SSブログ

2024年1月 熊本の鉄道を楽しむ(12)5014号車、嗚呼。 [いまどきの路面電車]

<鉄>の世界で「ネタ」と呼ばれるような特別なイベント列車、あまり、<変態鉄>はそういうのを撮りに行くことはない。
むしろ、撮影地で“同業者さん”に出会うことの方が珍しい位。でも、稀にそういうのに行くこともあって。そうすると、大型三脚の上に、あのプレートをセットして、カメラを2台、3台とセットしている人も少なくなく。望遠と広角、デジタルとフィルムカメラ...皆さん、それぞれにこだわりがあるようで。

そんな訳で、<変態鉄>も10年くらい前、一時、その...
あんな立派なプレートは買わないまでも、三脚の、脚のところに枝分かれするように固定して、そこに雲台を固定する台座を買ったことがあって。
ただ、今は全く使わなくなってどこかにしまったまま。

というのも、自分も、望遠で列車をアップで切り取るのと周囲の景色を入れて広角気味に...というのにチャレンジしたことがあったが、片方に夢中になる余り、もう一方のシャッターチャンスを逃したり...、まだ、それは良いのだが、逆に「もう1つあるんだ」という意識が強すぎて、いざ、列車が来たときに慌てすぎて冷静さを失い、両者とも中途半端な1枚しか残せない...ということが多かったから。やはり、自分には“一発勝負”が、というか、2台を同時に、というのは、到底無理。分不相応だと気づいて。

121_msi00008121.JPG
【2024年1月11日7時43分】 熊本市交通局水前寺線・九品寺交差点電停付近

でも、電車の速度がそこまで速くなくて、停車することが多い、さらに、1つの構図を決めて狙っていても失敗するリスクが大きいという路面電車撮影においては、むしろ、「ココで撮って、ダメなら、すかさず、こちらにカメラを振って...」と、何通りかの撮り方を用意する。試し撮りでは落ち着いて、その各“候補”をチェックするが、いざとなったら...

<変態鉄>の路面電車撮影が、いつまで経っても上達しない原因の1つはそれ。でも、分かっていても、いざ、そのときになると...


……  ……

2024年1月11日(木)晴れ

九品寺交差点に歩道橋が架けられているのは、この交差点が、どうやら近くの小学校の通学路になっているから...のようで。
歩道橋に立ち止まってカメラを構えるオッサンというのは、どう見たって不審者である。でも、元気に、無邪気に、大きな声で「おはようございます」。ちょっと面食らいながら、辛うじて、小さな声で「おはよう」と返すだけの<変態鉄>。

少しずつ陽の光が当たり始める交差点で、5014号車の通過を待っていた。

122_msi00008115.JPG
【2024年1月11日7時30分】 熊本市交通局水前寺線・九品寺交差点電停付近

とはいえ、熊本の中心市街地に近い九品寺交差点、周囲には高い建物もあって、1月の朝7時台では、なかなか道路面には光は届かないのである。

つまり、基本的には流し撮り。“標準色”の1097号車が通過して。

123_msi00008116.JPG
【2024年1月11日7時30分】 熊本市交通局水前寺線・九品寺交差点電停付近

九品寺交差点電停は、大抵の場合、乗降があってある程度の停車時間が。その姿を確実に写し止めることができるというのも、この地点を選んだ1つの理由だった。交通局前に向かって出発していく姿を。

124_msi00008117.JPG
【2024年1月11日7時34分】 熊本市交通局水前寺線・水道町-九品寺交差点

昭和40年代には全廃が決まったこともあったが、オイルショックなどの社会情勢の変化を契機に存続が決定。その後の熊本市交通局というのは、車両史上に残る革新的な車両を導入しているという印象。いまや、当たり前になっているVVVF制御だって最初に導入したのは8200形、超低床連接車9700形を導入したのも、日本初だったような...

そして、0800形連接車の導入で、昭和50年台に体質改善のために西鉄から購入した5000形連接車は老朽置換され。その0800形の1本は「チャギントン」になっており。

125_msi00008118.JPG
【2024年1月11日7時40分】 熊本市交通局水前寺線・水道町-九品寺交差点

後ろのカーブの先は白川に架かる橋である。
橋の袂にあるビルの壁面に朝日が反射して、少しずつ周囲が明るくなっていくのを実感するのだが、交差点付近は...

そして、ここの電車通り、九州自動車道の益城熊本空港インターチェンジへの経路にもなっており、高速バスの他、大型トラックも頻繁にやってくる。
まぁ、道路幅が広いので、あまり「リスク」として認識していなかったが...

126_msi00008119.JPG
【2024年1月11日7時42分】 熊本市交通局水前寺線・水道町-九品寺交差点

ネットで事前に調べてきた時刻には数分遅れ...だろうか、その白川を渡って、海老茶色のツートンカラーの電車が。

カメラを持つ手にも力が入るもので。

127_msi00008120.JPG
【2024年1月11日7時43分】 熊本市交通局水前寺線・水道町-九品寺交差点

昨夜、遅くに雨が降ったようで石畳の残る軌道敷を、5014号車のヘッドライトが照らし出し。

さぁ、引き付けて...

121_msi00008121.JPG
【2024年1月11日7時43分】 熊本市交通局水前寺線・九品寺交差点電停付近

後で思えば、先ほどの「チャギントン」のときと同じような角度で構えればよかったが、次の地点に1秒でも早く移動したい...という思いが強くて。
ちょうど九品寺交差点の信号の変わるタイミング。右折車が軌道の近くに列を作っていたこともあって、何だか中途半端に正面がちなカット。

そして...

そう、交差点内でのサイドのカット、冒頭の1097号車を流し撮りしたカットが“本命”だったはずが、ちょうど、運悪く(?)、交差点の真ん中で別の電車とすれ違ってしまって...う〜ん。

128_msi00008122.JPG
【2024年1月11日7時45分】 熊本市交通局水前寺線・九品寺交差点電停

それならば...

九品寺交差点電停に停車中の姿を確実に写し止めたかったが、こういうときに限って...
右折待ちしている軽貨物車、その車高が、ホンのちょっとだけ...、う〜〜ん、こればかりは...
運なのだが、試し撮りのときは、あまり気にならなかったのに、まさか5014号車のときだけ...嗚呼。

129_msi00008123.JPG
【2024年1月11日7時46分】 熊本市交通局水前寺線・九品寺交差点-交通局前

交通局前に向かっていく姿を恨めしく追うしか無かったのだった。(つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。