SSブログ

秋の小湊キハを撮りに(2)上総村上駅 [小湊鐵道]

先日、南部縦貫鉄道のレールバスを撮りに七戸十和田まで往復した。半ば、予想はしていたものの...

「地方都市の駅における買い物事情」というのはコロナ禍を経て年々悪化しており。自分が新幹線に乗りたくない理由の1つにもなっている。
まるで昭和から平成の初期、特急寝台列車が衰退していった、あの時期を見ているような。まぁ、アレとは違いがあるのは分かっているが...

それは帰り道。七戸十和田駅を19:59発の「はやぶさ」号を予約していたものの、駅には約1時間前に到着した。駅から歩いて少しのところに大型商業施設があるのは分かったが、カメラバッグを持ってそこまで行く気になれず...
駅構内の売店は19時閉店、直前に覗いたものの食べられるものと言えばパンが2〜3残っている程度で。「はやぶさ」号の車内販売もお土産品や飲み物が中心で、弁当はおろかサンドイッチなどの販売も無く。(「じゃがりこ」では...う〜ん)

ということで、「はやぶさ」号が盛岡駅で5分停車なのに全てを賭けたのだが...
ホーム上の売店はすでに閉店していて。猛ダッシュで階下の売店に駆け込んだが、買えたのは惣菜パンが2個だけ。食べ物の棚は軒並み空っぽで。

来春には敦賀、そのあと札幌と、新幹線網が全国に伸びていく中で、乗車時間が長くなるケースが確実に増えてくる。
それなのに改札を通った後は食事をとれない...というのは、やはり、不便でならないのである。

確かに、地方空港でも似たようなところはあるが、それでも、売店など、もう少しは充実している気がする。そんなこともあって、自分はどうしてもヒコーキを選んでしまうのである。

021_msi00007253.JPG
【2023年10月5日9時18分】 小湊鉄道線・上総村上駅

さて、10月5日の小湊鐵道の話題。
数日前から「奥房総」のヘッドマークを掲出した列車が走っているという情報があって、できれば、それも撮りたいと思っていたが、チャンスはすぐにやってきた。

……  ……

2023年10月5日(木)曇り一時晴れ

キハ404号機単行の第13列車は9:06発。

017_msi00007250.JPG
【2023年10月5日8時57分】 小湊鉄道線・五井駅

その発車の直前になって、構内ではキハ200形2連の入換作業が始まって。手前側(後ろ側)はキハ207号車、最近、検査を受けて再塗装された車両は、1960年代の初期の塗装になって雨樋に朱色が入り、そして、前面に車番が表記されるようになった。相方は、204号機だろうか、こちらは従来の塗り方のまま。ただ、この車両だけなぜかベンチレーターが交換されており。

022_msi00007252.JPG
【2023年10月5日9時10分】 小湊鉄道線・五井駅

この編成、入換作業で、ちょうどキハ40 1号機、2号機の横にピッタリと。

早めにホームに下りて撮っておいて良かったのだった。

直前に東京から直通の快速・君津ゆきが到着、その列車からの乗換え客で、ほぼ全てのボックス席が埋まって。そして、定刻で発車である。
やはり、月崎 〜 上総中野間の運転見合せには対応していないようで、車内案内表示器は「小湊鐵道」のロゴが表示された状態で、車内放送も車掌さんの肉声。まぁ、この方がローカル線のキハのイメージには合っているのだが...

021_msi00007253.JPG
【2023年10月5日9時18分】 小湊鉄道線・上総村上駅

その第13列車を最初の停車駅、上総村上駅で下車して。

ぬぁんと、向かいのホームの五井ゆき、第16列車、キハ211号機の前面には「奥房総」のヘッドマークが掲出されており。
最近、「房総里山トロッコ」のX(旧ツイッター)にも出ていたが(→ こちら)、一部の列車に「奥房総」マークを掲出して運転中とのこと。それにしても、いきなり...である。

023_msi00007254.JPG
【2023年10月5日9時18分】 小湊鉄道線・上総村上駅

幸い、第13列車の方が先に発車したので、構内踏切から第16列車の姿を。

キハ40形導入を契機に、キハ200形のヘッドマーク装着方法が変更され。以前は、幌枠に台座を装着して、そこにマークを挿入する形式だったので、幌を付ける五井方には掲出できなかった。それを、キハ40形に合わせて、前面貫通扉に溶接で手すりを取り付け、そこに引っ掛ける方式に改めたということで...

でも、五井方に掲出されると、折返しの運用に入ってくれても撮れないのだが...う〜ん。

024_msi00007255.JPG
【2023年10月5日9時19分】 小湊鉄道線・上総村上駅

そう、下り月崎側にはマークはついていなかった。

さて、この上総村上駅。

025_msi00007256.JPG
【2023年10月5日9時20分】 小湊鉄道線・上総村上駅

先の写真で田園風景の中、キハの向こうに映るグレーの構造物は館山自動車道の高架。小湊鉄道線は五井駅を出たところで左急カーブで進路を南東に変え、五井の街を離れ、高速道路をくぐったところが上総村上駅。

だから、何だか長閑な景色に見えるが、実は上総国分寺を抜けて徒歩15分ほどにある市原市役所の最寄り駅でもあって、市原市の中心部にも近いのである。ただ、賑わっているのは線路の北側、養老川の河岸段丘のような感じなのだろうか、少し坂を上ったあたり。その分、市街地にありつつも駅はローカル線らしい佇まいを残しており。

026_msi00007257.JPG
【2023年10月5日9時22分】 小湊鉄道線・上総村上駅

やはり、この駅舎も大正時代の開業時に当時の鹿島組が建てたもので、国登録有形文化財になっている。

さて、駅を出たら再び線路の反対側、下りホーム側へ。この駅から海士有木方面へはしばらくストレートで。その先にある道路橋から俯瞰で撮ろうと思っていた。たぶん、晴れると順光になるのは午後だと思うのだが、幸い(?)、空には日差しはなく灰色の雲が広がっていて。

027_msi00007258.JPG
【2023年10月5日9時23分】 小湊鉄道線・上総村上駅

先ほど降り立った下りホームの後ろ側、柵のところにコスモスが花を付けており。

つい先日まで暑かったと思っていたが、もう、すっかり秋なのである。

028_msi00007259.JPG
【2023年10月5日9時54分】 小湊鉄道線・海士有木-上総村上

線路沿いの細い道を歩いていけば10分ほどで陸橋上のポジションに到着する。上総村上駅から続く直線区間を一望できるのだが、望遠300 mmでは、ちょっとパワー不足の感もあって。

まぁ、とはいっても...

まずは、第18列車、月崎からの五井ゆきは、タラコ色の2連。ぬぁんと、その月崎方、キハ40 5号機も「奥房総」のヘッドマーク。
短時間に連続で「奥房総」のヘッドマーク付き列車を撮ることができたのだった。
幸先よいスタート。(つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。