SSブログ

南部縦貫鉄道「レールバス 夕暮れ撮影会」(5) [保存車・博物館・廃線跡]

13時過ぎから順次、外へ出てくる南部縦貫鉄道の保存車たち。

051_msi00007322.JPG
【2023年10月8日13時44分】 旧 南部縦貫鉄道線・七戸駅

先陣を切ってレールバスが出てきて...
庫内で作業をしているスタッフと、線路際に立って安全確認しているスタッフが無線で連絡を取り合いながら、順番に出庫させていて...

1両あたり数分から10分程度。その間に、集まった<鉄>たちはカメラのポジションを変えることができて。キハ101、102のレールバスと、キハ104号車が姿を現すと続けて機関車の出庫作業になる。

開業時、砂鉄輸送の貨物牽引が期待されて...

旅客車が小型のレールバスだったのに対して、ディーゼル機関車は開業に合わせて45t機を日立製作所笠戸で新製しており。こちらは当時のディーゼル機関車の“標準機”で。それだけ貨物輸送への期待が高かったことが分かる。残念ながら砂鉄輸送は叶わなかったが、線内貨物に活躍して...


……  ……

2023年10月8日(日)曇り一時晴れ

後からやってきた車両の方が“先輩”になるのはキハと一緒。

052_msi00007324.JPG
【2023年10月8日13時49分】 旧 南部縦貫鉄道線・七戸駅

同線生え抜きとして開業時に新製されたのがD451号機。でも、予備機無しの運用では大変だったようで...

検査時などの予備として廃止となった羽後交通から転入してきたのが、DC251号機。1959年(昭和34年)協三工業製の3軸ロッド式機関車である。
羽後交通雄勝線、横荘線で活躍後、両線の廃止に伴い、1973年(昭和48年)に南部縦貫鉄道に移籍してきている。

053_msi00007325.JPG
【2023年10月8日13時49分】 旧 南部縦貫鉄道線・七戸駅

国鉄末期の合理化で、野辺地駅の車扱い貨物も取りやめになると、継送できなくなって1984年に南部縦貫鉄道の貨物輸送も終了するわけで。これ以降、私鉄で貨物輸送が残ったのは沿線の大きな工場からの出荷輸送や、セメント・鉱石輸送があった路線だけ。これは全国の多くの地方私鉄と同じ。

貨物輸送廃止により、D451、DC251号機とも事実上の“失職”となり、あとは七戸で寝ていることが多かったという。

どうやら、D451号機は調子が良くないようで、無動力の状態でDC251号機が牽引する形で機関庫から姿を現した。
この“機関車重連”編成、いったん庫の前、ちょうどキハ104号車が停められた隣で停車して。ここでD451号機を切り離し。

054_msi00007326.JPG
【2023年10月8日13時53分】 旧 南部縦貫鉄道線・七戸駅

まさに“トコトコ”と...
南部縦貫鉄道では車籍に入って、正式なディーゼル機関車だったが工場引込線の貨物移動機と同じような感じ。胴長短足の機体、足元のロッドがゆっくりと上下して...

055_msi00007327.JPG
【2023年10月8日13時53分】 旧 南部縦貫鉄道線・七戸駅

レールバス・キハ102号車と並んだところで停車したのだった。

056_msi00007328.JPG
【2023年10月8日13時55分】 旧 南部縦貫鉄道線・七戸駅

小ぶりな車体は“共通項”、方や、生え抜きとして同線の開業から廃止までエースとして活躍したレールバスと、予備機として転入、活躍期間わずかだった25 t機。DC251号機はD451号機の予備として同機の検査時の貨物牽引の他、早々に自走不能になっていたキハ103号車を牽引して通学列車として走っている写真も残されている。

そして...

057_msi00007329.JPG
【2023年10月8日13時57分】 旧 南部縦貫鉄道線・七戸駅

キハ104号車と並んで停められたのが、自走できなくなっているD451号機。

まぁ、地方私鉄のディーゼル機関車としては標準的なスタイルの機関車。DHM17Sエンジンを2基積んでおり、貨物の主力機として最後まで在籍したが、1984年の貨物全廃以降は動くことも無く。

何も考えていない<変態鉄>。これでみんな揃った...と思っていたら。

058_msi00007330.JPG
【2023年10月8日14時00分】 旧 南部縦貫鉄道線・七戸駅

機関庫の、最もホーム側の小さな扉も開けられて。

中から姿を現したのは、DB11号機。TMC100Bと言われる軌道モーターカーである。こちらはレールバスと“同期生”、1962年に富士重工宇都宮で新製。
当初は機械扱いだったが、1964年に除雪用機関車として車籍を。黄色い小さな機体の前面には大きなスノープロウを備えており、除雪用での活躍シーンの写真が残されている。

059_msi00007331.JPG
【2023年10月8日14時00分】 旧 南部縦貫鉄道線・七戸駅

庫外に歩みだすと、スタッフの手で両サイドのスノープロウが開かれて。

これで、キハ3両、機関車3両、七戸に残る6両の保存車全てが屋外に“おでまし”となり。
これは何度も七戸を訪れているというファンたちにとっても、熱くなる事態だったみたいで。
そんなシーンにカメラを向けながら...(つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。