SSブログ

年の初めは阪堺から(6)再び、住吉。 [ちん電(阪堺電気軌道)]

午後になってから、ようやく...、ようやく、モ161号車が動き出して。それを、上町線で撮ることができて、元日早々の“空振り”だけは免れたのだが。
予想通り、モ161号車は赤文字の「あびこ道」表示で戻ってきた。つまり、あびこ道では折返し線に入らず、入庫する運用である。つまり、この日、次の運用があるかどうかもビミョー。そう、場合によっては恵美須町方面に入るかも知れない。そう考えると、上町線沿線で撮った後は住吉-あびこ道間に戻るのが最善策で。

もちろん、モ161形車目当てで集まっている多くの<鉄>も、そうでなくても、来る電車を片っ端から撮ってやろうという<鉄>も、一番、効率よく撮れるとして住吉に集まるのは当然の流れになっており。それにしても、スゴい人。今年は少なくなった初詣客、もしかしたら、阪堺電車目当ての<鉄>の方が多いのでは(笑)。

061_msi00003338.JPG
【2022年1月1日14時24分】 阪堺電軌阪堺線・細井川-住吉鳥居前

今度は税務署向かいの診療所の前付近、自分が勝手に“千鶴子前”と呼んでいる地点。そういう名前のクリニックがある近くでカメラを構えたのだった。


……  ……

2022年1月1日(土・祝)晴れ一時雪

ちょうど、交通規制の覆面パトカーが止まっているあたり、<鉄>が一列に並んでカメラの砲列が敷かれていた。自分もその中に入って。

062_msi00003372.JPG
【2022年1月1日14時06分】 阪堺電軌阪堺線・細井川-住吉鳥居前

まずは、「オリ住・オリボク」という派手派手な広告車から。ヤギなどを飼育する牧場と不動産業という、ちょっと謎な広告。たぶん、名前からして同じ経営なのだろうが...

063_msi00003374.JPG
【2022年1月1日14時19分】 阪堺電軌阪堺線・細井川-住吉鳥居前

どんどん電車はやってくる。ただでさえ、バッテリーの持ちが心配なミラーレス機での撮影。全部の電車を撮るわけにもいかず、ずっとモ161号車を待ちながら、いろいろなシチュエーションで試し撮りをしているようなイメージ。
いまだと、「あっ、ウクライナの電車だ!!」とフツーの観光客が声を上げるのだが、黄色と青の広告塗装は沿線の質屋さんのもの。両数がかなり多くて、もはや、阪堺電車の“標準色”のような存在になっている。ちなみに、左のモ710号車はしばらく前までジャイアントパンダを模した塗装のアドベンチャーワールドの広告車だったような...。

064_msi00003375.JPG
【2022年1月1日14時24分】 阪堺電軌阪堺線・細井川-住吉鳥居前

ひときわ大きなサウンド、野太い感じの吊り掛けサウンドを轟かせながら、カーブの向こうから見えてきたのはモ161号車。

065_msi00003376.JPG
【2022年1月1日14時24分】 阪堺電軌阪堺線・細井川-住吉鳥居前

税務署前の、専用軌道から併用軌道に移り変わるところの踏切、その周りの人と自転車の動きに注意しながら、どんどんシャッターを切るのである。

そして...

061_msi00003338.JPG
【2022年1月1日14時24分】 阪堺電軌阪堺線・細井川-住吉鳥居前

住吉鳥居前電停に向かってカーブを進んでくるところを思いっきり引きつけて。

空がドン曇りなのが残念だが晴れると逆光になる地点でもあるので。

066_msi00003377.JPG
【2022年1月1日14時24分】 阪堺電軌阪堺線・住吉鳥居前電停付近

あびこ道始発とあって車内は比較的空いており。地上集札中の住吉鳥居前電停に向けてロープが張ってある区間へと入っていくところを後追いで。

067_msi00003378.JPG
【2022年1月1日14時25分】 阪堺電軌阪堺線・住吉鳥居前電停付近

住吉鳥居前電停に到着するところを撮ったら、いったんカメラをバッグに仕舞って。
もちろん、モ161号車の方向幕が「天王寺駅前」だったことは確認済み。ということは、次の撮影地も上町線沿線。

初詣客でごった返す住吉電停に向かうよりも(この時間帯、住吉鳥居前電停は乗車専用)、路地に入ったところの細井川電停に向かった方が...

068_msi00003379.JPG
【2022年1月1日14時29分】 阪堺電軌阪堺線・細井川電停

来年こそ、皆さんが元日から初詣に出てこられるような1年になって欲しいと思うのである。それがモ161形車の登場機会を増やすことにも繋がるわけで。

069_msi00003380.JPG
【2022年1月1日14時29分】 阪堺電軌阪堺線・細井川電停

さぁ、後続の天王寺駅前ゆきがやって来た。これに乗って向かうのは... (つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。