SSブログ

1999/3/2 東海道新幹線0系「こだま」号にて <後編> [車内放送]

古い記憶は美化される...ではなくても、技術が向上すれば、昔の時点で「大満足」だったものについても、いま見直してみるとボロがでてくるというのはよくあるもので。時折、拙ブログに貼っている古い写真など恥ずかしい限り。尤も、現在でも写真の腕はそれほど上がっていないのだが。

録音にしても然り。昨日の記事で、三河安城駅到着前のシーンをご紹介したが、引き続き、今日は名古屋終着前の車内放送を。
自動放送の途中でマイクをとって肉声で乗換案内を追加する...など、車掌さんのアナウンスも非常に良いのだが、いま聴き直してみれば、最初から最後まで、終始、たぶんマイクに起因するノイズが思いっきり入っていて録音状態は決して良くないのである。

21_IMG_0075.JPG
【2008年10月30日9時13分】 山陽新幹線・相生駅 

いや、24年前に録音できたときは「大成功!!」と大喜びだったのだが...

う〜ん、何だか、恥ずかしいのだが、それでも24年前の新幹線の車内、もしかしたら、このブログの読者の中にも、当時、まだ生まれていなかった方もいらっしゃるかも知れない。そんなことで録音状態は良くないのだが、今日は、1999年3月、正午過ぎに名古屋駅に到着する0系「こだま」の車内放送をご紹介したい。



もう、名古屋市内に入ってからの区間、減速しながら...
最近では「ひかりチャイム」と呼ばれている、あのメロディに続いて、名古屋駅到着を告げる車内放送が始まる。


……  ……

出だしからキタナイ話で誠に恐縮だが、このとき、名古屋に行った“最大の目的”は“葬式鉄”だった。

23_IMG_20200405_0140.jpg
【1999年3月3日】 名鉄美濃町線(当時)・下有知電停付近

<変態鉄>にとって、この趣味の“原点”とも言える名鉄岐阜600V線区、2005年で全廃されるが、その先陣を切る形で、美濃町線と揖斐線の...東西両端の末端区間が先に廃線となり。

そのうち、モ590形電車がのんびりと走る美濃町線の美濃〜新関は、道路の片隅にヘロヘロの線路がのびている...<変態鉄>がコーフンせずには居られない魅力的な風景。

24_IMG_20200405_0148.jpg
【1999年3月3日】 名鉄美濃町線(当時)・下有知電停付近

拙いながら、必死になって撮ったのだった。

そして、そのキタナイ話。写真を見ていて思い出したのだった。このとき、美濃町線へは美濃太田から長良川鉄道経由で向かった。
ちょうど朝の時間帯、美濃太田駅近くの喫茶店でモーニングを。そう、食べれば出したくなるものである。

長良川鉄道の列車に乗った時点でお腹から緊急信号が発せられていた。このときは、関市役所前駅で下りて美濃町線まで歩いていくつもりだった。
たぶん、無人駅でもトイレくらい、あるいは駅近くにコンビニくらいはあるだろう...という読みが甘すぎたのである。

どれだけ歩いても...

もう、限界に達しており。

「もうダメだ!!」、全てを諦めかけたとき視界に入ってきた大手コンビニの看板。ホント、あのときはトイレの個室の中で1人涙した。コンビニの存在にあれほど感謝したことは人生の中で他に無かったかも知れない。

落ち着いて、スッキリした気持ちで真紅の電車に向き合うことができたのだった。この写真を見る度に、あのときの辛さと嬉しさが込み上げてくる...

……  ……

さて...

名古屋市内中心部へと入ってきた新幹線。減速してきて、東海道本線や名鉄電車と競い合うように走るようになり...
ちょうど、そんなタイミングで、あのメロディが流れるのである。

「まもなく、終点・名古屋です」で始まる自動放送、「あおなみ線はお乗り換えです」が無いのも、いまとの違いだろうか。
乗り換えの路線名を告げた後に「今日も新幹線をご利用いただきましてありがとうございました」で締めくくられるのだが...

この車掌さん、偶然か狙っていたか、乗換案内と「今日も〜」の間の僅かな隙間でマイクをとって。
接続の特急列車の案内に「ワイドビュー」を関しているのも、いまとなっては懐かしいところ。
冒頭に「岐阜羽島と米原にも停まります、ひかり号は...」と言っているのは、この少し前に、名古屋〜新大阪間の「こだま」号が削減され、日中も半分ほどが東京〜名古屋間の運転になったから。その分は、後続の「ひかり」号を名古屋から各駅停車にすることで賄われ。

この当時、「のぞみ」号は全車指定制が基本だった。その案内が最後の最後に入っている。

車掌さんがマイクを置くと、続いて「今日も〜」の一言と英語アナウンスが流れて...。

当時としては一般的な案内放送だが、今となっては、いろいろと時代の変化に気付かされるのである。

25_199908_0kei_kodama_23.jpeg
【1999年8月頃】 東海道新幹線・東京駅

東海道新幹線から0系車両が姿を消して、いつの間にか、24年が過ぎて。

自分自身、あの頃はあの頃で辛いことも多かったけれど、ちょうど二十歳を過ぎた頃、あの頃が一番、明るく楽しく、ムチャクチャな生き方をしていた時期だったのかも知れない。この頃の録音データを聴きながら、そんなことが思い浮かぶのである。

……  ……

<鉄>の中でもマイナー中のマイナーだった<車内放送マニア>という存在。今夏、この東海道新幹線の車内チャイムが変更になる...というのが大々的に報じられたのにも隔世の感があり。拙ブログも、この車内放送ネタ、意外とPV数が伸びるみたいで。

  https://gohachinihachi0309.blog.ss-blog.jp/2011-11-10

今回は録音状態の良くない「ひかりチャイム」だが、拙ブログ最初期に、西日本区間で録った、もっと状態の良いものもご紹介していた。

26_IMG_2435.JPG
【2008年10月30日9時13分】 山陽新幹線・相生駅 

本来、「いい日旅立ち・西へ」のチャイムが流れるところ、引退を前にしたイベントで旧来の「ひかりチャイム」に戻されていたときのもの。

ちなみに、いま東京駅ホームのメロディで使われている「旧のぞみチャイム」も“Be Ambitious!”も、録音していないのである。自分の中で、やはり、“しんかんせん”と言えば、団子鼻の0系と、「ひかりチャイム」のメロディなのである。

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。