SSブログ

ことでんレトロ特別運行 20201122(2)最初は榎井。 [高松琴平電鉄]

本当は、今日のブログは<速報版>の予定だった。
ちょっと出かけてこようと思っていた。

でも、朝、歯医者に行かないといけなかったので、午後から。
近場でちょっと撮ってこようかと思っていた。とはいうものの...

歯医者から戻ると、何だか出かける気もしなくなって。
いまのアパートの契約期間が年明けで切れるので...、いつの間にか2年。
契約更新の書類に記入していて、更新料...これが意外と高いのだが...を
銀行のATMで振り込んで。

ゴロゴロしていたら、いつしか日は暮れて。
久々に何もしない1日を過ごしたのだった。たまにはこういう日があっても...

ということで、11月22日の「ことでんレトロ」の話題。

021_msi00000189.JPG
【2020年11月22日9時46分】 高松琴平電鉄琴平線・仏生山駅

朝の仏生山駅には京急のラッピング電車。
京急旧1000形が、その京急の広告で新1000形を模したラッピングが...

自分の中では、コレが1つ、京急カラーの1000形を“復刻”させようという
<鉄>のココロに火を付けたのでは無いか...と、勝手にそう思っている。
“ことちゃん”は乗っていなくても、“けいきゅん”は、今日も、ことでんに
乗っているのである。
……  ……

2020年11月22日(日)晴れのち雨

かつての...2019年夏までの毎月恒例だったころの「レトロ電車特別運行」に
近いダイヤで設定されたのが、11月22日の特別運行。

つまり、高松築港駅への乗り入れが再開されるという意外な展開。
だから、仏生山からの送込みと返却を含めたら上下各2回、計4回の撮影機会。
でも、そうすると下りの撮影地に向かう時間がタイトになること、あと...

ちょっとあって、最初の撮影地は...

022_msi00000234.JPG

窓口で1日フリーきっぷを購入。

印刷でもペン書きでもなく、大きな日付印を捺してくれるのが、ことでん流。
きっぷへの入鋏も残っており、こういうところも、ことでんの魅力だと思う。
ただ、“玉に瑕”なのは1日フリーきっぷの券面がムダにデカい(← 失礼!!)
ということ。折らないと財布に入らないサイズなのである。

せっかくだから折り目を付けずに持ち歩こうと思えば...

カメラバッグのどこに入れたか分からなくなり、下車駅で困る...という
パターンに陥るのである。

018_msi00000188.JPG
【2020年11月22日9時46分】 高松琴平電鉄琴平線・仏生山駅

さっそく下りホームへ。
東工場前の留置線に停まっている電車を観察するのも...

この朝、ホームの北端の欠き取り部分に留置されていたのが
“For You”だったのである。

さぁ、9:47発の琴電琴平ゆき。

023_msi00000190.JPG
【2020年11月22日9時47分】 高松琴平電鉄琴平線・仏生山駅

と、こちらは1200形。

<変態鉄>が一番好きな“しあわせさん こんぴらさん”である。
ことちゃんが生まれるキッカケにもなった「大人の事情」のとき...
その新生ことでんの最初期に車輌のラッピング広告を出したのが金比羅さん
だったような...。この深みのある、金比羅さんのカラーでもある、この黄色、
この塗色が好きなのだが、なぜか<変態鉄>は撮影機会に恵まれないのである。

車内は比較的混雑しており。カメラバッグを担いだ<鉄>と綾川のショッピング
施設に向かう若者や家族連れが中心だろうか。

024_msi00000198.JPG
【2020年11月22日10時29分】 高松琴平電鉄琴平線・榎井駅

途中区間の...おもに撮影地周辺で線路周りの下草の具合などを見ながら。
そうしているうちに、あっという間に電車は榎井駅へ。

途中、トイレを借りたくなってスーパーに立ち寄ったら、意外とノンビリして
しまって。仏生山駅付近で見ていたとき、高松築港駅に向かっていく“還暦の赤”
を見かけていたのである。つまり、金比羅さんの広告電車の後続の下りが
“還暦の赤”だった。でも、すっかり油断してしまって...

025_msi00000199.JPG
【2020年11月22日11時18分】 高松琴平電鉄琴平線・榎井-羽間

後追いで試し撮り。油断していた自分が悪いのだが、
でも、やはり、もったいなくて。金比羅さんと“還暦の赤”を撮れずに...う~ん。

026_msi00000200.JPG
【2020年11月22日11時27分】 高松琴平電鉄琴平線・羽間-榎井

空は晴れているのだが、ちょっと陽が翳ることが多くて。
何だかビミョーな光の当たり方だったのである。

14 m級のレトロ電車2両と18 m級の京急からの譲渡車2両という珍しい編成で
やってくる筈の今日のレトロ電車。
9月の特別運行は堤防上で撮ったが、今回は河原に下りて。
青空をバックに狙っているのだが、編成長がいまひとつ感覚が掴めず...

再び1200形。この綾川町のラッピング電車、自分としては...
確か、この編成、直後に検査入場したのだったか!?(曖昧な記憶)

日中の琴電琴平駅では到着した電車がそのまま折り返すダイヤ。最後のすれ違いは
岡田駅で行われており。下りで撮った電車が、そのまま戻ってくる。

027_msi00000201.JPG
【2020年11月22日11時47分】 高松琴平電鉄琴平線・榎井-羽間

これなら、4連が収まってくれて、かつ、3つ中、こちら側の2個のパンタが
串らないで済むだろうか!?

足りないアタマでそんなことを必死に考えながら。

この電車が隣の羽間駅でレトロ電車と交換する。あと数分で、そのときが...

そして...

028_msi00000202.JPG
【2020年11月22日11時52分】 高松琴平電鉄琴平線・羽間-榎井

波が引いていくように<鉄>談義で盛り上がっていた<鉄>たちの話し声が
聞こえなくなったら、鉄橋の向こうに1070形の姿が... (つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。