SSブログ

あのツートンカラーを撮りたくて(13)再び、にしふたみ [Seaside Exp. 山陽電車]

つい自分でも忘れそうになるくらい。
3月9日は<変態鉄>の誕生日なのである。まぁ、「だから、何!?」とという感じ
なのだが。ただ、今年は何もかもが異例づくめで。

勤務先では4月以降もいまの状態が長引いたら...という話題で。
対策を練ったところで未確定の要素が多すぎて役に立たないはずだが。

まぁ、それどころではない理由もあって、<変態鉄>は“出撃”することができて
いないのである。気になっている路線はあっても時間もないし、無理そう。

131_DPP_00007430.JPG
【2020年1月11日11時41分】 山陽電鉄本線・播磨町-西二見

そんな日々が続いているのである。

さて、引き続き1月11日の山陽電車撮影記。この日は、朝の“スマシオ”、
そしてお昼のココに賭けていたのである。

“車庫の裏”を覗いた後は正午にやってくる、お目当ての編成を...
再び西二見駅へと戻るのだった。

……  ……

2020年1月11日(土)晴れ

11時過ぎに再び西二見駅。

128_DPP_00007424.JPG
【2020年1月11日11時10分】 山陽電鉄本線・西二見駅

今度は上り電車が西二見駅に進入してくるところを撮るわけで。
その撮影地として紹介されていたのは、西二見駅を出て先ほどの商業施設とは
逆方向、つまり播磨町駅側に少し進んだところ。

西二見駅の播磨町駅側は緩やかなカーブとなっている。
朝、最初にやってきたときは、その先のストレートで撮ることを考えたが、
フェンスが高くて、脚立持参でない限りかわせそうにないことなどもあって
まさに駅進入のところのカーブでカメラを構えたのである。

132_DPP_00007427.JPG
【2020年1月11日11時15分】 山陽電鉄本線・播磨町-西二見

最初に撮ったのは阪神梅田ゆき直特。これは阪神車による運用。
でも、やはりこの銀色にオレンジ色のアクセント、この厳つい顔は“阪神らしさ”を
感じられないのである。

それにしても...

列車の速さにビビって早めにシャッターを切ってしまう...というのは、
鉄道写真において、ホントの駆け出しシロウトさんが陥りやすい失敗。
お手本のような失敗写真である。

133_DPP_00007428.JPG
【2020年1月11日11時24分】 山陽電鉄本線・播磨町-西二見

今度は6000系の普通車。おもに普通で運用されている短い編成の6000系、
3000系に合わせるためなのか、3連と4連があるみたいで。
直特が6連と決まっているのだから、3連を中心に増備しておけば、3+3で6連にも
できて便利な気もするのだが...

134_DPP_00007429.JPG
【2020年1月11日11時30分】 山陽電鉄本線・播磨町-西二見

そして、今度は山陽5000系の直特。
“新型”だとばかり思っていたら、この形式も大がかりなリニューアル工事が
始まる車齢になっていて。

でも、普通でも直特でも乗るのなら5000系が一番好きな<変態鉄>。
クロスシート主体の車内、混雑していないときは陽射しが眩しいのも厭わずに
海側の席を確保して車窓を楽しむのが<変態鉄>の山陽における流儀でもある。

131_DPP_00007430.JPG
【2020年1月11日11時41分】 山陽電鉄本線・播磨町-西二見

“気にしていない”と書きつつも、やはり、ついつい気になってしまうのが
「串パン」である。

お目当ての“復刻色編成”と同じ3000系4連の普通車。
思いっきり引きつけて撮ってみたものの、やはり、パンタが串っているのである。

135_DPP_00007431.JPG
【2020年1月11日11時44分】 山陽電鉄本線・播磨町-西二見

続いて直特は5000系、こちらは台湾ラッピング車である。

非電化ローカル線を撮ることが多い<変態鉄>、電車と架線柱の位置関係を考えて
構図決めをすること自体になれていなくて。

少しずつ構図を調整しながら撮っていたのだった。

そして...

136_DPP_00007432.JPG
【2020年1月11日11時54分】 山陽電鉄本線・播磨町-西二見

いよいよ、である。
カーブの向こうから見えてきたのは“復刻色編成”である。

なす紺...というか、ネービーブルーは順光下で撮らないと黒く潰れてしまって
なかなか思い通りの色が出せないもの。

そういった意味でも、この1枚は自分自身にとっては“会心の1枚”だったのである。

137_DPP_00007433.JPG
【2020年1月11日11時55分】 山陽電鉄本線・西二見駅

もちろん、振り返って。

すぐそこは西二見駅。駅に停車する姿を後追いで。
陽炎が酷くて見づらいが、この写真の奥にかすかに写っているのが東二見駅である。

ということで、山陽電車3000系“復刻色編成”。

10日の「タキチャ」、そして、11日朝の「スマシオ」、さらには「西二見駅進入」。
定番の撮影地かも知れないが、しっかりと記録することができたのだった。
だから、少し早いけれど、これをもって山陽電車の撮影は終了と言うことにして。

普通車で向かった先は...

138_DPP_00007434.JPG
【2020年1月11日11時55分】 山陽電鉄本線・林崎松江海岸駅

この駅だったのである。ちょっと<非鉄>な...?? (つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(12)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 12

コメント 4

hideta-o

お誕生日おめでとうございます!
by hideta-o (2020-03-09 08:26) 

ferrum_queserasera

hideta-oさん

ありがとうございます。
これで42歳になりました。今年...こそ(?)...良い1年にできるよう
趣味活動に邁進していきたいと思います。
by ferrum_queserasera (2020-03-09 16:31) 

サットン

お誕生日おめでとうございます。
5000系、私も好きです。山陽電鉄のイメージアップに
貢献していると思います。
by サットン (2020-03-09 20:47) 

ferrum_queserasera

サットンさん

ありがとうございます。
何とか今年こそ良い1年を過ごせるよう、頑張っていきたいと思います。
山陽5000系、外観デザインではちょっと地味ですが、乗ってみると良い車両だと思っています。6000系のイメージに合わせたかのようなリニューアル工事も始まったみたいですし、今後も、活躍して欲しい車両です。
by ferrum_queserasera (2020-03-09 22:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。