SSブログ

阪堺モ161形車「住吉っさん」初詣輸送撮影記(1)ぷろろーぐ [ちん電(阪堺電気軌道)]

先週は「真冬の梅雨」ともいえるような雨ばかりが続いていた。
そして、一昨日、何かスイッチが入ったかのように暖かくなって。コートが
要らないくらいになったかと思えば...
再び、週明けには寒くなるみたいで。このジェットコースターのような寒暖差、
意外と堪えるのである。

東京の冬というのは、意外と寒い。そして、何と言っても空気が乾燥しているので
写真を撮る分にはよいのだが、日々の暮らしの中では、やはり...
Twitter を覗いていると、どうやら只見線沿線にも雪がないみたいで。
年明けから今年も(?)、異常気象としか言いようがない気がする。

いつの間にか、1月が過ぎようとしている。ちょうど1年前の、2月1日。
<変態鉄>は不動産屋さんへ行って、鍵を受け取り、いまの部屋に入居した。
あっという間に1年である。そう、賃貸は2年間。来年は契約更新にするか、
引っ越しをするか、その選択を迫られることになる訳で。
いまの部屋で全然不満はないのだが...はたして。

仕事のドタバタで、あっという間に、また1年が過ぎてしまう気がしてならない。

011_DPP_00007127.JPG
【2020年1月2日13時46分】 阪堺電気軌道阪堺線・綾ノ町電停付近

ということで、2020年の<鉄>活動、その第2弾は“ちん電”、阪堺電車である。
「ことでんレトロ」の引退発表で、正真正銘の“現役最古の電車”となる
阪堺モ161形車たち。その4両の仲間が大活躍するのが、住吉大社初詣輸送。

1月1日から3日までは、阪堺は電車を総動員して初詣客輸送に当たる。
今年も、その様子を撮りに...

……  ……

2020年1月2日(木)晴れ

まだ真っ暗な中、しーんと静まりかえった住宅街。
商店街に出て5分ほど歩けば、最寄り駅。実は京王井の頭線の朝は意外と早い。

渋谷と吉祥寺の両駅を5時に初発電車が発車できるように、車庫がある
富士見ヶ丘駅から、それを送り込むための電車があって。それが上下とも
初発電車となる。

012_DPP_00007129.JPG
【2020年1月2日4時33分】 京王井の頭線・富士見ヶ丘駅

実はこの駅が<変態鉄>の自宅最寄り駅なのである。以前は吉祥寺まで歩いて
リムジンバスだったのだが...、この駅からの初発に乗れば、6時前には羽田に
着けるのである。

013_DPP_00007128.JPG
【2020年1月2日4時33分】 京王井の頭線・富士見ヶ丘駅

電車はホームで滞泊しており。真っ暗な車内。発車直前になって乗務員さんが
出てきてドアを開けるのだが...

この朝の吉祥寺ゆきに「迎春」のマークが付いていた。ただ、この状況では...

……  ……

羽田空港を6:20発の伊丹ゆきはNH985便。この後の便は11からの奇数番号の便名、
なぜか朝一番の1便だけ大きな数字なのである。

レジ番「JA811A」、B787型機。久々のワイドボディ機である。それは兎も角...

014_DPP_00007130.JPG
【2020年1月2日7時34分】 大阪府豊中市・大阪国際空港

伊丹空港も改修工事がほぼ完了して。あのターミナルビルのゴチャゴチャ感、
実用本位というか飾り気のない“昭和”な雰囲気が好きだったが、いつしか
イマドキ風に変わっていたのである。
いつしか、パタパタくん(反転フラップ式案内表示板)も姿を消したみたいで...。
寂しい限り。手荷物台も、こんな感じのイマドキ仕様だったのである。

「<鉄>なら大阪市内にはモノレールで向かうべき!!」
という批判を受けそうだが、<変態鉄>の伊丹空港へのアクセスは基本的に
リムジンバスなのである。

015_DPP_00007131.JPG
【2020年1月2日8時21分】 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋付近

普段は高速道路の渋滞に巻き込まれ、JR線の塚本駅付近で動かなくなるのだが
やはり、正月だけあって道路も混雑すること無く。あっという間、30分もかからず
あべの橋(天王寺駅前)に到着である。

バス停を背にすれば、正面にはあの歩道橋が見えるのである。
さっそく階段を上って...

天王寺駅ビル(MiO)、Q'sモール、それから、あべのハルカス...それらを結ぶ
歩道橋の階段の1つが...

016_s11_DPP_00006962.JPG
【2020年1月2日8時21分】 阪堺電気軌道上町線・天王寺駅前電停

阪堺電車の天王寺駅前電停へと続くのである。阿倍野筋の拡幅工事も一段落。
昔の狭い道路の中央に電停があった頃のあのゴチャゴチャ感が好きだったのだが...
広い街路の真ん中に芝生軌道が続くのが、いまの阪堺電車なのである。

初詣輸送の多客に合わせて、正月期間はこの歩道橋の階段は出口専用となり、
阪堺電車に乗るときは、いったん地下に下りて階段を上ってこないといけないが、
まだこの時間帯は、その“規制”はかかっておらず。

改札窓口で「てくてくきっぷ」(1日乗車券)を購入したら、さっそくホームへ。

017_DPP_00007132.JPG
【2020年1月2日8時23分】 阪堺電気軌道上町線・天王寺駅前電停

停まっていたモ353号車は途中の我孫子道止まり。車内はほぼ満員だが、これは
普段の日中でも決して珍しいことでは無く。

我孫子道で乗り換えにしてもよかったのだが、荷物が重くて大きいので...
初詣客で満員になる前に、堺市内中心部のホテルへ。

018_DPP_00007133.JPG
【2020年1月2日8時25分】 阪堺電気軌道上町線・天王寺駅前電停

続く電車が浜寺駅前ゆき。ということで、このモ711号車が<変態鉄>にとって
「初トラム乗車」となったのだった。これで宿院へ。(つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 2

サットン

伊丹のターミナルビルも色々と変化しているようですね。
かつて屋上に乗っかっていた管制塔が撤去されて、なにか間が抜けたような、収まりが悪いような姿に見えて仕方ありません。
by サットン (2020-01-31 20:06) 

ferrum_queserasera

サットンさん

コメントありがとうございます。
「伊丹の管制塔」、あまり意識していませんでした。
なにしろ、伊丹は撮影に行く前に「通過」する地点という感が強く。
羽田・成田もそうですが、関西の3空港も、いろいろな意味で
空港も時代に振り回されている気がしてなりませんが...
by ferrum_queserasera (2020-01-31 23:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。