SSブログ

続・北関東ディープ<鉄>(16=最終回)えぴろーぐ [<鉄>な撮影記・旅行記録]

いよいよ、1月7日のお出かけの記録も最終回。
それにしても、まさか、日帰りのお出かけの記録が16話に及ぶとは...相変わらず、狂気の沙汰としか言えない拙ブログなのである。

職場も生活エリアも都心の南西方向、山手線なら渋谷や新宿になる<変態鉄>にとって、浅草から北へと延びる東武線というのは縁が薄いのである。

161_msi00000639.JPG
【2021年1月7日19時10分】 東武伊勢崎線・浅草駅

<変態鉄>にとって初めての東武特急は往復とも「りょうもう」号だった。夜の上り特急は遅れたが、それでも楽しい<乗り鉄>旅となった。

……  ……

2021年1月7日(木)晴れ

寒いのと風が強まってきた夕方の前橋駅。中央前橋駅から1 kmほど歩いてくる間に、あまりの寒さで手が痛くなるくらい。風の吹き抜けるホームのベンチで時間を潰せば、列車の時刻に合わせて高校生たちが徐々にホームを埋め尽くし。

159_msi00000633.JPG
【2021年1月7日16時21分】 両毛線・前橋駅

前橋駅 16:22発の第457M列車は211系。手元のメモには、クハ210-3019 とある。かつては高崎線や宇都宮線で<変態鉄>も乗車する機会があったかも知れない車輌である。国鉄がJRになって間もない時期に製造された世代の車輌、JR東の車輌でありながら、シートがフカフカなのが嬉しいところ。車内はロングシートが全体の半分程度が埋まる位の乗車率だった。正月明けの16時と言えば、もう夕暮れの時間帯である。

162_msi00000634.JPG
【2021年1月7日16時23分】 両毛線・第457M列車(クハ210-3019号車内)

発車直後、車窓には赤城山である。夕陽に照らされ陰影がハッキリする分、窓越しではあったが、そのキレイな姿にカメラを向けずにはいられなかった。

15分ほどで伊勢崎駅に到着である。ちなみに、正直に白状すると、このときまで「いせざき」だと思っていた。「いせさき」と濁らないのを初めて知ったのである。う~ん、何だか恥ずかしい
ここも高架駅。両毛線の昼間の区間列車はこの駅で折り返すので、JR線の伊勢崎駅は2面3線の配置。そして、この駅で前橋ゆきの電車と交換である。

その高架ホームに隣接して敷地続きに東武線の伊勢崎駅。イメージ的には愛知県の尾張一宮駅と名鉄の新一宮駅、あるいは、兵庫県のJRと山陽電車の明石駅...のような感じだろうか。
ただし、この伊勢崎駅、東武はJRと並びの高架ホームでも、こちらはホームの先で線路がプッツリと途絶えており。

163_msi00000635.JPG
【2021年1月7日16時37分】 両毛線・伊勢崎駅

それにしても、嫌がらせではないかと思うくらい、JR両毛線と東武伊勢崎線の接続は悪いのである。
いま、第457M列車で、伊勢崎駅には 16:35着、でも、東武の第344E列車・館林ゆきは16:30発。そして、後続、<変態鉄>が乗り継ごうとしているのが17:00発の第346E列車。それに合わせたかのように、前橋駅からの両毛線電車は第459M列車は同じ17:00発、これが 16:57頃の到着なのである。
JR線ホームからは階段を下りて、いったん改札を出て、となりの東武の改札口を入って階段を上って...なので、慣れている人なら間に合うかも知れないが、かなりタイトな乗換なのである。

尤も、前橋方面から、この駅で東武に乗り換えようというのはマイナー客なのかも知れないが...。
というのも、東武鉄道の“本線級”とも言える“ビッグネーム”、最近では東京側が「スカイツリーライン」の愛称名を前面に押し出すようになって「伊勢崎線」の色は薄くなったが、それでも、東武の「本線」と言えそうな路線が伊勢崎線。
でも、その「格」と実情はあっておらず、伊勢崎線系統の特急「りょうもう」だって、桐生線に入って赤城ゆきが主流、朝晩に上下1往復が伊勢崎駅まで乗り入れているだけ。桐生線と分岐する太田駅以北は完全に支線の様相を呈しており...

ここから浅草までは路線図の上では伊勢崎線1本だが、列車系統は館林までの普通ワンマン列車だけ。途中、太田駅で赤城駅から桐生線を経由してきた「りょうもう」号に1分の接続で乗り換えられるシステム。

ということで、自動券売機で「りょうもう40号」の指定席特急券が買いたかったが...
う~ん、お恥ずかしながら、結局、買い方がよく分からず。何度、クレジットカードを挿入しようとしてもはじかれてしまい...

となりの有人窓口でお願いした...というわけで。そこで眼に入ったのが、真岡鐵道から移籍してきた C11 325号機の東武でのデビュー記念きっぷ。真岡駅のものを含めた硬券のセットである。

024_DPP_00000063.JPG
【2016年12月11日15時28分】 真岡鐵道・真岡-寺内

そう、<変態鉄>が唯一、“会心の1枚”といえるような写真が撮れたSL列車の牽引機。

164_IMG_20210124_0148.jpg

となれば...思わぬ衝動買い!!

165_msi00000636.JPG
【2021年1月7日16時52分】 東武伊勢崎線・伊勢崎駅

階段を上がれば、ホームは既に制服姿の高校生たちで埋め尽くされており。(自称)ナイーブな性格の<変態鉄>としては(??)、ホーム端の高校生たちを押しのけてカメラを構えることなどできようはずもなく。(むしろ、あたりまえ)
到着した電車を駅名看板越しに撮ったくらい。8000系改造の3両編成ワンマン列車、立ち客がでる位の混雑率だが、何とか空席を見つけて。
特急に接続する太田駅までは25分ほど。でも、車窓は真っ暗になって、小さな駅を拾いながら走るのだが、途中駅からの乗車もあって車内は終始、混雑したまま高架ホームの太田駅に到着したのである。

166_msi00000473.JPG
【2021年1月7日17時30分】 東武伊勢崎線・太田駅

特急「りょうもう40号」とは、時刻表上はわずか1分の接続。でも、遅れが出ているとのことで...「3分遅れ」の案内。
やって来た「りょうもう」号は、もちろん200系特急型電車6連。朝と同じく車内は閑散としており。

朝の下りで乗車した車輌は肘掛け部分にテーブルが収納されているタイプだったが、今度の編成は背面テーブル付き、幾分、シートも厚みがあってふっくらしている感じである。車輌の内装に違いがあって。

167_msi00000637.JPG
【2021年1月7日17時33分】 東武伊勢崎線・「りょうもう40号」(モハ203-4号車内)

遅れは群馬県内の区間を中心にした強風の影響によるものとのこと。特に単線区間がある関係で遅れが拡大していたみたい。足利市到着時点では「4分遅れ」の案内になり、そうなれば...
列車密度が高くなる久喜以降は定時で運転している都心方面の列車を邪魔しないように、時間調整の停車が増えるわけで。東武動物公園駅で7分の停車、東京メトロの電車を先行させ。ノロノロ運転となって北千住駅には12分遅れ、もちろん、浅草も同じ遅れでの到着となった。
普段ならイライラするところだが、その分、長く楽しめた...と思えるココロの余裕があった。

168_msi00000638.JPG
【2021年1月7日19時09分】 東武伊勢崎線・浅草駅

そして、スカイツリーの案内放送を聞きながら隅田川鉄橋を渡れば、すぐに浅草駅に到着。<鉄>として、<変態鉄>としては、このシーンは見逃せない。浅草駅名物の渡り板である。川縁の狭い敷地にある東武浅草駅、駅構内から90度曲がる急カーブでホームの外れは、すぐに隅田川鉄橋。6両編成の特急列車でも後寄りの車輌は、停車位置が、その直角カーブに差し掛かっており、ホームとの間には大きな隙間ができて。ということで、停車すると同時に駅員さんの手によって、渡り板が設置されるのがこの駅の特徴。

169_msi00000538b.JPG

まさに“ダメ元”、集札窓口で「きっぷをいただけませんか??」、そうしたら、雷門をあしらったデザインだろうかステキな無効印を押していただけて。
すでに首都圏の「緊急事態宣言」発出が決定しており、それもあって閑散とした感じの東武浅草駅を後に...

170_msi00000640.JPG
【2021年1月7日19時14分】 東京都台東区雷門付近

すっかり夜の帳の下りた浅草の街。黄金に輝くウ※コを撮ったら、寒風を避けられてホッと一息。都営浅草線のホームへと続く階段を下りたのだった。

……  ……

これまで、<変態鉄>の<鉄>活動といえば、イコール「撮影」だった。でも、<乗り鉄>も楽しくて。今度は季節を変えて、わ鐵のトロッコ列車を撮りに行ってみたいし、それだけではない。今回、撮ることができなかった上毛電鉄上毛線の古豪デハ101号車の勇姿も...(他に古典電機も保存されている筈)。

033_rosenzu011.jpg

北関東の<鉄>なスポットを巡る旅、意外と身近なところには、まだまだ魅力的な場所がたくさんあることに気づかされた日帰り旅だった。

ということで、もう1つ、東武特急に乗って出かける旅を計画中。(おわり)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。