあってか、車内の乗客は疎らで。

205_DPP_00007114.JPG
【2020年1月1日12時46分】 いすみ鉄道・西畑駅

降り立ったのは終点、上総中野駅の1つ手前、西畑駅である。
小学校前とか、百鉾ストレートあたりが“定番”だろうが、この日の<変態鉄>は
西畑駅の上総中野方の撮影地を“開拓”してみようと。

何となく、そう思っていたのである。

まず、訪れたのは西畑駅を出て最初の第4種踏切。バスの通る通りからはちょっと
入ったところで、しかも、その側道に入ってから(距離は無くても)アップダウンが
あるので、道路からは見えない。そんな小さな踏切で。

206_DPP_00007115.JPG
【2020年1月1日13時02分】 いすみ鉄道・上総中野-西畑

ちょっと俯瞰気味にカメラを構えてみれば...

先ほど乗ってきた302号車が上総中野駅で折り返して戻ってきた。
そう、キハ28側から撮りたいので、中野側を向いて撮らないと。

207_DPP_00007116.JPG
【2020年1月1日13時03分】 いすみ鉄道・上総中野-西畑

引きつけてもう1枚。

「ひので」のマークが掲出されているキハ28を撮りたい...という、
この日のテーマに叶っていない構図...ではないのだが、何かシックリ来ない
というか...

お目当てのキハが来るまで、あと40分。もう少し探してみようと。

西畑川にかかる小さな橋の袂に細い道があって。
その先に小さな第4種踏切。「横沢踏切」である。

渡ったところからカブリツキで。ここの地点も、たぶんキハ52側の方が
撮りやすそうだが...

208_DPP_00007117.JPG
【2020年1月1日13時39分】 千葉県夷隅郡大多喜町庄司付近

実はキハの時刻を勘違いしていた。

いや、大多喜駅からは上総中野駅まで1閉塞だから、ほかの列車が来るわけが
無いのだが...

遠くからキハのタイフォンの音が聞こえたとき、何だか“試し撮り”のような
気分で。EOSくんは三脚にセットしていたが、レンズフードすらセットせず、
試し撮りのつもりでテキトーに...

そうしたら...

209_DPP_00007118.JPG
【2020年1月1日13時44分】 いすみ鉄道・西畑-上総中野(後追い)

ファインダーの中に飛び込んできた列車の姿にビックリ。

キハだったのである。逆光側で後追い...とは、フツーの<鉄>の皆さんからすれば、
たぶん考えられないような行動。

空は白飛びしてしまったが、キハ28形をアップで撮ることができて。
しかも、屋根上のクーラーが目立たないので、大型ヘッドマークと相俟って
国鉄時代の...在来線輸送全盛期のような感じが出せたのではないか..と
ひとり勝手にそう思っている。

さぁ、ここから次の撮影地へ。勝手知ったる場所ではあるのだが、何と言っても
時間的にちょっとタイトなのである。(つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 2

hideta-o

「ひので」「きぼう」「こだま」「つばめ」「はと」「ひびき」「あさかぜ」・・・なつかしいですね。
by hideta-o (2020-01-30 08:45) 

ferrum_queserasera

hideta-oさん

コメントありがとうございます。
「こだま」「つばめ」は新幹線になっていますが、意外に「はと」は復活していないですね。自分は、在来線で現役の姿を見たことがあるのは「あさかぜ」だけの世代ですが、懐かしさと同時に、昨今のカタカナの愛称よりも、こういう自然の事物からとったシンプルな愛称の方が、やはり、ホッとします。
by ferrum_queserasera (2020-01-30 10:58) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。