SSブログ

5月、阪堺モ161形車を撮りに(5)住吉から松虫へ [ちん電(阪堺電気軌道)]

訪れる度に同じようなカットを...
どうしても、遠くに行けば行くほど“安全策”に徹してしまうのが自分の悪いクセかも知れない。全区間で6 km、でも、電停間の距離は数百メートル、歩きながら、もっと工夫した撮り方を探してみれば良いのだが...
クルマ、自転車、歩行者...、さまざまなリスクを抱えながらの撮影となるのが、路面電車撮影の辛いところ。

051_msi00004314.JPG
【2022年5月1日14時06分】 阪堺電気軌道上町線・阿倍野-松虫

予報の通り、午後になると徐々に雲がとれて青空が広がり始めた大阪の街。午後は定番の撮影地を回るしか無かったのである。
……  ……

2022年5月1日(日)雨のち曇り

13時半の住吉交差点。

052_msi00004306.JPG
【2022年5月1日13時39分】 阪堺電気軌道上町線・住吉電停付近

午後になって天気が回復してくると、徐々に沿線でカメラを向ける<鉄>の姿も増えてきたようで。
それでも、5月の大型連休とあって他所にも撮りたい“ネタ”があるのか、<鉄>の数はそれほど多くならずに。住吉電停での乗降が済むと、ゆっくりと通りを横切るように電車は右へ、上町線へと入り天王寺駅前へと向かっていく。

053_msi00004307.JPG
【2022年5月1日13時39分】 阪堺電気軌道上町線・住吉電停付近

この...昭和40年台の姿を再現したと言われるモ161号車の濃緑色、光の当たり方によって見え方が違う塗色である。普段は、午後、この位置で撮ると逆光になるはずだが...
これも曇り限定の撮影地である。

054_msi00004308.JPG
【2022年5月1日13時39分】 阪堺電気軌道上町線・住吉-神ノ木

上町線の専用軌道に入り、神ノ木電停へ向けて走り去っていくモ161号車の姿。

さぁ、次の撮影地へ。だんだん明るくなってきたということは徐々に光線状態を気にしながらカメラを構えないと...
つまり、いつも通りの撮影しかできなくなってくる頃。

ということで、後続の天王寺駅前ゆきに。

055_msi00004309.JPG
【2022年5月1日13時43分】 阪堺電気軌道阪堺線・住吉電停

先ほど撮った住吉電停。天王寺・えびす町方面は道路上にある“平均台ホーム”から。

電停の標識には白い粘着テープが。よ~く見ると

  天王寺駅前行きは4番のりばからも発車いたします。

6年前に廃止になった住吉公園への線路、いまはコインパーキングに姿を変えているが、その駐車場の入口付近に小さなホームがあった。少なくとも6年、粘着テープが貼られたままということで。

056_msi00004310.JPG
【2022年5月1日13時44分】 阪堺電気軌道阪堺線・住吉電停

さぁ、後続の電車で向かったのは...

057_msi00004311.JPG
【2022年5月1日14時00分】 阪堺電気軌道上町線・阿倍野-松虫

やはり、午後の上町線の撮影地と言えばココになるわけで。松虫電停そばの、この地点である。
自分は、ここで撮るときは鉄骨トラスの支柱にもたれかかるようにして撮ることが多いのだが...

このときはベストポジションは確保できず。ちょっとヨコから低い姿勢で。

さぁ、いよいよ、モ161号車がやって来た。

このとき、内心、穏やかでは無い。まさに祈るような気持ちである。

058_msi00004312.JPG
【2022年5月1日14時06分】 阪堺電気軌道上町線・阿倍野-松虫

松虫のこの地点、阿倍野筋を進んできた電車が専用軌道に入るのだが、扱い上は踏切のようで電車の動きに合わせて信号が赤に変わってクルマも歩行者も信号待ちするような感じになるはずだが...
自分が立っている架線柱の横あたりに白い停止線が引かれているのだが、停止線に従って止まる車の方が少ないくらいかも。線路ギリギリの位置まで前進して待つクルマがいるのが、毎度のことで。
そう、車高の高いクルマが停止線より前進して信号(踏切)待ちしてしまうと何も見えなくなってしまうわけで。

059_msi00004313.JPG
【2022年5月1日14時06分】 阪堺電気軌道上町線・阿倍野-松虫

ほぼ狙い通りの1枚を撮ることができて。欲を言えば、青空の下で撮りたいもので。

051_msi00004314.JPG
【2022年5月1日14時06分】 阪堺電気軌道上町線・阿倍野-松虫

ゆっくりとカーブを進んできて専用軌道へと入っていく電車、思いっきり引きつけた1枚も。これを撮ったら、再び... (つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。