SSブログ

阪堺モ161形車「住吉っさん」初詣輸送撮影記(18)北畠と姫松の間で [ちん電(阪堺電気軌道)]

引き続き、1月3日の阪堺電車撮影記。

この日の撮影スタートは朝10時半、予約していたヒコーキは最終便なので遅くまで
撮影していても大丈夫なのだが、16時頃には陽が射さなくなってくるはず。
あっという間に午後になっていて。どうやら、この日のモ161形車は、
専ら、あびこ道以北の大阪市内区間だけを走る運用に入っているようで。

181_DPP_00006970.JPG
【2020年1月3日13時10分】 阪堺電気軌道上町線・北畠-姫松

そうなるとアバウトに言って、1往復に1時間、つまり、1時間あたり2回くらいの
撮影機会。上町線運用に入っていたのはモ164号車とモ166号車の2両だから...
約1時間の間に4回の撮影機会がある計算になるのだが...

思ったように撮影できない...不確定要素が多いのも路面電車撮影の難しさ。
どうしてだか、この日はモ164号車と“相性”が悪いみたいで。



……  ……

2020年1月3日(金)晴れ

神ノ木から松虫に“転戦”して。その松虫からは線路沿いを歩きながら...
13時、まもなく下ってくるモ166号車を迎え撃つべく、北畠電停の少し南側の
道路併用軌道区間、閑静な住宅街の電車通りでカメラを構えた。

182_DPP_00007281.JPG
【2020年1月3日12時59分】 阪堺電気軌道上町線・北畠-松虫

やはり、上町線沿線はどこに行っても、ランドマークとして「あべのハルカス」。
閑静な住宅街と超高層ビルの対比が、何だか面白くて、だいたい<変態鉄>の
阪堺電車撮影はここからスタートしていることが多いのだが...

183_DPP_00007282.JPG
【2020年1月3日13時03分】 阪堺電気軌道上町線・北畠-姫松

「同じ写真ばかり続くなぁ...」と言われてしまいそうだが、<変態鉄>としては
数メートルでも前に後ろに、そのつど、撮り方を少しずつ変えながら、お目当ての
モ161形車が来るまで、どういう撮り方が良いのか、足りないアタマをフル回転
させて考えているのである。

快晴だと、このゴールド(?)の「堺トラム」の車体色も映えるのである。

184_DPP_00007283.JPG
【2020年1月3日13時04分】 阪堺電気軌道上町線・北畠-姫松

当たり前だが冬場の撮影では、影が伸びやすく、それをどうかわして撮るのかも
重要なポイントなのである。赤...というより紅色のモ501号車、顔のところに
影が落ちているのが分かって...

185_DPP_00007284.JPG
【2020年1月3日13時10分】 阪堺電気軌道上町線・北畠-姫松

モ166号車の姿が。車道も歩道も区別がない電車通り。歩行者や自転車、それから
クルマがいつ来るかわからない場所なのである。なぜなのか、皆さん、道路の中央に
寄りたがる傾向があるみたいで。内心、「空気を読め!!」と思うのだが、
自転車のオバチャンたち、自分がカメラを構えていてもお構いなし。

目の前を、線路の上を猛スピードで自転車が疾走していって、電車に被って
何も撮れない...というのも、阪堺電車の撮影では「よくあること」である。

だから、モ161形車がファインダーの中に入ってきてから、通り過ぎるまでは
祈るような気持ちというか、ドキドキなのである。

そして...

181_DPP_00006970.JPG
【2020年1月3日13時10分】 阪堺電気軌道上町線・北畠-姫松

ほぼ思い描いていた画が撮れた...というのが、今日のトップ写真。
なぜか、モ166号車とは相性が良いこの日の撮影だったのである。

それにしても...

ここまで、ずっと「黒・あびこ道」だったモ166号車が、ここにきて「赤・あびこ道」
初詣客の帰宅ピークにあたる時間帯を前に、なぜか入庫運用なのである。

「う~ん、困った!!」
でも、モ164号車だって「赤・あびこ道」のまま何往復も続けて走っており。
「まぁ、何とかなるだろう」と。

たぶん、まもなく、そのモ164号車が上がってきそうで。
もうしばらく待機するのである。

……  ……

3~4分の間隔で次々にやってくるわけで。モ161形車と1001形車「堺トラム」を
除けば、すべて広告塗装車になっており。これはこれで楽しいのだが...

そんな中、もう1両の“金太郎塗り”を保っているモ505号車がやってきた。
この塗色、半世紀前にモ501形車が落成したとき、それに合わせて制定された塗色。
だから、モ501形車にとってはオリジナルの塗色となる訳で。

<変態鉄>としても、注目の被写体なのだが...

186_DPP_00007285.JPG
【2020年1月3日13時29分】 阪堺電気軌道上町線・北畠-姫松

モ164号車“青い雲”と同じで、現在、側面窓下が広告になっていて。
この電車も“正面ドカン!!”でないと画にならない(と思っている)のである。

そういう意味で、南北に走る上町線、この時間帯はトップライトになって
両側面ともキレイに光が回らず、どちら側で撮っても車体側面が黒く潰れるので
ちょうど良いのである。

(この車両に限った)ベストな光線状態の中...

187_DPP_00007286.JPG
【2020年1月3日13時29分】 阪堺電気軌道上町線・北畠-姫松

屋根肩のところに架線の碍子の影が落ちてしまって...

自分の中では70点くらいの出来映えだろうか。次の訪問時に“リベンジ”したい。

さて、続けて到着する天王寺駅前ゆきが...

188_DPP_00007287.JPG
【2020年1月3日13時32分】 阪堺電気軌道上町線・北畠電停付近

来ました!!

“青い雲”モ164号車。
ここまで「あべのハルカス」バックは、事実上の“不戦敗”も含めて、モ166号車とは
対照的になかなか納得できる成果を残せていなかったこの日。

この区間、住宅街のバックに「あべのハルカス」を望めて...

189_DPP_00007288.JPG
【2020年1月3日13時33分】 阪堺電気軌道上町線・北畠-東天下茶屋(後追い)

でも...

手前側の道路を南へ、自分の方に向かってくるクルマが...

肝心なところで電車に被ってしまって。

ほかの電車のときには、これほど見事に被るのはなかなか無かったのだが、
なぜかモ164号車のときに限って...、である。

190_DPP_00007289.JPG
【2020年1月3日13時33分】 阪堺電気軌道上町線・北畠-東天下茶屋(後追い)

急ぎ、ズームリングを望遠側へ。東天下茶屋に向かって専用軌道に入っていく姿を。

となれば、もう諦めるわけにはいかなくなって。
あと20分ほど待てば、下りの我孫子道ゆきになって、再びこの場所に戻ってくる。
それを待つしかなかったのである。(つづく)

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 11

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。