SSブログ

サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(10)朝、伊丹空港へ [飛行機の話題]

「四国」と聞けば、<鉄>は岡山がその入口になると思いがちなのだが、実は大阪と四国というのは意外と近くて。
四国に気になっている鉄道があって。
大急ぎにはなってしまうが、大阪からの日帰り圏内だと気づいて。

101_msi00004050.JPG
【2022年4月7日13時24分】 阿佐海岸鉄道・海の駅東洋町バス停

以前から気になっていたのが「DMV」、Dual Mode Viecle である。四国の右下のところ(笑)。室戸岬の根元のところの10 kmほどの区間、阿佐海岸鉄道阿佐東線がDMV化されて...
<鉄>というのは、自分を含めて保守的というか守旧的な考え方の人が多いような気がする。こういう新しいものが出てくると問題点をあげつらっては「将来性が無い」「カネの無駄」などと騒ぎ立てる...のが、毎度のパターン。
調べてみると「バス転換に比べてメリットに乏しい」という論調が大多数だが、コロナ禍も相まって、ローカル線を取り巻く環境は厳しさを増しており。<鉄>として、<変態鉄>として“百聞は一見にしかず”、一度、乗ってみたいと思っていたのだった。

実は前回、3月の北条鉄道訪問時にも同じようなプランを計画していたのだった。でも、あれこれ考える点があって...
……  ……

阿佐海岸鉄道までのアクセスは...

徳島県の端の方。徳島駅から海岸線に沿って延々と南下するのが牟岐線。徳島駅からは、その阿佐海岸鉄道の“入口”となる阿波海南駅まで2時間ほどかかる。しかも、それほど本数の多い路線でも無く。かつては特急列車も設定されていたが...
その、阿佐海岸鉄道の(鉄道としての)終点は甲浦、高知県に足を踏み入れたところ...である。学生時代、普通鉄道として営業していた頃に一度だけ乗ったことがあり。終点の甲浦駅はコンクリートの高架がプツッと途切れた感じの高架駅だった記憶。駅周辺は、小さな漁村といった雰囲気だったのをよく覚えている。駅のベンチで弁当を食べながら、接続の路線バスを待っていると駅舎にいたおばあさんがお茶を淹れてきてくれたのも思い出。

フツーに考えれば、四国島内で1泊するスケジュールにしないと難しい...と考えていた。そう、途中の宍喰駅で降りて「鉄印」も入手しないと...
ルートとしては、徳島からの単純往復というのもありだが、それではつまらない。その、旧国鉄阿佐線なる予定だった区間に沿うような形で高知東部交通の路線バスが通っていて。それで、奈半利まで抜ければ、土佐くろしお鉄道ごめんなはり線に乗り換えられて。

ただ...

102_msi00004010.JPG
【2022年4月7日8時15分】 高知県南国市久枝乙・高知龍馬空港

高知空港は高知市の東側にあって、高知駅・はりまや橋まではバスで30分ほど、そこから、後免、奈半利と進むと、やはり時間がかかってしまい...
それをショートカットする方法を探していたのだが、それがあったのである。

  高知龍馬空港乗合タクシー

それも、ごめんなはり線のいち駅まで10分500円。伊丹から高知へはANA便が就航しており、それが朝の時間帯に...
そう、高知空港 → のいち → 奈半利 → 甲浦 → 阿波海南 → 徳島 というルート、大阪から十分、日帰り可能だということが分かって。

少々、急ぎ足にはなるが、四国島内の3セク鉄道2社の「鉄印」を集め、そして、世界初実用化のDMVを体験して...
北条鉄道キハを撮る合間の1日、前日のうちに、高知のタクシー会社に電話しておいて、<変態鉄>は土佐へと飛んだのである。

……  ……

2022年4月7日(木)晴れ

朝5時、ホテルの部屋で目を覚まし。前夜のうちにコンビニで買っておいた朝食をサッと済ませたら、6時の新大阪駅へ。

103_msi00004000.JPG
【2022年4月7日5時55分】 大阪府大阪市淀川区西中島・新大阪駅前

リムジンバスは駅前のロータリーには到着しており、乗り場の少し手前で停車して時間調整しているところだった。すでに乗車口には7~8名が並んでおり。
6:10発の伊丹空港ゆきは順調に走って6:35頃に伊丹空港。

104_msi00004004.JPG
【2022年4月7日6時49分】 兵庫県伊丹市小阪田・大阪国際空港

少し時間があったので展望デッキへ。でも、伊丹空港は敷地の東側に縦長なターミナルビルがあって、西側が駐機場や滑走路、つまり、朝、展望デッキでヒコーキを撮ろうとすれば順光である。
しかも、駐機しているヒコーキを撮ろうとすれば、ターミナルビルの影が落ちて、マンダーラが約束されるのである。向こう側の、公園から撮れば順光になる筈で...

でも、ちょっとだけ。

105_msi00004001.JPG
【2022年4月7日6時47分】 兵庫県伊丹市小阪田・大阪国際空港

目の前に停まっているのは、B767型機だろうか。そして...

106_msi00004002.JPG
【2022年4月7日6時47分】 兵庫県伊丹市小阪田・大阪国際空港

この日、乗る高知ゆきはボンバルディア製のターボプロップ機、DHC8-400型機である。ジェット機、それも2列通路のワイドボディ機と比べるとその大きさは親子ほどの差。

もちろん、赤い方のヒコーキも駐機されており。

107_msi00004003.JPG
【2022年4月7日6時47分】 兵庫県伊丹市小阪田・大阪国際空港

以前、山形から乗った J-Air のエンブラエル機の姿も。ANAにはこのクラスの機体がなく。国産機を...と湧いたのも昔のことのような気が。三菱のヒコーキは事実上、凍結のような格好で。
う~ん、何だか残念。
後ろにいる、One World 塗装機は、あの新型機だろうか。「青」の方にばかり乗っている<変態鉄>だが、何だか「赤」の機体が羨ましいような...。

108_msi00004005.JPG
【2022年4月7日6時59分】 兵庫県伊丹市小阪田・大阪国際空港

さて、搭乗時刻が近づいてきて。階下の9A搭乗口から7時過ぎにバスで。伊丹空港のランプバスは初めてである。
さぁ、いよいよ高知に向けて... (つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。