SSブログ

夏の東北を巡って(3)阿武隈急行 <前編> [3セク鉄道「鉄印」の旅]

昨日のブログ冒頭に書いたワクチンの件、正午の受付開始に合わせて“時報打ち”のような感じで区のサイトにアクセスして。先月の母の時とは違って予約ページには行けたのだが...
「〇」印のところをクリックすると予約はすべて埋まっており。日付や会場などを変更して再検索することができない仕様なのか、何度もログインページとの間を往復して。20分ほどの“激闘”の結果は大惨敗に終わったのである。初回が8月24日、2回目は予約もできずに...
ヒマさえあれば「予約変更」をクリックして探しているが、区内の全会場で全期間の一杯になっているみたい。

やはり、他の区のサイトと比べてしまうもので。わが地元の区のダメっぷりが際立つのである。とにかく情報が分かりづらい。例えば品川区などはワクチンの国からの供給予定と接種の進行状況を具体的な数値とグラフを使ってわかりやすく整理しており、状況が掴みやすかったし...
医院や診療所での個別接種の状況も整理されていて分かりやすい。
この予約システムだって、もう少し改善の余地があったかと。思い通り予約できなかった分、非常にイライラしているのである。
ありとあらゆる可能性を探りながら、予約済みの8月24日より前倒しの接種を模索していきたいと思っている。

029_msi00001605.JPG
【2021年7月1日10時38分】 阿武隈急行・福島駅

さて、一晩たってもイライラが収まらない<変態鉄>、7月1日に東北の第3セクター鉄道を巡った話題。

……  ……

2021年7月1日(木)曇り一時晴れ

「鉄印」は、その路線の主要駅の窓口で購入することになっているところが多い。このとき“条件”として「当日有効な乗車券を所持すること」としている会社が多いが、そもそもワンマン運転の場合が多く、また、改札外の窓口や売店で購入することになるので、別にその鉄道を利用しなくても、たぶんバレない。今回の阿武隈急行のように始発駅に窓口設置の場合、そのまま引き返してJRの駅に戻っても、咎められることはなさそう。
でも、やはり、乗らないと...

031_msi00001604.JPG
【2021年7月1日10時35分】 阿武隈急行・福島駅

ただ、そうなると全長55 km。12時過ぎに仙台に至ることが可能だが、2000年夏、まだ学生だった頃に全線乗り通したことがあったので、今回は乗車時間10分、瀬上駅まで往復してみることにした。
福島交通飯坂線と島式ホームを共用しているのが、阿武隈急行・福島駅。向かって左側、JRの線路に面しているのが阿武隈急行乗り場である。

032_msi00001613.JPG
【2021年7月1日10時38分】 阿武隈急行・福島駅

10:48発の第915M列車は梁川ゆき、8100系2連のワンマン運転。富野駅からの第916M列車として10:36着。

033_msi00001614.JPG
【2021年7月1日10時42分】 阿武隈急行・第915M列車(AT8108号車)内

その車内は非常に珍しく...というか、“準国鉄型”と言えそうな要素もあって。そう、国鉄型と同じタイプの4人掛けボックスシートが並んでおり。連結面は“キノコ型”、冷房化と車両の世代で“本家”では絶滅が近いが、この連結面、<変態鉄>が小さな勝った頃の「営団地下鉄」のシンボルでもあった。いま、残っているのは、この車両と遠州鉄道“赤電”だろうか??
ボックスシートを独占しても大丈夫なくらいの乗客数で定刻に発車。

034_msi00001615.JPG
【2021年7月1日10時44分】 阿武隈急行・第915M列車(AT8108号車)内

福島駅を出発しても、しばらくの間、電車は東北本線の線路を進む。やはり、私鉄電車、飯坂線にはその区間に小さな駅があって、曽根田、美術館図書館前と2駅。その美術館図書館前駅の先で飯坂線と分かれてからも、かなりスピードを上げて東北本線を進む。福島駅から東北本線を4.7 km進んだところに矢野目信号所があって、ここで東北本線の線路の下を潜って単線の線路は東へと進路を変える。東北本線と分かれた先にあるのが卸町駅。ここからは駅間距離は短くて。まもなく到着したのが瀬上駅である。
国鉄時代に高規格路線として工事が進められたこともあって、名義上は第1次特定地方交通線の国鉄丸森線を転換した路線でも、いすみ鉄道などとはだいぶ雰囲気が違う。全線電化であるだけでなく、築堤や高架を走る区間が多く、味のある木造駅舎...ではなく、無味乾燥な、昭和の時代のコンクリートの施設なのである。

035_msi00001616.JPG
【2021年7月1日11時00分】 阿武隈急行・瀬上駅

福島駅から10分、東北本線から分かれて3分ほどで瀬上駅に到着である。周辺より少しだけ高い築堤上の2面2線対向式ホームの交換可能駅である。
駅のすぐ先、向瀬上駅との間で、阿武隈川を渡る。その立派なトラス鉄橋が見えている。

列車がホームを去ると、静寂に包まれる小駅である。

036_msi00001617.JPG
【2021年7月1日11時00分】 阿武隈急行・瀬上駅

2面2線のホーム以外、本当に何もない駅。駅前には数台の自家用車が駐車している位、目立ったお店などもなさそうで。

上り電車は2つ先の高子駅で交換して来るはず。6分ほどの待ち時間である。急いで向かいのホームへ。

037_msi00001618.JPG
【2021年7月1日11時01分】 阿武隈急行・瀬上駅

ただ、ココの駅、向かいのホームへの連絡通路みたいなものは無いのである。いったん駅の外へ出て。
すぐヨコの通りに出て、線路を潜って向かい側のホームへ行く形。

でも、その道というのが...

038_msi00001619.JPG
【2021年7月1日11時02分】 福島県福島市瀬上町字桜町・瀬上駅付近

まさか... (つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(7)  コメント(0) 

nice! 7

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。