SSブログ

年の瀬の広島と倉敷へ(11)鷹野橋の歩道橋 [ひろでん(広島電鉄)]

東京で暮らす<変態鉄>にとって、広島というのは意外と遠いところ。いや、広島空港なら岡山や高松まで行くのと同じような感覚だが、その後が...
そう、この話題の最初の記事でも書いたとおり、広島空港から市内までは高速道路経由、バスで1時間近くかかるのである。

以前、職場でいっしょだった人に広島の方がいて。もちろん、江波の近くにあった“飛行場”も使ったことがあって。その方、曰く...
自民党で総理まで務めた某政治家(もちろん、いまの総理ではない)の選挙区、地盤が県東部だから、わざわざ不便な県東部の山間部に空港を移した...と。その真偽のほどは別として、広島空港で降りてからが遠いというのも、<変態鉄>が広電を撮りに行く機会が少なかった理由の1つである。

本格的に、広島電鉄の路面電車を撮ったのは2017年夏のこと。

111_msi00003020.JPG
【2021年12月13日15時35分】 広島電鉄宇品線・市役所前-鷹野橋

あの日、582号車が朝ラッシュの運用に入っているのを確認したのだが...
広島港(宇品)に向かったので折り返してくると思っていたら、ぬぁんと、折返しは千田車庫(広電本社前)までの回送(入庫)だった。撮り損ねたときのショックは大きく...
当時は千田車庫は名簿に名前を書けば、構内に立ち入って写真を撮らせてもらうことができた(現在は全面的に「撮影不可」になっている模様)。でも、そこに582号車は居らず。午後、市内を走っているのをチラッと見かけたので、「いつか、千田車庫に帰ってくるだろう」と、待ち構えたのが、この歩道橋だった。
8月の暑い盛り、ペットボトルのジュースを飲みながら待ったのを覚えている。

つまり、簡単に言えば、2匹目のドジョウを狙ってみた...ということで。
……  ……

ちなみに、そのときの写真が、この“出撃”の予告記事でも

DPP_00001730.JPG
【2017年8月31日15時21分】 広島電鉄宇品線・市役所前-鷹野橋

この写真をイメージしたのである。


2021年12月13日(月)曇り

鷹野橋と市役所前の中間付近に歩道橋があって、その前後で、電車通りは鍵型に曲がっていて...

紙屋町側を見れば長い直線区間をゆく電車の姿が、逆光だが、鷹野橋電停の方を見ればS字状のカーブを行く電車を撮ることができて。
南北に走る線路、午後に撮れば西からのオレンジ色の斜光線に照らし出された582号車が撮れるかと期待してみたのだが...

108_msi00002997.JPG
【2021年12月13日14時41分】 広島電鉄宇品線・中電前-市役所前

この歩道橋、いろいろな撮り方が可能で。

たぶん、多くの<鉄>が撮るのは、線路真上からのカットのような気もするのだが...

112_msi00002998.JPG
【2021年12月13日14時42分】 広島電鉄宇品線・鷹野橋-市役所前

自分は、電車に架線がかかるのがキライなのである。だから、歩道橋から路面電車を撮るのも、できれば電車通りを跨ぐ歩道橋では無くて、線路に平行に、電車通りに交わる側の通りにある歩道橋から撮りたいタイプ。そう、例えば、都電荒川線の飛鳥山交差点のものなどは最高なのである。
だから、線路を跨ぐタイプの場合、多くの場合は階段から撮っているのである。「上から」というより「斜め上から」とすれば、何とか架線をかわせるのである。

まずは、南側。望遠で覗けば、鷹野橋電停付近を撮ることができて。

113_msi00002999.JPG
【2021年12月13日14時42分】 広島電鉄宇品線・鷹野橋-市役所前

この歩道橋のところの交差点、変則T字路のようになっていて、そこの部分、道路と線路が離れて“プチ専用軌道”のような感じに。その架線柱は街灯の支柱を兼ねたタイプになっていて。
“LEX”だと苦しいけれど、何とか1スパンの間に挟める感じ。他の3000番台の形式の「ぐりーんらいなー」とか、ましてや、“MAX”などやってきたら、架線柱に引っかかってしまう。

残念ながら、空は曇り基調なのと、冬の午後、どうしてもビルの影に入ってしまうようで。まぁ、南向きでも逆光というのは気にならなくなるのはプラスといえばプラスだろうが...。

114_msi00003000.JPG
【2021年12月13日14時44分】 広島電鉄宇品線・市役所前-鷹野橋

やはり、この歩道橋、前回と同じく階段の踊り場付近で広島港(宇品)方面の電車を撮るのが、自分には一番、シックリ来るのである。
午後の時間帯でも電車はドンドン続いてやってくる。700形は7号線・横川駅-広電本社前、その後からは“MAX”が来ている。

115_msi00003001.JPG
【2021年12月13日14時53分】 広島電鉄宇品線・市役所前-鷹野橋

あまりにも電車は連続してやってくるので、デジカメながら、気が向いたとき以外は撮らずに。
この時期らしく(??)、確定申告のPRが入った“LEX”は7号線である。

116_msi00003002.JPG
【2021年12月13日14時55分】 広島電鉄宇品線・市役所前-鷹野橋

続いて、再びグリーンムーバーMAX、こちらは広島を本拠とするサッカーJリーグのチームの応援ラッピング車である。

117_msi00003003.JPG
【2021年12月13日14時56分】 広島電鉄宇品線・鷹野橋-市役所前

もちろん、紙屋町・広島駅方面の電車を後追いで撮ることも可能。3800形「ぐりーんらいなー」である。♪ キレイの味方~~ の広告ラッピングが入っている。
夕方のラッシュが近づいて、収容力の大きい電車を出庫させる時間帯になってきたのだろうか。被写体も連接車が増えてきたような気がして。
でも、クルマの通行量は極めて多い地点で、大型トラックやバスの通過も多く、それに阻まれて撮れないケースも少なくない。582号車が来た時に...と不安になりながら、そのリスクを踏まえながらの撮影である。

118_msi00003004.JPG
【2021年12月13日15時06分】 広島電鉄宇品線・市役所前-鷹野橋

そんな中でもコンスタントに来てくれるのは、京都市電の1900形。この電車だけは旧型車の中で、いつでも見ることができるのである。
さぁ、582号車はもうすぐ西広島(己斐)から戻ってくるはずだが...(つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。