SSブログ

ただいま、帰宅しました。 <速報版> [とりあえず<速報版>]

実は今日の「自動車便」、来るには来たものの...

水島臨海鉄道を撮りに行って。2日間滞在すれば、だいたい撮れるだろうと
油断していたら...
消化不良感の極めて高い出撃となってしまった。

でも、貴重なシーン(?)も撮ることができた。

DPP_00008255.JPG
【2020年10月20日17時17分】 水島臨海鉄道水島本線・倉敷市駅付近

それがコチラ。
「あぁ、混色キハでしょ?? それなら、たまにあるよ」
というのがフツーの<鉄>。

水島臨海鉄道を撮りに通っていると分かるのだが、これ、倉敷市駅の方から
発車合図の電子笛の音が聞こえた瞬間、「やったぁ!!」だった。

水島臨海鉄道の列車は、よほど暗くならない限りヘッドライトを点けない。
ヘッドライト点灯で走っているシーンを撮るのは意外と貴重。

でも...


……  ……

2020年10月20日(火)晴れ

話題の水島臨海鉄道のマンホール、苦戦した水島駅前も何とかクリア。
2日間で3個とも撮ることができて。

DPP_00008253.JPG

このマンホールは栄駅前。注目はココに描かれたディーゼル機関車。
JRから乗り入れてくるのも自社保有も、国鉄型DE10型(準拠)の機関車。
水臨保有のDE701号機も、旧国鉄DE11型がベースなので...

でも、この画に描かれているのは、どこからどう見てもDD200形。
「みんてつ」だったか、インタビューで水島臨海鉄道の担当者さんが
DD200形導入検討について言及していたのはしばらく前。

機関車の検修業務を一部委託しているJR貨物でのDE10形の完全置換の日が、
水臨オリジナルのディーゼル機関車たちにとっても...

DPP_00008254.JPG
【2020年10月20日10時53分】 水島臨海鉄道港東線・水島-東水島

というわけで、水島臨海鉄道オリジナルのDD50型とDE701号機を撮ることを
“最重要テーマ”として今回の“出撃”と相成ったわけだが...

今朝の「自動車便」もJR貨物のDE10形が牽引していて。嗚呼。

混色キハの撮影機会を犠牲にしてまで撮りに通ったのに...
貨物列車撮影というのは空振りの連続でもあって。これくらいでめげては
いけないのだが、もう一度、岡山まで行くのも...

う~ん、次に行けるのは12月になってしまうか...
いっそ、誰か“共催”してくれるのなら、
DD50形の貸切撮影会とかできないものだろうか??

果たして、次こそDD50形とDE701号機は撮れるのか??

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。