SSブログ

ことでんレトロ特別運行 20201122(6=最終回)最後は雨の中で [高松琴平電鉄]

※ この記事は予約投稿です。

たぶん、この記事がアップされる頃には、長らく台風被害で運休が続いていた
小湊鐵道の上総中野-養老渓谷間の運転が再開されているはず。

ぬぁんと、その試運転に抜擢されたのがキハ40形だったのだから...
この会津若松のキハ40形が小湊入りしたのは、“公然の秘密”的な話だった
みたいで、「JRからキハ40形を譲受した」とは言えない状況だと、
撮影会のときにもそんな趣旨の話があったが...

51_DPP_00007784.JPG
【2020年6月21日9時58分】 小湊鐵道・五井機関区

さすがにJRマークは抹消したみたいだが、いわゆる東北色のまま、小湊鐵道を
走っており(もちろん、非営業だが...)、驚いたのは「キハ40形です」と
公式ツイッター(→ こちら)にもその情報が掲載され。

ということは、間もなく同社の公式サイトにも「新車のお知らせ」が公式発表
される段階まで来ている...ということだろうか。

もし、これがツイッター担当者さんのフライングだったら...
そのときはシャレにならない事態になるはず。ということで、運用開始時期など
続報に注目しているのである。それと同時に、キハ200形の姿を1枚でも多く
残しておきたい...と思いも新たにしている<変態鉄>である。

房総のキハも“激動”の予感。

そして、こちらは来年が大きな区切りとなる、ことでんレトロ。
11月22日の撮影記も今日が最終回。


……  ……

2020年11月22日(日)晴れのち雨

畑田駅近くでカメラを構えて。

602_msi00000223.JPG
【2020年11月22日14時40分】 高松琴平電鉄琴平線・陶-畑田

こういうときこそ“正面ドカン”の方が列車の見かけの速度を遅くすることが
できる分、有利なのだが、それでも、どうしても<変態鉄>としては、この日の
レトロ+1070形という編成は、編成全景がちゃんと見渡せる構図で撮りたかった。

駅チカながら、ちゃんと止まるためには1/800秒くらい欲しいところだろうか。
ISO値を上げつつ、でも、最終的にはRAW現像のときに明るさを調整しよう...と
正直、腹をくくって。

その間にもドンドン暗くなっていく。時刻はまだ15時前なのである。
いくら何でも、この暗さは...

そして...

603_msi00000224.JPG
【2020年11月22日14時56分】 高松琴平電鉄琴平線・陶-畑田

まず盛大な吊り掛けサウンド、そのあとに、ことでん沿線でいつも聞く
“電車の音”、そんな独特の走行音を聞きながら...

ちゃんと120号車の前面には伏石駅開業の告知ヘッドマークが付いているのも
確認できた。そして...

604_msi00000225.JPG
【2020年11月22日14時56分】 高松琴平電鉄琴平線・陶-畑田

こちらは現像時に思いっきり明るさを調整した1枚。

まぁ、狙い通りと言えば狙い通りの1枚。パンタも串らないで。

でも、通り過ぎる電車を見送りながら、まさに心臓が飛び出るような...

「えっ、まさか...」だった。

1070形はレトロ以外で、方向板を常用する最後の電車でもあって。
午前の下りのときは、琴平線の通常運用で見られる緑色の方向板だった。
復路は、たぶん白地の高松築港ゆきで来るかと思っていたら...

何と...

長尾線でおもに使われていた紺色の運行板である。これはサプライズ。
その瞬間、EOSくんを三脚から外して、隣の踏切まで...十数メートルだろうか
猛然とダッシュしていた。何とか、1070形の青色の方向板を...

905_msi00000055.JPG
【2020年11月22日14時57分】 高松琴平電鉄琴平線・畑田駅

ギリギリセーフ。日頃の不摂生、息ができない位、辛い中で...
でも、必死にカメラをむけて...

ということで、ドン曇り対策として選んだ“超駅チカ”の撮影地。
でも、これが本当にラッキーだったわけである。

605_msi00000226.JPG
【2020年11月22日14時57分】 高松琴平電鉄琴平線・畑田駅

もちろん、このとき無我夢中でシャッターを切っていたのである。
でも、これだけ何度もことでんを撮っていると...

畑田駅で撮るときは、このアイテムを絶対に外してはいけない...と、
大慌てで、夢中でシャッターを切りつつも、それは忘れてなかった。

……  ……

この復路の撮影地の最寄り畑田駅、実は往路を撮った土器川鉄橋の最寄り駅
である榎井駅と不思議な共通項。

それは...

606_msi00000230.JPG
【2020年11月22日15時03分】 高松琴平電鉄琴平線・畑田駅

そう、この短い対向側のホーム跡が残っていること。
榎井駅よりも、こちらの方が全景が分かる形でしっかりと残っている。

そして...

607_msi00000227.JPG
【2020年11月22日15時03分】 高松琴平電鉄琴平線・畑田駅

その畑田駅といえば、というアイテムはコレ。

この畑田変電所跡である。すでに変電所としての役目を終えて久しいが、
こちらもレトロ電車とほぼ“同い年”。よ~~く見ると戦時中の迷彩塗装の跡が
残っている...という。

608_msi00000229.JPG
【2020年11月22日15時04分】 高松琴平電鉄琴平線・畑田駅

先ほど、ここまで乗ってきたヘッドマーク付きの1080形が琴電琴平ゆきになって
畑田駅へと戻ってきた。駅名標を入れずとも、<鉄>ならば畑田駅だと分かる
そんなカットで。この電車と次の高松築港ゆきは隣の陶駅で交換するはず。

畑田駅からの高松築港ゆきは、予想通り、<鉄>で満員。その電車を
三条駅で下車して、急いだのは高架区間にできるだけ近い踏切。
でも、このあたり、たぶん昔は一面の田んぼだったのでは??

畦道をそのまま道路に転用しているのではなかろうか。
道だと思っていたら、どこかのお宅の敷地に紛れ込みそうになったり、
突然、道が途切れていたり...

そんな中、とにかくお目当ての踏切へ。間に合った...と思う前に。
同じことを考える<鉄>は多いわけで。ベストポジションと思しき場所には
もちろん先客。後追いに専念する...1070形の姿は諦めて、レトロに全てを賭ける
ということで高架区間の始まりの地点に。線路沿いのコンクリート壁が途切れる
地点である。

でも、列車の直前になって...
たぶん<鉄>ではないフツーの人。自分のちょうど向かい側に立ってスマホを
構えだして...

大急ぎで構図を修正。何とか...何とか、その人をレトロ電車の裏に隠して。
当初の思い通りの1枚にはならなかったが...

609_msi00000039.JPG
【2020年11月22日15時51分】 高松琴平電鉄琴平線・三条-太田(当時)

この時点で伏石駅には入場できなかった訳で。(開業の1週間前)
でも、その伏石駅の存在を...複線化工事が完成した、その区間を走る姿を
後追いでもレトロ電車側から、どうしても撮りたかった。

画としてはダメダメだろうが、とりあえず、複線区間をゆくレトロの姿を記録
することができただけでも、大満足だったのである。

610_msi00000232.JPG
【2020年11月22日16時03分】 高松琴平電鉄琴平線・三条駅

まったくノーマーク。あと数分、あの地点で待っていれば開業間近の伏石駅を
通過してくる“情熱の赤い電車”が撮れたのだった。慌てて駅撮りしたら
残念ながら手ブレしていたのである。でも、「まぁ、いいや」と思ってしまう
そんな状況だった<変態鉄>。

睡眠不足とこの天気。もはや...

……  ……

暗い、そして、寒い。さらに雨。せっかくの高松ではあったものの、
既に“戦意喪失”。多くの<鉄>は、この夕方の時間帯の...

s04_msi00000037.JPG
【2020年11月22日16時29分】 高松琴平電鉄琴平線・仏生山駅

長尾線600形の構内での小移動。
仏生山車両所は駅の東西に工場機能も留置...車庫としての機能も半分ずつ
分かれており。その分、日中でも仏生山駅ホームを挟んで車輌の入換作業が
頻繁に行われる。平日の昼間、ちょっと立ち寄ったら意外な電車が出てきて
狂喜乱舞...とか、そういうことが日常茶飯事。

でも、この日の<変態鉄>、せっかくのレア車、長尾線600形もこんなテキトーな
カットを撮っただけで。

16時とは思えない暗さ、そして、傘をささないわけにはいかないくらいになった雨。
もはやカメラを...、中心部の繁華街に出て、開いているうどん屋さんを探す
気持ちの余裕もなかった。踏切近く、駅舎へと続く通路に設置された電話機の
受話器を上げて...、そう、ことでんタクシーに自動で繋がるアレ。

16時半にタクシーに来てもらった。予約していた1便前のヒコーキが17時半。
「あのぅ、17時までに空港って...」
「ああ、大丈夫ですよ」、もちろんドライバーさんもヒコーキの時刻は
知っており。“Go To”のこととか、アレコレ、世間話をしている内に
15分ほどで空港へ。搭乗手続き締切時刻にちゃんと間に合って。
予約変更の上で1つ早いヒコーキで。羽田ではバス連絡、そして、リムジンバスの
ない時間帯だったので久々の京急線。そうしたら、緊急地震速報受信で大鳥居駅で
非常制動がかかって...、ヒヤッとしたけれど、早めに自宅に戻ったのだった。

s01_msi00000035.JPG
【2020年11月22日12時47分】 高松琴平電鉄琴平線・琴電琴平駅

後半は曇ってしまって、何だか心残りばかりだった2020年最後の「ことでん」。

さぁ、新年の“出撃”、1月にことでんを訪れることが“内定”している。
来月の今頃、そんな話題を紹介しているのだろうか。
いままでで一番、つまらない年末年始を迎えそうな...(おわり)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。