SSブログ

2021.11.28「キハ532号40周年 体験&撮影会」(11=最終回) [関東鉄道常総線・竜ヶ崎線]

いま、<変態鉄>は極度の緊張状態にある。そう、明日は...というか、間もなく...だが、朝4時に起床しなければならない。ヒコーキは変更不能な運賃で予約しているのである。
4時起きで5時に自宅を発って羽田空港に向かうのである。

ということで、明日からはしばらく<速報版>が続く予定。明日の午前中は住吉の交差点でカメラを構える。果たして、あの古豪には会えるのか???

この日の竜ヶ崎駅でのイベント、10時から12時まで約2時間だったが始まってみれば、あっという間だった。特に車両のことについて、初歩的なところから詳しく聞くことができたのは自分にとっても大きな収穫だった。
むしろ、大手だとイベントは外部のイベント会社が関与していたり本社の広報など“専門家”のものになってしまうので、こういうイベントは、関東鉄道くらいの規模の事業者の方が良いのだろうか。かなりマニアックな企画が多いような気がするが、関鉄のイベントというのはマニア目線で見たとき、ハズレだったと思うものが思い浮かばない。

まぁ、あえて言えば撮影会が...

竜ヶ崎の車庫も3両のキハの分だけのコンパクトな...
駅の片隅にある留置線みたいな感じのところなので、引きをとった写真とか構内で車両を移動させながらの撮影とか、そういうことは“無い物ねだり”になってしまうわけで。
そう考えれば、最大限楽しむことができて大満足のイベントだった。

111_msi00002885.JPG
【2021年11月28日11時55分】 関東鉄道竜ヶ崎線・竜ヶ崎駅

さて、竜ヶ崎駅に戻って。ここから帰路に就くのである。
いまの駅舎、正面玄関の上部には龍ケ崎市のキャラクター「まいりゅう」のイラストがデザインされ、キハ2002号車「まいりゅう」号に似たデザインになっており。

とはいえ、歴史ある路線だけに...
……  ……

2021年11月28日(日)晴れ

イベントは本当にあっという間だった。車内の説明が終わってまもなく集合時間。

112_msi00002870.JPG
【2021年11月28日10時50分】 関東鉄道竜ヶ崎線・竜ヶ崎駅

「次世代モビリティ」のデモンストレーションを見たら、イベントは終了。

113_msi00002882.JPG
【2021年11月28日11時45分】 関東鉄道竜ヶ崎線・竜ヶ崎駅

もう少し残っていたい気持ちを抑えて、キハのところを後にして。

さて、この日のイベント、受付時に「竜鉄コロッケ☆フリーきっぷ」が参加料の中に入っており。その下の券片が竜ヶ崎周辺の各店が出すコロッケの割引クーポンになっており。
駅舎横の“MINT TREE”さんが一番近いと言うことで、関鉄の方の案内で皆さんで「竜鉄コロッケ」を。

114_msi00002883.JPG

外のベンチに腰掛けて、コロッケを頬張ったら、この日のイベントは全て終わり。

本当はフリーきっぷを使って入地駅周辺でキハ2002号車「まいりゅう」号の活躍などを撮って帰るのが、本来の<鉄>のあり方であるのだろうが...
この日は九州場所、11月場所の千秋楽。帰宅して一休みしてから、それをTVで見るべく帰宅するには、12時過ぎの常磐線に乗る必要があって。
ちなみに、イベントの「特典」といえそうなのは、この日のキハ532号車の「キハ532ABCFMJ形 車両主要寸法図」、この日の日付印が入ったものが同封されており。

そもそも、この関東鉄道竜ヶ崎線。

115_msi00002884.JPG
【2021年11月28日11時55分】 関東鉄道竜ヶ崎線・竜ヶ崎駅前

1900年(明治33年)開業という歴史ある路線。120年にわたって(途中駅の改廃はあっても)路線自体はずっと変わること無く、佐貫-竜ヶ崎 4.5 kmを結び続けている。
なお、当初は馬車鉄道として計画され、龍ケ崎市(佐貫)駅では無く藤代駅が常磐線との接続駅になる予定だった。でも、小貝川の架橋が難しく、できるだけ直線的な経路と言うことで、現在の龍ケ崎市駅を目指すルートになったという。

50年前にワンマン運転が始まったのは、この日のイベントで説明していただいた通り。

116_msi00002886.JPG
【2021年11月28日11時55分】 関東鉄道竜ヶ崎線・竜ヶ崎駅

駅舎自体は建て替えられたものだと思われるが、私鉄のターミナル駅らしい構造で。駅舎の入口から中を覗けば奥に改札口があって、その先にホームが見えている。
きっぷを買って、ベンチに座っていると列車が到着するのに合わせて改札が始まる...というパターンで。

その駅舎内部には筆文字の、以前使われていたものだろうか、駅名看板が保存(?)されており。
国鉄キハ04形やキハ07形の譲渡車・類似車と思われる車両で運転されていた昭和30~50年台くらいまでの写真を中心に同線の歴史が展示されており。

さて...

117_msi00002887.JPG
【2021年11月28日12時00分】 関東鉄道竜ヶ崎線・竜ヶ崎駅

ホームを見れば、12:04発の佐貫ゆきになるキハ2002号車が入ってきた。ホームには、<鉄>だけでなく、地元の方の利用も多くて。関東鉄道沿線自体、外国人労働者の多い地域でもあり、関鉄キハの車内はいつも“多国籍”な感じである。
軽やかなエンジン音、途中、入地駅に停まっても佐貫駅までは7分ほど。

118_msi00002888.JPG
【2021年11月28日12時11分】 関東鉄道竜ヶ崎線・佐貫駅

佐貫駅のホームにも、竜ヶ崎線ワンマン運転50周年の祝幕が掲げられており。

さぁ、急いで薄暗い感じの通路を抜けるとJR龍ケ崎市駅の階段の前に出る。

119_msi00002889.JPG
【2021年11月28日12時15分】 常磐線・龍ケ崎市駅

ICカードを改札機にかざしてホームに下りれば、12:16発の品川ゆき特別快速が入ってきた。E531系のシートでウトウトしていると、いつの間にか電車は都心を走っていた。(おわり)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(3)  コメント(0) 

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。