SSブログ

5年前の春。「消印」で振り返る北陸新幹線(長野-金沢)開業の頃(3) [消印の中の鉄道情景]

<変態鉄>の職場は新宿にある。

30_DPP_00007676.JPG

ということで、「東京アラート発動中」。
不要不急だと怒られそうだが、都内だし、会社の帰りだし...

それでは北陸新幹線開業時の北陸各県の郵便局の小型印のご紹介、つづき。

……  ……

存在しなかったのか、自分がケチっただけだったのか、残念ながら長野の次は...
新幹線は「飯山」「上越妙高」と停車駅があるのだが、<変態鉄>の手元にある
次の小型印は糸魚川郵便局のもの。

31_IMG_0901.JPG
【2009年8月13日13時00分】 大糸線・糸魚川駅

むしろ新幹線ができる前、工事が始まる前の糸魚川駅の方が印象に残っている。
広い構内にはレンガ造りの機関庫があって、そこから顔を出している大糸北線の
キハ52形...何度も撮った。

あの機関庫のあった場所が新幹線の高架ホームとなり。

大糸線のキハ52形が置き換えられた後は、なかなか訪問する機会が無いが
駅前の施設で、そのキハ52形のうちの1両が保存されているので...

一度行きたいと思っているのだが。

32_itoigawa.jpeg

「小型印」の意匠は他のものと共通。
この糸魚川のものも「E7系」と書かれている。

そして...

33_DPP_5211.JPG
【2016年8月29日11時57分】 北陸新幹線・黒部宇奈月温泉駅付近

糸魚川駅を出るとすぐに(トンネルを通っているうちに)富山県へと入る。
その富山県内最初の停車駅は...

決定したとき、この駅名はちょっと意外だった。
新幹線の駅名として最長となった「黒部宇奈月温泉」、しかも、それが地鉄電車との
乗換駅となって。(隣の舌山駅からも、じゅうぶん徒歩乗換が可能だが...)

34_kurobe.jpeg

黒部郵便局は、黒部市の旧市街地部分にあるので、新幹線駅からは少し離れている。

小型印の意匠は富山県内に入って変わったみたい。サクラの花があしらわれ。
3月開業に合わせて...ということだったのかも知れないが、上の黒部宇奈月温泉駅を
俯瞰撮影した「宮野運動公園」、サクラの名所としても有名なのである。

35_DPP_00007675.JPG
【2018年8月26日16時28分】 北陸新幹線・富山駅付近

そして、いよいよ富山。

在来線時代と違って黒部宇奈月温泉駅を発車してすぐに荷物をまとめて...
すぐに富山駅に着くといった感じである。

36_toyama_central.jpeg

線路から見えるところにある、ちょうど市内電車が曲がる交差点のところ。
富山中央郵便局のものを。

こちらも「W7系」になっている。

ということで、仕事に行かないといけない。
高岡と金沢中央は、また明日。(つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 12

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。