SSブログ

5月、阪堺モ161形車を撮りに(28)夕暮れ迫る神ノ木で [ちん電(阪堺電気軌道)]

早いもので10月である。自分にとっては“嵐の前の静けさ”といった感じになる。11月になると仕事が忙しくなって、日曜日も休めない週が続くことになるのである。
でも、11月の運行を以て、いすみ鉄道のキハ28形が「定期運用引退」と発表されており。ただ、順光にならないのもあるが、何だか撮りに行くのにテンションが上がらない。
これまで10年近く、いすみ鉄道に貢献してきた車両の最後にもかかわらず、塗装は剥がれ錆が浮いたみすぼらしい姿で走っている。その姿を撮りに行くのも、何だか複雑な気持ち。

まぁ、機会があれば、あと1~2回、行こうと思うけれど...
「飛越ゴハチ」の時代を含めたら、15年ほど撮り続けて生きたキハ28 2346号車。その最後、もうちょっと良い形で送り出せれば...と思うのだが。

さて、5月の大型連休の阪堺モ161形車撮影記。

281_msi00004514.JPG
【2022年5月3日15時12分】 阪堺電気軌道上町線・姫松電停

朝7時から撮り始めたはずが、夢中で撮り続けている内に、いつの間にか夕方になっているのである。撮ろうと思えば撮れるが、建物の影が気になる時間帯になってきて。
「あと1往復くらいで撤収しよう」と思いつつ、姫松交差点で...

……  ……

2022年5月3日(火)晴れ

モ161号車が来る直前に、高校生の男女。仲よさそうなカップルである。
男の子の方がカメラを取り出して...

彼女連れで撮り鉄だろうか!? 周囲の<鉄>から僻まれたりしなければ良いが...、と、余計な心配をしながら。さぁ、まもなく、モ161号車が姫松にやってくる。

281_msi00004514.JPG
【2022年5月3日15時12分】 阪堺電気軌道上町線・姫松電停

まずは停留所に停車する姿を。
簡単そうなカットだが、架線柱や建物の影が落ちるところもあって、意外と、ベストな瞬間を切り取るのは難しいのである。

信号が変われば、交差点を...

右左折のクルマで視界が遮られることもあり、交差点での撮影というのは常にリスクが伴うモノ。モ161号車を目の前にして、心臓バクバクである。

282_msi00004515.JPG
【2022年5月3日15時13分】 阪堺電気軌道上町線・姫松-帝塚山三丁目

そして、この1枚。緑色の車体、鉛丹色の屋根、そして木製、ニス塗りの客扉。モ161号車の車体が美しく浮かび上がって。
う~ん、<変態鉄>として最高の出来映えに近い。もう、大満足の1枚である。

見れば、件の高校生。なるほど。女の子はただ同伴していただけでは無く、モデルとして...だったみたい。最近、小湊鐵道などではアマチュアカメラマンがモデルさんを連れて、線路内で写真を撮っている(← 違反行為)のを見かけるが、阪堺沿線で、しかも、高校生が電車をバックにモデル撮影をしているのを見たのは初めて。

そのカップル、<変態鉄>が姫松電停から乗り込んだ後続電車もいっしょだったみたいで。

283_msi00004516.JPG
【2022年5月3日15時35分】 阪堺電気軌道阪堺線・あびこ道-安立町

自分は、再びの安立町-あびこ道のストレート。この日だけでも3度目である。
この時間帯、天王寺駅前ゆきは“ド”が付くほどの完全な逆光で、まともな写真は撮れない時間帯。しかも太陽も低くなってきて建物の影に入ってしまうのである。

車体の一部だけに陽が当たってマダラになるくらいなら、せめて車体全体が影に入った方がマシ...と線路際にアパートが建っている地点を選択。
まぁ、逆光のカット、「撮るだけ撮った」というだけの1枚である。

光線状態も悪くなってきて、この折返しの、今度、16時頃に天王寺駅前を折り返してくる、あびこ道ゆきが、この日最後の撮影となる...とココロに決めて。

284_msi00004517.JPG
【2022年5月3日15時43分】 阪堺電気軌道・大和川検車区付近

まずは、あびこ道車庫の“偵察”である。

塗装が変わって以来、一番、撮りたくて気になっている、モ166号車が車庫の前側に引き出されており。しかも、方向幕は「天王寺駅前」になっており。
(入庫して、車庫で休んでいるときは「あびこ道」(入庫 = 赤文字)のことが多いように思う。ということは、これは、明日の運用に備えての準備だろうか、期待が高まるのだった。

285_msi00004518.JPG
【2022年5月3日15時44分】 阪堺電気軌道阪堺線・あびこ道電停

モ161号車の12分後の同じ運用を務めていたのが、モ701号車「パンダ電車」。それに乗って向かったのは...

286_msi00004519.JPG
【2022年5月3日16時02分】 阪堺電気軌道上町線・神ノ木電停

神ノ木電停。本当は違う撮り方を想定していたのだが、どうやら、光が回るのはホーム横の階段の踊り場から撮った場合だけ...と気づいて急遽。
何人かの“先客”がおり、ちょっと苦し紛れの撮り方...だったが。

林立する架線柱の位置と電車の位置をどう調整するか...

287_msi00004520.JPG
【2022年5月3日16時07分】 阪堺電気軌道上町線・神ノ木電停

簡単そうで、なかなか難しい撮り方である。でも、夕方の太陽に照らされて、車体は妖艶なまでの輝きが...

堺トラムのゴールドの車体色は、こういう時間帯、特に美しいのである。そして、「堺トラム」が来たと言うことは...

288_msi00004521.JPG
【2022年5月3日16時15分】 阪堺電気軌道上町線・神ノ木電停

さぁ、この日最後のモ161号車。撮った直後は、背後の架線柱が気になって“失敗作”と思ったが、いま、こうして見直してみると、まぁまぁよく撮れているかなぁ...と。

289_msi00004522.JPG
【2022年5月3日16時38分】 阪堺電気軌道上町線・天王寺駅前電停

夕方のラッシュが始まった上町線。混雑する天王寺駅前へ。
何度も撮ったモ161号車、しかも、上町線(天王寺駅前-あびこ道)運用。朝の時点では“消化試合”のような感じで撮り始めたが、快晴の青空もあって、アレコレ、撮っている内にあっという間に夕方になっていた。

翌日、4日が<変態鉄>にとって最終日。さぁ、どの車両が出てきてくれるのか?? (つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。