SSブログ

2023年正月 阪堺電車を撮りに関西へ(16) [ちん電(阪堺電気軌道)]

現在のブログは2代目だが、初代「金失いの道ゆけば」をスタートさせたのは、2011年10月のこと。早いものでいつの間にか12年ほどが経過しようとしている。書く事自体が楽しくて、読み手のことなど一切考えずに好き勝手に書いているだけの拙ブログ。ソネブロ → SSブログのPV数の数え方が変更になったこともあって、日々のPV数で言えば最盛期の3分の1程度になった。それでも、全然気にしていないのだが...

忘れっぽい性格で。自分の場合、同じ路線を撮りに訪れる場合が多いので、久しぶりの訪問となる路線の場合、撮影地の情報や列車ダイヤの確認などで、拙ブログの過去記事を確認してから撮影に出向くことが度々あるのだが、そういうときに過去記事を読むと、この冒頭部分。
「あぁ、そういえば...」と書いた当時の、自分のプライベート(?)のことや、仕事の状況など、その当時の記憶が蘇ってきて。

あと何年か経ったとき、最近の拙ブログも読み返すことがあるかも知れない。そのとき、いまの自分をどんな風に思い出すのか...

ということで、引き続き、1月3日の阪堺電車撮影記。

161_msi00005790.JPG
【2023年1月3日15時59分】 阪堺電気軌道上町線・姫松-帝塚山3丁目

「まさか」としか言いようがない事態だった。朝の時点で車庫の奥の方で休んでいたはず。そんな「ビークルスター」が初詣客のピークを過ぎた時間帯にいきなりの登場である。

これで、2日、3日の2日間で、モ161形車4両全部が営業運転に充当される...という事態に。
コレ、集まった<鉄>への阪堺電車からのプレゼントだったと思っている<変態鉄>。モ501形車もモ701形車も...いつでも出庫できるように準備を終えて留置されていた電車はたくさんあったはず。でも、わざわざ奥の方からこの電車を出してきてくれて。ちょっと感動モノだったが、そのチャンスをモノにできない<変態鉄>というのは...。
……  ……

2023年1月3日(火)晴れ

たぶん「赤・あびこ道」で折返してくる。日没で、もし、次の運用があったとしても走行シーンを撮るのは困難だというのは分かっていた。
つまり、一番大好きな「ビークルスター」を撮ることができるのは、この正月の撮影で、これが最初で最後のチャンスだろうというのは十分、わかっていた。

でも、路面電車撮影は不確定の...リスクが付き纏うものであることも確かで。

158_msi00005788.JPG
【2023年1月3日15時58分】 阪堺電気軌道上町線・姫松-帝塚山3丁目

近づいてくるモ166号車。カメラを持つ手にも力が入るものである。全神経を集中させて。

大きくなってくる吊り掛け音。でも、狙っていたポジションにモ166号車が差し掛かる直前、ファインダーが真っ黒になって...

162_msi00005789.JPG
【2023年1月3日15時59分】 阪堺電気軌道上町線・姫松-帝塚山3丁目

そう、カメラを構える<変態鉄>の目の前をオバちゃんの自転車が横切ったのである。モ166号車の“顔”を夕方の陽の光が照らし出す瞬間がコレ。
前ボケで大きく写り込んでいるのは、その後頭部である。

「あっ、ダメだ!!」

163_msi00005791.JPG
【2023年1月3日15時59分】 阪堺電気軌道上町線・姫松-帝塚山3丁目

すぐにズームを回して、近づいてきたところを引き付けて...

でも、路面電車としては大柄な車体のモ161形車、わずかな陽当たりには“全身”が収まらずに。

164_msi00005792.JPG
【2023年1月3日15時59分】 阪堺電気軌道上町線・帝塚山3丁目電停

もちろん、振り返って帝塚山3丁目電停に到着する姿を後追いで。でも、西からの陽射しが建物の上の階にだけ当たって、その光が窓ガラスに反射して、何ともヘンな1枚である。

165_msi00005793.JPG
【2023年1月3日16時00分】 阪堺電気軌道上町線・帝塚山3丁目-帝塚山4丁目

4丁目電停に向けてスピードを上げていく姿を後追いしながら、ドッと疲れが出てくるのだった。

う〜ん、リスクがあるものだと分かっては居たものだが、それでもショックは大きかった。「後悔先に立たず」とはいえ、このリスクを回避するには隣の4丁目電停とその先の専用軌道区間で撮ればよかった...ということかも知れない。でも、3丁目電停ヨコのこの地点で撮ろうと決めたのは自分だった。それは、いくら悔やんでも...

「もう無いだろう」というのは分かっていた。それでも、後続電車で我孫子道へ。

166_msi00005794.JPG
【2023年1月3日16時16分】 阪堺電気軌道・大和川検車区付近

入庫したモ166号車の姿を撮ることができただけでも、収穫かも知れない。
分かってはいても「赤・あびこ道」で奥の方に停まっているところを確認して。

167_msi00005795.JPG
【2023年1月3日16時17分】 阪堺電気軌道・大和川検車区付近

そのヨコにはモ161号車の姿。

これを以て、2023年の阪堺電車住吉大社初詣輸送の撮影は終了。最後のモ166号車はショックだったが、それでもモ161形車4両の姿を撮ることができただけでも、大きかった。まさか、まさかの、モ161形車4両の登場、阪堺電車の配車担当者に厚く御礼申し上げたいと思う次第。

168_msi00005796.JPG
【2023年1月3日16時54分】 阪堺電気軌道上町線・天王寺駅前電停

夕方の天王寺駅前に戻って夕食をとり、ホテルに戻ったのだった。天王寺の繁華街は多くの人で賑わっていて...(つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。